エーリッヒも、皆、ハリのことを大事に思っている。
形は違えど。
しかし、素敵な銃だね。
こんなの使う機会があるのかしら?
護衛がいるのだし、ユージンもいるんだし。
キャベルは不器用だけどきっと大丈夫だよ。
仲直りできるよ。
-
1
2269位 ?
エーリッヒも、皆、ハリのことを大事に思っている。
形は違えど。
しかし、素敵な銃だね。
こんなの使う機会があるのかしら?
護衛がいるのだし、ユージンもいるんだし。
キャベルは不器用だけどきっと大丈夫だよ。
仲直りできるよ。
ヤマネコが行動を起こした!
ヨハンに続き、キャベルまで。
ユージンも辛いんだよ。
わかって。
ユージンの嫉妬ね。
拗ねているのが可愛い。
皆ハリのことが大好き。
プロポーズも。
でもきちんとヨハンに会いに行くハリはえらい。
きちんと祝福してもらいたいからだよね。
良い人であるヨハン。
お互いに思いやって良い関係だと思う。
ヨハンもルイーゼもペアでパーティへ参加。
ユージンとハリはちょっと状況が違うけど。
公表したいけどできないってもどかしいね。
別に悪いことをしているわけじゃないのに。
確かに身近すぎると、告白は難しいかも。
ヨハンはわかってくれるよ。
前世の旦那さんだもの。
コルディスは気持ち悪い。
ネジが飛んでいるはいいね。
賢く振る舞う方法を知らないのに、ここまで焚き付けて大丈夫?
ヨハンもハリの味方。
知らなかったのかな?
嫉妬というより、逆に好きなんだろうね。
仲良くしたかったのに、ハリにはそんな気がなかった。
それに好きなユージンを取られたからって敵意と怒りの矛先をハリに向けるのはおかしい。
自分の顔を見ろって感じ。
ものすごくブサイク(笑
ダイス殿下も可愛いところがあります。
キャベル兄さんも可愛い。
ハリをみんなに見せたくないのよね。
ロザベラが呪いにかかった!
まあユージンとはそんな関係でもなかったものね。
これで良いのだ。
色々な企みが交錯していますね。
でも、選択したのはエドワード自身。
策略に乗る結果になっても、自業自得。
その通りですね。
自分で選んだ道に責任を取れということでしょう。
捏造がどんな感じになるのか。
まあ公国のせいだというのでしょうね。
でも、レティやカリストが言ったことを周りが信じてもらえるのかが、、
カリストの力と合わさって大きな力をレティが使えるようになれば、すでに3人の翼がかけているヨゼフィーナに勝てるのかな?
直接対決はもう少し翼が集まってからだと思ってたけど、、
レティの翼もまだ5人いるわけで。
ここで世代交代するのは早い気がする。。
国民を集めたのは、カリスト側からしたら証人を増やすためだろうけど、ヨゼフィーナからしてみたら、生け贄になる人の数が多くなるから、因果律を破りやすいわけで。
後半に出てきた、堂々すぎる神官が怪しいけど、誰だろう、彼は。
65ポイントで高いと思うけど、他の1話より長いし、話がしっかりしているからありがたいです。
私生児だと怒り狂っているそこのおじさん。
あなたが原因でしょうに。
あなたが彼のおかあさんに手だししなければ、彼は産まれていないわけで。
夫人が怒るのは、わかるけどね。
お兄ちゃんたちに気をつけて!
075話
第75話