4.0
ぬるいな。
万年雑用係だった樹里はひょんなきっかけで秘書課に異動することになった。
同期の黒崎さんにフォローされながら、一人前の秘書になるまでの奮闘記。
その中に黒崎さんといい感じになるんだったり。
秘書の心得なんかも読んでいて面白い。
できる秘書ってかっこいいものね。
でも黒崎さんの前髪が長すぎ。
感情が見えにくいのは前髪のせいだよね。
-
0
2570位 ?
万年雑用係だった樹里はひょんなきっかけで秘書課に異動することになった。
同期の黒崎さんにフォローされながら、一人前の秘書になるまでの奮闘記。
その中に黒崎さんといい感じになるんだったり。
秘書の心得なんかも読んでいて面白い。
できる秘書ってかっこいいものね。
でも黒崎さんの前髪が長すぎ。
感情が見えにくいのは前髪のせいだよね。
小筆は絵を描くことを生活のためだと思っていた。
でも藤十郎に会って、自分の絵に心がないと言われ、悔しくてその理由を知ろうと奮闘する。
無心で描いたといえばそうだけど、訴えるものがないと言われたらそうなのかもしれない。
小筆が着飾った姿を見て、藤十郎も見惚れてしまう。
無垢すぎる小筆。
藤十郎が心配になるのもわかる。
早く身請けけした方がいいのでは?
チョコが大好きですぐにその世界に入り込んでしまう美鈴。
そのせいでカフェを辞めさせられることに。
ってそんな簡単に辞めらせられるって、ひどいと思う。
で、そのカフェの常連さんから、チョコ会社を勧められて入社日に出かけてみると、その常連さんと一緒にいた、感じの悪い男が副社長だった!
副社長には嫉妬から付き纏われ?
彼女にしてやると言われ?
家まで連れて行かれて?
どうして俺じゃダメなんだ?と言われ。。
自意識過剰な副社長さんです。
まあ、美鈴もまんざらではない感じ。
この二人がどうくっついていくか、楽しみですね。
旦那を単身赴任で、子供と2人で残っていると周りに言っている芹は、本当はそうではない。
結婚もしていないし、旦那もいない。
でも子供はいる。
以前勤めていた医者との間の子供。
妊娠していると分かったのは、彼が留学してからだった。
新任してきた医者がなんと彼だった。
芹はこれから先、ここまで好きになる人は出てこないと思ったくらいの人。
高遠病院の跡取りだから、見つからないようにと高遠病院を辞めて今の病院に勤めていたのに。
こんな偶然。。
高遠も忘れていない。
これから子供の存在を知って、どうなるか。
タイトル通り溺愛が始まるかな。
でも芹は、きっと相手は遊びだったと思っている。
どこまで本気度を見せられるか。
そして身分が違うと、邪魔も入るでしょうね。
今はまだ無料話の3話しか読んでいませんが、この先は、、どうしようかな。
考え中です。
せっかくマンションを同棲するために購入したのに、振られてしまって、さらに彼氏には同じ会社の浮気相手がいる上追い出されてしまう莉央。
いや、誰の名義でしょうね。
この彼氏、頭悪すぎ。
途方に暮れていた時に、疎遠になっていた祖母が亡くなってその遺産が、、とか言う話になる。
祖母は資産家だったのだ。
会社に関しては莉央ができることはないといい、祖母が彼氏として囲む?結婚予定だった人を代わりに引き継ぐことに。
1年だけだという結婚を提示される。
ちょうど別れたばかりだし、住むところもないし。
了承するわけです。
まああり得ないような話ですが。
それが漫画の良さですね。
結局この二人は1年と言わずに普通に夫婦になっていくのでしょうね。
34歳って今の時代でも売れ残りなんですかね。。
この主人公美沙は5年付き合っていた人に、美沙はお母さんみたい。と若い子に乗り換えられてしまう。
5年付き合っているうちにわからなかったのかな。それが残念ですね。
まあそのおかげで部長と飲みにいくことになり、部長にプロポーズをしてしまうのです。
この部長も結構重い。
そのせいもあって、今までの恋愛うまくいかなかったわけです。
重い恋愛も、二人が良ければいいんじゃないですかね。
私は嫌ですが(笑。
とんでもない高額バイトです。
そのくらい切羽詰まっているということなんだろうけど、、
私もやりたいです。
よく出てくるパターンだと、御曹司がパーフェクトで英語もフランス語も〜。だけど、この話は女性側がイタリア語を話せます。
日常会話くらいといいつつ、商談中の話を聞き取れるのはすごいですね。
お父さんには相手があの時の彼女だと言ってしまったのだから、2週間で辞めるのは難しいでしょう。
4週間なら2000万とか?
それはさすがにないか(笑。
アニスは夫であるセルジオは、王命により仕方なく自分を妻にしたと思っていた。
愛情も何もないと。
でも本当はアニスの仕事ぶりを見て、好きになっていたのだ。
部下が怪我をするといつも付き添いをして、アニスの様子を見にきていたのもそのせいだった。
セルジオはそこまで口に出さず。
だからアニスも気がつかなかった。
でも王女が出戻ってきて、彼女の方がふさわしいと思ってしまった。
この王女、嫁ぎ先で側室のくせに正妃を呪い殺そうとしたから、追い出されたのだ。
しかも、かけた呪いが戻ってきていて、それもアニスは呪いを解くために手伝いたいといい出すし。
いや自業自得だし、彼女がアニスに色々と意地悪をしたのも忘れていないでしょうに。
優しいアニスです。
かりそめでもなんでもないのです。
本命なのです。
色々と障害もあるでしょうが、最後はハッピーエンドになるでしょう。
30歳くらいまで生きられないコウメイを救うために嫁に入る事になったメイリン。
でも本当は姉が嫁入りするはずだった。
噂が酷かったから、姉は妹に縁談を押し付けたのだ。
メイリンにはそこまでの力がない。
でも力があっても姉は性格が悪すぎ。
コウメイの噂が怖いものだけど、顔がかっこいいからとか、返してもらうとかなんとか。
しかも、奪い取ったはずのメイリンの彼まで引っ張ってきて。
いやですねえ。こんな人。
きちんと罰を受けてください。
不妊治療をしていたのに、浮気されるとか。
しかも社内。
きついわ、これ。
しかも浮気相手は真剣じゃなかったみたい?
いいひとは案外近くにいるものです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎秘書に褒められたい