クラスにおよそ5人に1人いると言われる境界知能の子ども達。決して少ない数ではないのに、何も対策がとられていないのはなぜ?
親が体裁を気にするから?
一般論で言えば親は先に居なくなることは分かっているのに、世間体の為に子供が犠牲になっている。
成人までに1人で自立した生活を送れるようにしてあげられないものだろうか。
犯罪に手を染めてまで子供が苦しんでいるのに親は誰の目を、気にしているというのか。
- 4
6846位 ?
クラスにおよそ5人に1人いると言われる境界知能の子ども達。決して少ない数ではないのに、何も対策がとられていないのはなぜ?
親が体裁を気にするから?
一般論で言えば親は先に居なくなることは分かっているのに、世間体の為に子供が犠牲になっている。
成人までに1人で自立した生活を送れるようにしてあげられないものだろうか。
犯罪に手を染めてまで子供が苦しんでいるのに親は誰の目を、気にしているというのか。
マクシー、美味しい料理でスタイルがどんどん良くなってる!ドレスもすっかり着慣れていますね!
それにしても…マクシーの美しさを、いろんな例えがある中で「古代エルフ」にしたのはロバール卿はかなり勘が鋭い子なのかな。
たしか、エルフは魔法が使える妖精とか。
ずっと虐げられて自分を封印していたマクシーが愛される事で、魔力が強くなってたり?!
10日間の山ごもり中のリフタンの活躍も聞きたい!
マクシーのどんな表情を思い出して頑張っていたんだろうか。
子供の頃から何か違うと予兆があって、大人になるに連れどんどん良くなるどころかひどくなる。
今は3歳児検診とかで発達の遅れがないかチェックがあるけど、この頃はまだ無かったのかな。
息子、いい歳なのに「ちゃん」付けで呼ぶ親って。
読み手側でさえ、見ててイライラさせてくる感じが注訳とかもなく、会話だけで伝わってくるからほんとに描き方上手い!
現実はもーっとしんどいんだと思う。
もう27歳か、まだ27歳か…。これから入院して治療をしても本当の病魔は心のな中にありそう。
再犯しない為に、これからの人生の為に、歩んできたこれまでの自分と向き合ってどこで躓いたのか遡って内省するといいのかな。
精神科でちゃんと向き合ってくれる良いお医者さんと出会える事を願う。
両親公務員で自身はデザインの仕事をしていたキラキラOLだったのにつきあう人の影響でこんなに壊れてしまうとは恐ろしい。
実家も問題ありだったのかな。そもそも心に問題抱えてたのかな。
大人でも面接は難しい。その先の進路まで繋げる必要はないのか。再販抑止の手助けぐらいにはなりそうだけど。
それにしても今回の動機が「仕返し」とは。
人のせいにしてる。自分を守るために言い訳するようになった?
あと、外から見えづらい作りの公園は改善を求める。
気持ちは早りますが急がば回れですね。
治す?直す?
これが病気だったとして、内蔵疾患や目に見える怪我とか根本的な原因がはっきりと分からないから、これでもう大丈夫は無いわけで。
また再発(犯)しそうになったら、自制してくれって、そんな事って。誰の為にもならない。
理性でコントロールできないから、またやるでしょ?
家庭環境、人間関係、ストレス、…誰にでもある事。でも、皆がこうゆう犯罪をするわけではない。
10年以上かかって出来上がったものが、数ヶ月のトレーニングで矯正されるとは考えにくい。
せめて、社会に出す前にもうワンクッション置いてからにしてほしい。
簡単な仕事も出来る施設の管理下で生活させて本当に大丈夫か確証が持ててからでも退院の判断は遅くないと思う。
その間はGPSもありだと思う。脱走抑止の為に。
恐い!なんで証拠持ってるの?
ケーキの切れない非行少年たち
045話
第23話 意見書(1)