4.0
キラキラの中の素朴
キラキラ青春ものは時々しんどいなと思うけど、キラキラキャラばかりなのになんかしんどくない。キャラが闇抱えてる設定はよくあることなので、それ次第で読むのしんどくなるかなという心配はある。
-
0
107438位 ?
キラキラ青春ものは時々しんどいなと思うけど、キラキラキャラばかりなのになんかしんどくない。キャラが闇抱えてる設定はよくあることなので、それ次第で読むのしんどくなるかなという心配はある。
韓国系の、あぁからね、という感じは否めない。
でも転生もしないし序盤はわかりやすい敵が1人だけで、あとは展開が読めないから楽しみ。
この手の漫画であるあるな、ピュアすぎるヒロイン。むず痒いですが、特殊な設定があるためかちょっと受け入れやすいです。
展開はまだ読めず。
古い漫画はあまり読まないけど、ありきたりな展開でなくあまり先が読めず楽しいです。
面白い漫画とテレビで紹介されていた気がします。普段読まないタイプですが楽しみです。
お酒好きからすると楽しい読み物だけど、蘊蓄が多すぎて現実ではこんなに語れないだろうなぁと(語りすぎる人は嫌われがちなので)。
ちょっとストーリーもズルズルしてる感じがある。
序盤に転生⁇するのはいいけど、キャラの特徴も掴めないままで各々の心の声が描かれていて、あまり想像力は掻き立てられない感じでした。気の強い主人公の表情が、ちょっと怖すぎて、皆が認める美人というのがイメージ湧きません。
まだ途中ですが、ありがちな設定、展開、ちょっと引いた目で読んでます(読み続けていますが)。絵も別に上手くなく、心の機微は読み取れません。
学生の頃は冴えなタイプが好きだったので、なんだか共感できてしまう…
気が気でない感じとか、母性本能くすぐられる感じとか、でもダメすぎないところとか、とてもツボです。
かっこいいだけが素敵じゃないよねって思わせてくれます。
素性を隠した御曹司と、というのはありがちな設定だけど、病院という舞台だからかあまり他と被る感じではなさそう。ただ、なんかイマイチ盛り上がりに欠ける感じ。
ドラマチックすぎる大げさなストーリーが苦手な人には良さそう。
あまり絵が上手いという印象ではなく…でも可愛らしい愛されキャラヒロインは良かったです。
ストーリー展開もありがち、なんとなくで読める漫画でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君を忘れる恋がしたい