びじゅつさんの投稿一覧

投稿
577
いいね獲得
1,002
101 - 110件目/全577件
  1. 有閑倶楽部

    092話

    世界一周アドベンチャークイズの巻(3)

    毒牙がなくて良かった、そりゃそうだよね(笑)
    やっぱり仲間が大事!皆の友情にうるうるしたよ、ゆうりの父ちゃん母ちゃんも粋な計らいだよね。
    のりこ、バスで大変なこと聞いてしまったけど、一人で来ちゃったし、どうしようね。

    • 0
  2. 怨み屋本舗 通巻版

    197話

    第113話 地獄の姉弟・1(1)

    もう、怖いって怖いって怖いってば!!
    何でこんなやつ連れてくんだよ、関わっちゃいけないヤツだよ。こいつ辞めさせないと、他のアシスタントさん辞めちゃうよ。

    • 5
  3. 有閑倶楽部

    091話

    世界一周アドベンチャークイズの巻(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    ゆうりも誘おうとか、清四郎に頼もうとか、喧嘩してること忘れてつい口から出てしまう友情。
    どうやって仲直りするのか楽しみ。

    クイズ番組で3人揃ってイヤーマフ装着OKで不正もバレないところは時代を感じるが、みろくはホントに賢いね。
    毒蛇に問題が巻き付けてあるのも今なら絶対あり得なくて当時感があるね。まあ当時もあり得なかったかもだけど。

    平和な始まりだったが、やはり怪しい人間が出て来たので、今回もどんな事件が起こることか。

    • 0
  4. 有閑倶楽部

    090話

    世界一周アドベンチャークイズの巻(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    クイズ番組の主催だなんてスケールでかいね!
    一億円!
    珍しく有閑倶楽部が仲間割れ。まあ友達ならたまにはこういうこともあるよね。仲直りするのが楽しみ。平和な始まりだけど、今回も大事件が起こるのかしら。

    • 0
  5. 東京貧困女子。

    031話

    第二十一話

    怖い。こんな世界に普通の大学生の子が覚悟決めて入って行かないといけないなんて。

    • 1
  6. 有閑倶楽部

    089話

    愛すればこその巻(4)

    美童良かったねぇ。きぬさん美童の叫びの訴えにやっと気付いたのかな。
    お金の使い方も良いね。
    ゆうりのお母さんがお土産買ってくるところまでがワンセットだよね(笑)毎度よいオチがちゃんとあっていいね。

    • 0
  7. 東京貧困女子。

    030話

    第二十話 -2

    あ〜あ。女はラクに稼げるって…。そんな事言われたら傷つくって想像出来ないのかな。結局、自分だけが惨めだと思ってるんだね。自分、自分、自分。まあ大学生の若者だから仕方ないけどさ、実際大変な目に突然遭ったらそう思ってもしまうだろう。

    本当に困っている人はこうして身を売ったりしているのだろうか。
    貧困ビジネスはご盛んだけど、税金は湯水のように使われるし公金チューチュー団体は潤うけど、本当の貧困者には何の助けにもならない。

    • 1
  8. 怨み屋本舗 通巻版

    195話

    第112話 沖縄支店・穴(1)

    やだよ、こんな地獄…。酷すぎて胸糞悪い。世の中ではこういうことがどこかでは行われているんだろうかと想像すると胸が痛い。どうか漫画の世界だけなことを願う。

    • 7
  9. 有閑倶楽部

    088話

    愛すればこその巻(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    怖い怖い怖い怖い怖い!!!
    お婆さん、執念し過ぎだよぉ〜。

    「愛とは何よりも相手の幸せを願うこと。執着とは自分の欲求をあくまでも通そうとする子どもっぽいわがままな願望さ。だから死んだ者は自覚と覚悟と諦めをもってさっさと成仏するのが肝要なのさ」と、別の方の漫画だけど、うらめしやのお妖さんのセリフが心に沁みる。凄くよい心掛け。
    そうなんだよね、生きてる人を連れて行こうなんて思ってはいけないのだ。

    自分も色々な執着に捕われそうになったら、この言葉を思い出して肝に銘じよう。

    • 0
  10. 有閑倶楽部

    087話

    愛すればこその巻(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    ひぇ~!
    ベランダの描画めっちゃ背筋凍る。
    美童くんは災難だね。ホームから突き落され電車にもう少しで轢かれるところだなんてもう生きた心地しない。信号機落下も、電気カミソリも、寿命縮むよね。
    ようやく犯人も捕まってホッとしたのも束の間、人形が怪しい動きをしてくるし。やはりお婆さんの霊なんだろうか。

    • 0