Doramiko さんの投稿一覧

投稿
704
いいね獲得
394
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 199
評価2 6% 43
評価1 0% 0
81 - 90件目/全580件
  1. 評価:5.000 5.0

    アレクシスは言葉足らず

    ネタバレ レビューを表示する

    メルフィーナはアレクシスとの結婚後に、衝撃的な言葉をかけられる。
    愛するつもりも子供を作るつもりもない。と。

    実家でも居場所がない思いをしていたメルフィーナは、それなら勝手にさせてもらいますと、エンカー地方の領主としての権限を譲り受けて次の日には移動してしまう。
    公爵夫人だというのに、ついてきたのは侍女と護衛騎士のみ。
    それでも逞しくエンカー地方の開拓を進めていく。


    いくら小説の中の人物に転生?したと言っても、メルフィーナの行動力は素晴らしい。
    オタクでも、そこまで覚えているもの??
    自分が転生しても何もできないと思う。。。
    頭が柔らかいのだろうな。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    彼は幼馴染だった。

    ネタバレ レビューを表示する

    魔族の王の元に嫁ぐことになった、人間の国の王女スミレ。
    彼女は、魔力を持たないからと、疎まれ幽閉されていた。
    友好の印といえば聞こえがいいけど、厄介払いだ。

    彼女もひどい仕打ちを受けることになるかもと覚悟をしていたけれど、彼はなんと!!


    相手国の王はとても美しい人。
    きっと腹違いの妹は、やっかみに来るでしょうね。

    僻むくらいに幸せになっちゃえ!
    混じりものと言われていた彼が王様とは。

    それにしても、幽閉されていたなら、足腰が成長しないのでは。と思ったりするのです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    7年放置して、顔を忘れる。。

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎娘のミーナは、婚約者がいない人は全てお目通りをしないといけないというので、田舎の領地から出てきた。
    田舎者丸出しのミーナは、周りに笑われてしまうけれど、ミーナの父はそんなの気にすることはない。と一蹴してしまう。
    結構強者。

    ディナールは、王位を継ぐのに都合がいいからと。
    ミーナの父親は政治などに口を挟まないだろうと。

    いやいや、強者ですよ。
    ディナールには扱いきれないでしょう。
    甘く見過ぎ。

    しかも7年後に立派な淑女になって乗り込んでくる。
    晩餐会も断り、侍女自ら料理を。ってこのミーナもまたつおい!!

    真面目に、ミーナはディナールにはもったいない。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    仇を取るため

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹格差がある李家。
    姉は皇帝妃の候補の一人になった。
    妹は冴えない容姿で、使用人みたいに動き回っている。
    なぜかと思ったら、彼女は妾の娘?

    そんな中、妹の小蘭に縁談が持ち上がった。
    相手の高は、人質だという。
    自分の家族の敵討ちのために、大切な娘をめとったというけど、その前にちゃんと調べなさい。
    姉の方が適任だったでしょうに。
    とは言っても、彼女は拒否するだろうけども。

    5話で高の家族の話が出てきました。
    それがどうして李家の仕業だと思ったのか。
    妃の地位を狙う誰かでしょうが。

    母親が怪しいかな。

    無料話が終わってしまったので、課金するかどうかは考え中です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    遠回りって。

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝に愛された母が冤罪を着せられて殺されてしまったから、その敵討ちをしようと、閉じ込められた20年間ずっと演技してきた。
    馬鹿なふりをして油断させていたのだ。

    このトランプ帝国は、かつての輝きを失ってしまった。
    予言通り、母を冤罪にかけても、変わらなかった。
    それは娘のオセリアが神に選ばれし者だったから。
    彼女を粗末に扱っているのだから、良い方向に向かうはずがない。

    結局、水の確保のために、ジャルディン王国にオセリアを送ることに。
    馬鹿なふりをしていたけど、彼女の能力は帝国の皆が思っている程度ではなかった。
    それに気がつかなかった父でもあるトランプ帝国の王。
    それに気がついた、ジャルディン王国の王。

    しかし、この帝国の王様は、、クズだね。
    イリーナや侍女たちも然り。

    自分の立場をわかっているのかしら。って思う。
    水が欲しいのは帝国の方。
    それなのにオセリアにこんな仕打ち。
    交渉ができなかったら、どうなるのか、わかっていないのか。

    普通の人間なら壊れていておかしくないでしょうね。
    それだけ敵討ちの気持ちが強いってこと。


    フェデリウスに面倒を見るようにと。
    きっとジャルディンの王は全てわかっているのでしょう。
    この国に来てアクアの力が強くなったと言うことは、オセリアの母の国だったりするのかな?

    胡散臭いけど、王は味方になってくれそう。
    フェデリウスは理解しようとしてくれてるから、よかった。


    とにかく、毎日無料話が多いので、のんびり読ませていただきます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラゴがいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちひろが目が覚めたら、なんと石でできた床?
    体の本人?は衰弱死してしまったようで、ちひろの意識が出てきた感じのよう。

    他国に連れていく計画の中で、ちひろが選ばれたのは、双子だったから。
    本当は双子なのに、片方を隠して、たまに交換して。
    言葉を話さないように、薬まで飲まされていたとは。
    メイドが首謀者だったよう。
    きちんと罪を償ってほしいけど、無理なのかな。

    第8王女と言うけど、隠されていたのなら、数に加えられていないはずよね。
    王城でこんなことが起きて、、警備をきちんとしないとダメでしょうに。

    それでもドラゴに養女として迎えられてよかった。
    王弟も味方になってくれてよかった。
    王様も王妃様も悪くないのに、ちひろに敵認定されて可哀想で笑えます。


    小説も読ませてもらいました。
    ちひろの可愛さが、溢れ出てて面白かったです。
    こちらもおすすめです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    貶しながら漫才してる

    ネタバレ レビューを表示する

    ナルファレアは前世でも今世でも正直に生きようと頑張ってきた。
    今世では4歳の時に実家が真っ黒だということを悟った。
    そこから12年かけて、実家を陥れた。
    横領や密輸。。
    告発したのは彼女だ。
    それでも罪人の娘であるナルファレアは、軽罪されることもなく極刑になるはずだった。

    でも、なぜか。
    刑務省長官と結婚することにより、極刑を免れた。
    彼にその気はなかったみたいだから、契約結婚になるのかな。


    夫婦というより、上司と部下の関係のようで、ナルファレアの妄想が笑える。
    でもこれから形が変わっていくのでしょう。
    面白い夫婦になりそうです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    正直者が損をする

    ネタバレ レビューを表示する

    蛍は、銀行内の事務で裏方として頑張ってきたのに、先輩のミスを押し付けられて信用を無くしてしまう。
    取引先の重要な書類を無くしてしまったからだ。
    真相を知っても蛍は先輩に詰め寄ることもせず、穏便に退職することを選ぶ。
    そんなおりにその時の取引先の上条に、1年だけの契約結婚を提案されるわけです。
    自分の実家の借金も発覚して、その案にのる蛍。

    なぜか姉がしゃしゃりでる。。
    よくわからない。

    まあ上条も不器用だと思うけど、蛍も自己評価が低いからね。

    辞める原因になったその先輩はどう思うのかな。
    蛍がいなくなって、事務で滞ることも多いでしょうにね。
    こういう縁の下の力持ちは、いなくなってからありがたみがわかるのよね。

    きちんと真実を公開して反省をしてほしいですが、、彼はどうするかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悪役も大変だ

    ネタバレ レビューを表示する

    セレナは腹違いの妹マリンの癇癪に付き合っていた。
    夜会のたびに茶番を繰り広げるのだ。
    そうすることで、周りがマリンに同情するから。

    でも今回の夜会はちょっと違っていた。
    レオがセレナを庇ったからだ。

    マリンのお目当てがセレナを庇う、、後でどんな嫌がらせをされるのかと考えたけど、掴まれた腕の痛みで失神してしまうセレナ。

    レオとその後見人がセレナとマリンの本性を知って、、
    という話です。

    まあ隠してもマリンの性格の悪さはいずれバレると思うけどなあ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    女性のやっかみは怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    って、そんな偶然あるわけない!
    わざとに決まっている!
    京奈はそこまで嫌われていたのかな。
    仕事ができるということでやっかみかしら。

    でも、捨てる神あれば拾う神ありということで、たまたま上司が通って、、

    それを知った後輩はどう出るかな。

    きっと色仕掛けをしてくるでしょうね。
    そんな人達と働きたくないな。

    嫌な会社だ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています