4.0
キャラいい!
乙黒くんのキャラが良い!
乙黒ファンの3人組も、何故か皆イケメンだし、白羽くんは超可愛いし、なかなか良いキャラ達で、お話も面白かったです
ただ、ドタバタがずっと続くので、ちょっと疲れました。
NATSUKIの正体をあかす下はすごく良い話で、これで二人もお付き合いが叶うのか?!っと思ったけど!!!
まさか完結じゃないですよね!?
-
0
5588位 ?
乙黒くんのキャラが良い!
乙黒ファンの3人組も、何故か皆イケメンだし、白羽くんは超可愛いし、なかなか良いキャラ達で、お話も面白かったです
ただ、ドタバタがずっと続くので、ちょっと疲れました。
NATSUKIの正体をあかす下はすごく良い話で、これで二人もお付き合いが叶うのか?!っと思ったけど!!!
まさか完結じゃないですよね!?
目に留まったので無料分だけ読むかーと読み始めました。
最初、よくある復讐してスッキリするお話なのかと思い、無料分だけでも爽快感を味わうために読みましたが、なんとなく、ポイントがあったので、読み進めてたら、ただの復讐劇だけでは終わらなかったですね。
自分がどんどん悪い方へ流されていってしまうのも、相手が自分を罵ったり、見下すのも、自分の弱さから、ほんとうの自分を押しころしてしまい、取り繕う事で、相手をイライラさせるのだと、反省もし、相手の気持ちも納得して、復讐を進め、成長するお話でした。
最後、臓器移植で、自分を役に立てるから、その分好きにさせてっていう理由もまぁわかる。
会社の人も、お互い、毎日ストレスを抱え、そな吐口を探して生きてんだろうなってそこに、都合の良い主人公がいるもんだから、そりゃそうなるわな
弟の4で、本当の自分を内に隠して生きてきたから、振り切った時、そうなるのも納得だけど、もう少し早く気づけた気もするな
まぁ全てはタイミングなんだろうけど、
無料分で毎日読み進めてますが、18話まで来ても、いまいちまだ入り込めません。
あいちゃんが全く男の子要素なくて、可愛すぎるので、BL感が無い!(結構、可愛い系のも好きなはずなんですが…)
あいちゃんの男の子要素がもっと欲しいです。
よくある設定かなと思ったけど、面白そう。
ただ、前置きが長いかな…
絵が綺麗なので、このまま、毎日読み進めようと思ってます。
みんなイケメンすぎてびっくりした。
天然、陽キャイケメンの主人公と、クールなイケメン腹黒?先生。そして、謎のイケメン芸能人(主人公を知ってる風)の三つ巴がとてもたのしみです。
ちょっと主人公のテンションが高過ぎて引いた。
漫画ならではの、無知で、天然な女に男たちが翻弄されていくパターンですね。
このパターンは、あまり好きになれないのですが、男性二人がとても美しいので、気になります。
きっと愛を知らないばかりに、テオを振り回して、二人の男性の間で、あっちこっちやるんでしょう。
この男性二人の嫉妬する様は、キュンキュンするので、それを楽しみにしたいです。
すごく絵が綺麗。
男の子の描き方が、とてもすきな感じです。
内容は、まだ読み始めなので、わかりませんが、設定的には、イケメンの友達に報われない恋している男の子の話。
恋が実るのか、ゲームでの友達の未来と恋愛するのか?
ゲームでの会話がなんかそっけない未来さんがヤクザだったなんて、ちょっと可愛い!
カラーで、絵はすごく綺麗で好き。
転生して、自分の不幸を回避というのは、ありきたりなのだけど、そこに双子の幼い兄妹のほのぼのした話も加わり、展開は面白い。
双子の男の子が普通すぎて、なぜ、そこから、酷い悪役になっていくのかが楽しみ。
皇帝の座を射止める為、命の恩人である側近?の息子を、女装させ結婚するって、もう何だかはちゃめちゃな感じ。
最初の方は、だれが主人公が女であることを知っていて、誰が知らないか。
そして、男装して騎士団に入っていることを知っているのか知らないのか?そして、偽装結婚するために、男装から、さらに女装しているという事実を知っているのか?主人公が、誰かと対峙する度、これを脳内変換させられ、TLなのか?BLなのか、分からなくなりながら無料分読み終えました。
まぁ、課金を促す為、先を期待させる要因は必要かもしれないので、その点については、とても制作側の思惑通りにハマってます。
私の予測では、レオはきっとエスティンが女なのも、エスティンのお父さんから聞いてたんじゃないかなぁ…それで、男装して、騎士団でダラダラと責務を全うしていることも、知っていて、んで、結婚までこじつけたのでは…
じゃなきゃ、エスティンへのあの態度はおかしい!
ここまで複雑な人間関係になってくると、本人も、本性隠すのも、大変だろうなぁ…
先が気になるから、購入したいのだけど、購入して見返りがあるのか?がわらない!!
無料分が多いので、何となく読み始めたのですが、最初は絵が好きじゃないので、まぁ、無料分だけでもと読み進めた所、最初のイケメンお隣さんもきっと主人公の事好き何だろうなぁ…、6年前の屋上で助けた青年が、きっとこのお隣さん何だろうなぁ…という予測はできたので、きっとのこのまま付き合っちゃうんだろうなぁ…と…
所々、お隣さんが、かなり危ない感じの執着対応あったので、おー!執着系イケメンか!楽しみ!とだんだん楽しみになってきて、最後の無料分まで行って愕然!
まさかまさかのストーカーですか(^^;
かなり、病的でしたね。
これは、実際、主人公からみたら恐ろしいですよね。
好きだったのも、瞬殺で、恐怖に変わる、サスペンスかと思いました。
この後どうなるんだろう…
お隣さんと上手くいって、玉の輿でハッピーエンドと安心し切って読んでいたのに、ショックで早く次読みたい!
恐怖はあるけど、どうにか告白して、二人付き合ってほしい!
でも、このレベルの粘着質を受け入れられる人もかなりの病的M?
藤子さん、ごくごく普通の恋愛からの結婚をしそうだけど、この粘着質、受け入れてくれないかなぁと恐怖にドキドキしながらも、期待してしまいました…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺らの乙黒さんが恋愛なんかするわけない!