5.0
他のと似たような作品かなと思って読みましたが、絵も好きなので気に入ってます。無料分が終わっても確実に最後まで読もうと思うほど好きです。
-
0
25036位 ?
他のと似たような作品かなと思って読みましたが、絵も好きなので気に入ってます。無料分が終わっても確実に最後まで読もうと思うほど好きです。
イメリ先生が好きで読んでみました。ハーレクインの小説の長さはこの十数話で伝えるには難しいのに、やっぱり画と見せ方が上手だなと思いました!原作も読んでみたくなりました。
こんな美男美女でビジネス婚をやって、一緒に生活してたら昔のお見合い結婚と同じでだんだん好きになってしまのに好きになったら離婚だなんで・・・。よほどのすれ違い生活をしなくちゃそりゃ好きになってしまうよ。やはく男のほうから恋に落ちてビジネス婚解消してほしい。
主人公が小さいときから苦労していて冷たい御曹司に嫁ぐ画のタッチが違うタイプの物語。そのなかで「なぜこれを続けて読む気になったのか」という判別は、やっぱり画の描かれ方と登場人物のキャラクターの若干の違い方なのかと最近気付きました。
黒崎さんがかなり優しくて、こんな人が近くにいて仕事してたらそれは好きになるかもと思う。主人公も真面目で真っ直ぐなゆえの不器用さがあるところが応援したくなり好感もてます
。
早くティナが昔世話してくれてた女の子だって気付いてほしい。なんで男ってズルい女の人が見抜けないのかな?
こんなの父親って言える?奥さんに家事も育児もさせて、なのに自分のお給料だけじゃ大変だから働いてって。奥さんが働くのは良いとしても、それなら全てとまではいかなくても、役割分担を申し出ろ!と思う。そして元カノに子ども見せるために呼びつける!何にも考えてない夫にただ腹が立つ!!夫に言いたいこと言ってもなかなか改善されないなら捨ててもいいでしょ。
ほのぼのした絵の描写だから読めるけど、違うタッチの描写ならもっと重々しくなったと思う。こんな状況の家庭多いと思います。
妻目線からと夫目線からとそれぞれ描かれていて面白いです!夫目線から夫の気持ちがわかると余計にきゅんとします。奥さんの友人たちもすごく頼りになって夫婦だけじゃなく友達も交えたストーリーが単純ではない面白さになっています。
ありふれた設定だけど、描写のキレイさとツンデレの胸キュンなストーリーが良くて夢中で読んでしましました!はやく幸せな結末を読んでホッとしたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!