5.0
マクシミリアンの境遇からくる自己肯定感の低さゆえ、自分に対する相手の対応を素直に受け取れず喜べない。そんなマクシミリアンを優しく愛で包んであげてほしい。
-
0
17370位 ?
マクシミリアンの境遇からくる自己肯定感の低さゆえ、自分に対する相手の対応を素直に受け取れず喜べない。そんなマクシミリアンを優しく愛で包んであげてほしい。
エリヤが不憫すぎる。正直エリヤとレイモンドの幼い日の出会い以外でレイモンドの魅力を感じられる部分は全くわからない。エリヤはレイモンドの何が良くてこんな理不尽な状況に身を置いているのか理解出来ない。これからの展開でエリヤは幸せになれるのか?
主人公が不幸すぎる。嫁ぎ先にまで付いてきた次女の性格が悪すぎる。唯一の救いはご主人様がわりと早く主人公に対して優しく接するようになったこと。
絵がきれいで色合いも見やすい。ユリアはお姫様なのか?カミーユ様は支配欲が異常で頭の回転も良いから怖い。黒髪王子様の登場で話しがもっと面白くなりそうな予感!!!
聖女の人格の悪さが凄すぎる!実の娘にあんなに酷いことをするなんて考えらない!だからこそ、主人公と王には本当のことをわかり合って幸せになってほしい。
謎が多くてこれからどんな展開になっていくのかとても楽しみです。謎解きや主人公の恋愛がこれからどうなっていくのか読み進めたいです。
まず、ユスタフがイケメン。まだまだ何を考えているのかわからない表情ばかりではあるがこれから変化をみせるのだろうか?主人公はどうなっていくのか?この先が気になる。
主人公については最初からとても好感を持っていたが22話まで読んでカレンのこともとてもスキになった!とにかく男がクズ野郎すぎるがこれを機に改心して誠実に主人公に愛を注いで大切にしてあげてほしい!
絵が綺麗。話も今まで読んだことが無い内容でこれからどうなって主人公が愛されるようになるのか読み進めるのが楽しみです。
はじめは花より男子を思い出すなぁと考えながら読んでいたけど、絵も綺麗で男女逆転というのもありだんだん面白くなってきた!これからに期待。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下