Doramiko さんの投稿一覧

投稿
604
いいね獲得
336
評価5 34% 204
評価4 35% 213
評価3 25% 151
評価2 6% 36
評価1 0% 0
61 - 70件目/全180件
  1. 評価:5.000 5.0

    パワフル

    ネタバレ レビューを表示する

    どうも、ロゼリアが目立つのですが、いやいやその婚約者のロベルトも強いです。

    彼の妹のマーガレットが王子に暴力を振るわれて、婚約破棄されたのを見て、ロゼリアが奮闘していく話です。
    王様も王子もなんてことないばか。ですね。
    臣下を大事にしないから、ロベルトたちに独立を許してしまうのです。

    王子も立場的に偉いかもしれないけど、それは自分の努力の結果ではないのですから。

    王族と公爵という立場から、隣国という立場に変わったのです。
    なーなーでことが進むはずがありません。
    きちんと王子教育をやり直さないと、隙だらけだから、立場が取って変わってしまうでしょうね。

    マーガレットが勇者の息子?と幸せになりますように。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    キーラが鍵?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヴィクトリアは優しい両親と兄で何不自由ない暮らしを送っていた。
    でも、母方の親戚の家の陰謀にはめられて、反乱の冤罪をかぶり、両親と兄は処刑されてしまう。
    兄の企みにより、生き残ったヴィクトリアは。兄の友人であるレナートに助けられるけど。。


    冒頭のヴィクトリアがレナートを庇って死ぬのは10年くらい先。
    そこから精霊のキーラとレナートによって回帰したということでしょう。
    きっと魔力が少ないヴィクトリアのことを考えて、レナートが送ったのではないかと。
    レナートはかなり魔力が強いと言ってたし。

    さて、ヴィクトリアは家族の冤罪を晴らすことができるか。
    彼女の魔力もきっと回帰によって強くなっているとかあると思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やめようにも染み付いています。

    ネタバレ レビューを表示する

    クリスティナは異母妹のミュリエルにはめられて、一度目の死を迎えた。
    全ては嫉妬から生まれて仕組まれたことだった。
    女の嫉妬って怖いね。

    この話の場合、愛人の娘だったミュリエルは引き取られてから邪気にされてはいなかった。
    でもひねくれたがミュリエルは、クリスティナの婚約者が欲しかったよう。

    無念の死を迎えたはずなのに3年前に戻って来た彼女。
    ミュリエルだけではあんなことはできないと、今世は性格悪く生きることに。

    ミュリエルの策略の黒幕は誰なのか。
    クリスティナは味方を作れるのか。

    そして3年後の事件を阻止することはできるのか。

    ゆっくり読み進めていこうと思ってます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    専業主婦ってやはり

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事ができるのに、専業主婦に憧れるってよくないのかな。
    珍しいのはわかるけど、本人の価値観だと思う。

    あすかは仕事が好きだけど、自分のママのように専業主婦に憧れている。
    婚活でもその話をすると、引いていく人も多い。

    竜は逆に結婚に対して憧れも何も、いいイメージもないから、したくない派。


    それが2人が出会って、お互いに変えていく。
    相乗効果。

    途中、どうして!!と思った話もあったけど、ラストは二人らしくていいなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悪女エイミー

    ネタバレ レビューを表示する

    リディアは侯爵令嬢として、王家のために自分の義務を考えて行動していた。
    幼馴染の王太子は交換留学として隣国に出る際に、リディアとロジェと留守を頼まれる。
    結局5年の月日が経ち、リディアとロジェは婚約することに。
    婚約してすぐに、王太子が帰国することに。
    そのパーティでファーストダンスを踊ろうとしたときに、邪魔が入るのだ。
    エイミーは、ロジェとリディアの関係を壊そうと、デビュタントだからとファーストダンスを申し込んでしまう。
    ロジェは何故か快諾。
    リディアの面目は潰れてしまう。

    そんな時に王太子が助けてくれるわけです。
    エイミーは始終人のせいにして。

    でも、王太子の初恋が実ってよかったです。
    リディアも良かった。
    絶対天然のロジェだったら、本当に苦労すると思う。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    かわいそうで見てられない

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラッドフォードは第4王子で正妃の子供でもない。
    そのため危害を与えられないようにと隔離されていた。
    それを気にかけてあげていたラチェリア。
    最低限の教育を受けることができるるように、彼女は父親に懇願したのだ。

    不幸なことに相次いで王子がいなくなり。
    ブラッドフォードが唯一の王子になってしまった。

    彼が婚約者を決める前に、候補のうちの1人と恋に落ちてしまう。
    ラチェリアも候補の1人だったのに。

    目の前でいちゃつく2人を見ていられなくて、候補を辞退しようとしていたら、その彼女が事故に遭って行方不明に。

    結局ラチェリアが繰り上がって王太子妃になるものの、それもまた辛い日々だった。
    彼の心の中には、、、

    数年後、その彼女は生きて戻ってくる。
    しかも、ブラッドフォードの息子?を連れて。

    居場所がなくなってきたラチェリア。
    父親と相談して離縁をすることに。
    でもブラッドフォードは納得をしない。


    多分、子供はブラッドフォードの息子ではない。
    けど、責任はあるわけで。

    ブラッドフォードは優柔不断。
    大切な人は誰なのか、わかっていたはずなのに。
    離縁したくなくても、国王が承諾したら、、


    ラチェリアは有能な王太子妃だった。
    後から来た彼女はどこまで公務ができるのか。

    それにしても王太子妃の庭にズケズケと入り込んで、、って許されないのでは?
    何か隠されているよね。

    変な陰謀が公になるといいなと思ってます。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    強くなった!

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい頃にウォルトが自分の目の前で人を刺したのを見て、彼に対して恐怖のトラウマができてしまったエレイン。
    でも現実は甘くなく、彼が婚約者になってしまって。
    顔を合わせるだけで怖くて仕方ないのに、嫁ぐなんて無理。と先延ばししていたら。。

    彼が戦死。
    そしてエレインは責務を放棄したと処刑されてしまう。


    そこから逆戻り。
    彼が死ぬということは自分も危ないということで、それは阻止しないとと、まずは嫁ぐことに。
    あんなに怖かったはずなのに、実際の彼は優しい。。

    まだ序盤しか読めていませんが、この調子なら、きっとうまく未来を変えられるのではないかと期待してます。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    エラに出会って、ジルは変わった

    ネタバレ レビューを表示する

    エラは王子ジルの婚約者だったが、義妹イザベラに強制的に譲らされてなおかつ辺境の地を治めるように言われてしまう。
    後ろ盾も知識もないエラは、領土の地政に失敗。
    その責任を取ってジルと妃になったイザベラに処刑されてしまう。

    その後10年前に戻ってきたエラ。
    今度は同じ間違いをしないようにとジルとの婚約も早々に解消してイザベラに譲って辺境の地に腰を落とすことにする。
    でもそこで前世の失敗を生かしながら地政をしていくエラ。
    その優秀さがジルの祖母であったエリザベスに知られることになり、ジルの婚約者候補としてイザベルと戦うことになる。

    イザベラは邪魔者のエラを蹴落とそうとするが、政策もない彼女はメッキの皮が剥がれていって。
    焦った彼女はエリザベスの死にも関わってしまう。。
    妊娠騒動も起こすし。

    エラが本気になった後は、ジルや王も見直すことになり。。


    一部はエラがジルと幸せになるまで。
    二部はエリザベスがジルの祖父と一緒になっていくお話。
    なら、三部にエラとジルの子供が出てくるかな?

    絵が綺麗なので、楽しく読めます。
    お話もきちんと筋が通っているので、面白いし。
    定期的に更新されるのもありがたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    結婚破棄されても逞しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    シャロンは自身の結婚破棄の裏に何かがあると、攫われて売られた娼館で対策を練ることに。
    娼館もシャロンの知識で生まれ変わって、生家に戻ることもできた。

    王太子の婚約者になりたかったミレルダの嫉妬から陥れられたわけで。
    このミレルダがちょっと、、、

    こんな婚約破棄から始まるお話は多いけど、新しく選ばれた婚約者の王太子妃教育が間に合うのかが問題。
    シャロンは小さい頃から教育を受けていたわけで。

    その後に色々なミレルダの攻撃を受けながら解決していくのはスカッとする。

    シャロンのお母さんも頼もしい。
    この子にしてこの親あり。
    さすがだ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    天然のなこちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    美術館の受付嬢をしていたなこは、ひょんなことから華道家の椿と出会う。
    その時には素性も知らなかったけど、有名人でびっくり。
    気さくに今まで色々と助けてくれた彼からそう思えなかったから。

    椿と仲が良いなこを嫉妬して嵌めようとしたのも椿が助けてくれる。
    都合の良い人を辞めないと。と仕事も辞めることに。
    でも空回りばかりのなこをほっとけない椿。


    椿はなこに好意を持っているけど、相手が相手なだけに、いまいち気が付いていないなこ。
    椿の婚約者候補?も出てきたりして、またさらに勘違いをするなこだけど、気が付いていないだけで椿のことを。。。


    椿の猫の社長さんが可愛い。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています