3.0
ありがちな
よくあるグルメ系のコミックかと思いきや、設定や登場人物がおもしろいです。
1話読み進める毎に色々と考えたりもして、なかなか興味深い作品だなと感じました。
-
0
15754位 ?
よくあるグルメ系のコミックかと思いきや、設定や登場人物がおもしろいです。
1話読み進める毎に色々と考えたりもして、なかなか興味深い作品だなと感じました。
『毎日無料 高評価』で検索をして出て来ました。作品を読む前に皆さんのレビューも拝見していましたが、私もどなたかの評価と同じく、無料分は多いけど飽きて来てしまうなと感じました。
なんとなく読み始めて、途中で他の方のレビューに完結が早くにあると知り、ダラダラ長く続くより短編はいいなと。
引っ張られてさほどの時のガッカリ感はイヤなので、評価も良いこちらはおすすめです。
吸血鬼モノが結構好みなのですが、私とこわれた 程のおどろおどろしい感じもなく、かわいらしい系だったので続きはなしです。
おもしろそうだったのですが、まだハマれるところにまでは行っていません。
無料分で気に入れれば課金もありですが、人外系には珍しくソフトな感じです。
シンデレラと言うだけあってヒロインは結婚に悲惨に破れた直後からときめく展開が慌ただしく起きていくのでしょうが、結婚まで誓い合っていた彼をあっさりフッ切れる感が同感には至りませんでした。
ホームに掲載されていて、尚且つ評価が良かったので期待していますが、今のところドキドキしたりのめり込んだり出来ていません。
今後に期待?設定は作り込まれていてチープさはないです。
自称ですよね?サバサバしているのだろうか?
ネチネチしているように感じるw
自称だからかー ここまで頭痛い人はなかなかいないだろうけど、サバついてると自負する人はねばいのかも。
ホラーで検索をかけたらこの作家さんの作品に目が止まりました。かなり昔に分厚いコミック誌を買い漁っていた時に必ずと言っていい程この作家さんの作品を読みました。
当然 おもしろいです。
とにかく絵が怖い!顔の表情が怖い!
ホラー好きなら入りやすい王道の作品だと思いました。
太陽の からこちらも読んでみました。
が、いまいち理解が出来ませんでした。
お父さんの所業?も何の為の何が目的なのか?
読み進めれば繋がってくのかな?しかしそこまで読む気になれませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?