Doramiko さんの投稿一覧

投稿
460
いいね獲得
221
評価5 36% 167
評価4 32% 149
評価3 24% 112
評価2 7% 32
評価1 0% 0
51 - 60件目/全120件
  1. 評価:4.000 4.0

    8歳の花嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに、18歳の男性なら、色々と興味がある年頃だから、10歳も下、8歳の女の子は妻として見ることができないだろうね。

    でも、エルクシードは16歳になったリリアージュが綺麗だったからと気の利いた事も言えずにいたら、友人たちに揶揄われて本心と逆のことを口にしてしまう。
    子供を押し付けられた。女としては見れない。と。

    いやいや、ほとんど一緒に住んでいないのだからそれは違うでしょう。
    彼の母親が押し付けられたというのならわかるけど、、

    リリアージュが18歳になった時に離婚を提案するも、本当のところエルクシードはリリアージュをベタ惚れしているから、阻止したいわけです。
    それなら、もう少しかまってあげてください。
    愛情表現が乏しすぎます!

    彼女だけではなく、お母さんも王子妃も巻き込んでの離婚騒動。
    さてどうなるでしょう。

    きちんと反省してくれるでしょうか。
    態度に言葉に出してあげることができるでしょうか。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    初恋が実ったってことかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    基は化粧品会社の御曹司。
    30歳の誕生パーティを開くのに、ものすごく面倒。
    実際は、嫁探しのパーティだからだ。

    本人は一人の女性に縛られるのは嫌だと思っている。
    来るもの拒まず。

    でも沙耶に会って、、

    沙耶は、母親が亡くなってから落ちぶれてしまったけども、元々は良家の娘。

    基もなんとなくの雰囲気から分かったのでしょうか。
    変わっていくきっかけになればいいですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゆかり違い

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆかりはウエディングプランナー。
    ある日、上司に呼ばれて指定された部屋に行ってみると、式前の新婦が駆け落ちしてしまったという。
    非常事態に、ゆかりの上司はゆかりに代役を務めるように提案する。

    撮影禁止だった披露宴だったのに、なぜかその様子が漏れてしまったがために、ゆかりは半年間、妻のふりをすることになる。

    相手の司は御曹司として生きているために冷酷なイメージもあるけど、一緒に住んでいくうちに彼の不器用さに気づいていくゆかり。
    司も満更ではなさそう。


    花嫁の代役って言って、花嫁の友人とかはどうしたのか、、
    いくら日本での知名度がないから。とはいえ、かなり無理があるでしょうね。

    まあ元々政略結婚。
    感情もなかったんだろうな。

    それでも、世話好きのゆかりのこと、きっと司をいい旦那さんに仕立てることができるでしょう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    上司に断れず

    ネタバレ レビューを表示する

    親に紹介され、婿に入ってもらう形で結婚することになった寿々。
    でもなんだか相手には体の関係がある女性がいるみたい。

    上司の手前断れなかったんだ、と、彼に相談することもなく、うまくこの結婚を白紙にするにはどうしたらいいのか考え始めた。
    愛人がいても。と思っても、彼女はそんなに器用な方ではない。

    両家の顔合わせのタイミングで、知らない2人組が結婚話を壊したと話しているのを聞いて、自分のもうまく壊してください。と言ってしまう寿々。

    なんとその話に乗ってくれたのは、かなり有名な会社の副社長だった。

    結局、結婚話を壊すだけではなく、彼が自分と結婚する。と言い出す。
    そこまですることもない。と悩む寿々だったが、、、

    柱に頭を打ち付けているところからなぜか見ていた昴生。
    どうも可愛くてほっとけなかったのかも。

    きっかけはどうあれ、お似合いの2人です。


    それにしてもお父さんの目は節穴だったということですね。。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    記憶がおかしいみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    紫乃は冷血と言われる皇子蒼眞から強引に求婚される。

    でも紫乃の父親は強く反対する。
    これには何か訳があるのかな?
    しかも、皇女としてもなんか変。
    母親の記憶もいまいち不安定のようだし、父親の最後の言葉も気になります。

    蒼眞は政略結婚だからというけれど、彼女のことが気になって仕方ない様子。
    どうしてそこまで強引にことを進めたのでしょう。

    あの妹も曲者ですね。
    お兄ちゃんを取られて拗ねている感じ?

    2人は小さい頃にあっているけど、紫乃が覚えていないとかそんなことかな。と思うのですが。
    何せ無料話が2話だけなので、推測の域を出ることはできませんね。

    もう少しポイントに余裕がある時にでも課金しようかと思っています。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ミステリアス

    ネタバレ レビューを表示する

    たすくは研究員。でもミステリアス。
    カレンは撮影のために代役を探さないといけなくなり、その場にいたたすくに声をかけてしまう。

    理系のかっこいい人って恋愛に疎いと思っていたけど。。
    その辺の駆け引き?も面白そうですが、無料話が2話までなんですよね。
    もう少し長いとありがたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    才能に嫉妬したから

    ネタバレ レビューを表示する

    子爵の長女として生まれたリリーだったが、表情が乏しく、怖がられていた。
    王宮の舞踏会に参加したときに、王太子に偶然会ったリリー。
    そこで自分が魔力を持っていることを知る。
    王太子は王宮の研究所にリリーを入れたいらしい。

    妹のイザベラは、リリーが魔力を持っていることを知っていて、嫉妬してキツく当たるようになるわけで。
    しかも、リリーが王太子と一緒にいるのが気に食わない。
    イザベラが王太子を狙っているからだ。

    その辺の状況は王太子が察知したようで。
    イザベラは嘘つき呼ばり。

    まあ姉妹で嫉妬するのはよくある話。
    親からの期待を受けていない方が、実は。。という話もよくある。

    でもこの話は、リリーの表情がどう変わっていくのかが楽しみ。
    彼女も素敵な笑顔を持っているのです。

    王太子とリリーの関係も変わっていくようなので、これも楽しみですね。

    お母さんはきっと2人を邪魔して妹を推すんだろうな。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    つかさは苗字なのか名前なのか

    ネタバレ レビューを表示する

    優羽はもともと会社で陰険ないじめにあっていた。
    そのために前髪を隠して目立たないように過ごしていた。
    ある時、思わず助けてと投稿してしまう。

    会社の上層部は社内で何か問題があるのだろうとその発信元を探すわけです。
    それを手伝う羽目になったのがSEのつかささん。
    すぐに突き止めますが、会社には報告せず。

    気になった彼は偶然を装って、メールで優羽とコンタクトを取っていくのです。

    事故にあって、記憶を失って、つかささんがそばに彼氏としているのを、だんだん不審に思う優羽。
    どうして事故にあったんだろう。
    どうしてスマホにトーク履歴も写真もないのだろう。。
    どうして両親はつかささんのことを知っているんだろう。


    結局はハッピーエンドです。
    あ、だんだん絵が雑になっていくのが残念でした。
    なので、星1つ減らしました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こじれています。

    ネタバレ レビューを表示する

    腐れ縁みたいな感じで、大学時代から一緒にいる日花里と海翔。
    日花里からしてみたら、いつも女性に囲まれている遊び人の海翔。
    いくら体の関係を持ったからといって特別な関係ではないし、期待してはいけないと思うわけです。
    でも実際は、一途に日花里を大事に思っている。

    好きだとか愛しているとかの言葉がない。というのも拗らせる原因の1つですが。
    海翔からしてみたら、自分から言うことがないからわからないわけです。
    モテるけど、自分からアクションしたことがないと言うことでしょうね。

    きちんと腹を割って話をすることが大事です。
    失わないためには。
    鈍感な日花里はどこかに行ってしまいますよ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    隣の部屋

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストでの対象になっていることから、読み始めました。
    佐都は同僚の直哉と付き合って、最近になって隣の部屋に越してきた。
    もう2年も経つし29歳だし。と同棲のための隣の部屋。って感じ。
    隣の部屋っていうのもプライベートが確保できていいな。と思ったけど、別れた時に困るね、これ。
    実際、浮気現場をみてしまって。
    浮気相手は会社のあの子でしょう?
    性格悪そう。

    で、ベランダで泣いていたら、反対側の隣の人に仕返ししようと提案されるところで3話が終わってしまいました。

    この後はきっと、直哉が弁解したり、元サヤに戻ろうとしたりするのでしょうね。
    反対側の隣の人に本気になっていく感じかな?

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています