はれひれほれさんの投稿一覧

投稿
721
いいね獲得
245
評価5 33% 241
評価4 20% 143
評価3 36% 257
評価2 9% 67
評価1 2% 13
51 - 60件目/全180件
  1. 評価:5.000 5.0

    相手が同い年の高校生って珍しい

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画で極道が相手なの多いと思う。
    主人公が高校生のパターンは多いですが、相手が同い年の高校生は珍しい。
    完結してる作品ですが、現在半分くらいまで読みました。
    大和は眩しいくらい真っ直ぐで人を許し認める事ができる人だけど、仁の父親を許せるのかな?
    玲、ブラコンのかまってちゃんだったね。幼児の頃から…。
    「大和ちゃん」って呼んでるの可愛い。
    誰もが親を選べないもんね。
    大和は警察官になりたい。仁は親の跡を継ぐつもり。この先どうなるんだろうな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ読み始めですが面白い!!

    ネタバレ レビューを表示する

    初っ端から物語の世界に引き摺り込まれます。
    そして主人公も水溜まりに引き摺り込まれてしまいます!
    なんだこれ。面白いぞ!
    絵柄が古くてもここで読めるし評点も高いし名作だからかなと思ってちょっと読んだら止まりません!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全話読み終えました

    ネタバレ レビューを表示する

    悲惨な幼少期を過ごしても、良い人間関係が築ければ人は幸せになれるんだなと思った。

    子供が産まれたら2人の能力を受け継いでないといいなと思ってたけど、一成と七名はこの先も何年経っても夫婦仲睦まじくて、周りの人達と支え合って楽しい人生を送っていくのだろうな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もどかしいけど凄く良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    先生と元生徒という関係が足枷になり進めない2人。

    悠香が仕事に邁進してるのカッコいいな。
    職場の日野と鳥山のコンビ、面白い。
    鳥山、重要な役柄かと思ったけど、そうでもないのかな。

    先生は元婚約者との過去が頭にあるし、元教え子というのも引っかかってるんだろうけど尻込みし過ぎ。
    高田はヤキモチ妬くよう色々と工作してくれて良い人だね。
    背中を押されなくても、いい大人なんだから自分から行ってよ!とは思うけど、すんなり付き合っちゃったら面白くなくなるな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    #年下 #初恋

    ネタバレ レビューを表示する

    中3の凪沙は小5の忍を同じ年頃だと思ってたんだ!
    クラスの男子と比べて幼く感じなかったのかな。

    私は子供がボーイスカウトに入ってるから手伝いで結構な人数の中学生や小学生を面倒みる機会あるけど、中3男子と小5男子は違うよ。
    背が高くてしっかりした小5男子でも、体つき、声、話し方はあどけないもん。
    そこが気になったけど、漫画だし気にしない事にします。

    高校生の忍、生意気だけど可愛い。
    絵が中高生向けっぽい感じがしたし、初恋同士で忍は高1だし、そういうシーンは無いもんだと油断してました。忍は星人だ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    空気感が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の“すいれん”がビックリするほど話さない。
    言葉が無い分、何を考えてるか読み取ろうと想像が膨らむ。
    高嶺の花と崇められてても好きな相手を目で追う10代の女の子なんだよね。
    漫画だからこの空気感は良いけど、現実に居たら社会に適合して行けるのか心配ではある。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    サヨナラするつもりの恋

    ネタバレ レビューを表示する

    里村は奈央が自分と趣味が合い話が合うと思ってるけど、実は奈央は里村がやってるフットサルをしてみたり里村が好きな音楽を聞いたりしてたんだよ(笑)
    奈央は期間限定だと割り切っていたからこそ緊張せず打ち解けられたのかもね。
    いきなりサヨナラされてて里村はビックリしただろうな。
    末永くお幸せに。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    漫画として読みます

    ネタバレ レビューを表示する

    和巳は椿が一番大切で、椿が年頃になり女らしくなって来て意識してたんだろうな。
    私服で椿と出会い事故チューした瞬間から蓋してた想いが溢れ出したのだと思う。

    和巳は大学卒業して椿パパの会社に22歳で入社したとして35歳くらいかなぁ?執事として朝から晩まで下働きしてる反動からか私生活はクズだけど色気があって、アパート経営や投資で貯蓄してるのは人間味ある。

    和巳が魅力的なのに対して、椿は一途で真っ直ぐなところは素敵だけど幼稚な感じがする。温室育ちだから仕方無いのだろうけど。
    歳三が和巳って気付かないのも和巳と何年も一緒にいるのに有り得ない!それを言ったらお話が成立しなくらなっちゃうから、そこは漫画として考えずに楽しまなきゃダメね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    定番オンパレードの作品名ですが一味違う

    ネタバレ レビューを表示する

    『馬締くんは麗しのバーメイドに酔わされたい』(作品名、長いけど合ってるかしら?)の作画の方の作品ですね。
    作品名が定番オンパレードですが、結婚してから偽装結婚を告げられるのが今まで読んだ事が無いパターンです。
    好き同士で結婚したと思ってた主人公には晴天の霹靂。そこからお互いに分かり合って行くのがこの作品の良いところ。
    光一に好感が持てなかったけど、読んで行くうちに人間味を感じるようになった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    晴樹の周りはヤバい奴ばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    エグいなと思いながら続きが気になり読んでます。
    それにしても晴樹は次々に虐げられるなぁ。
    白雪は晴樹を虐げた人物を成敗して行くのだけど読んでて引いてしまうくらいサイコ。やり過ぎだ。
    でも、続きが気になる。白雪が一途だから行く末を見届けたいのかもしれない。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています