4.0
見えない差別意識
見えない差別意識、アンコンシャスバイアスというものがあると聞いてから、日常の中に沢山あるなあと思っていたけど、良かれと思ってが一番見えない差別意識の隠れ蓑だな。
自分も気をつけよう。
-
0
29903位 ?
見えない差別意識、アンコンシャスバイアスというものがあると聞いてから、日常の中に沢山あるなあと思っていたけど、良かれと思ってが一番見えない差別意識の隠れ蓑だな。
自分も気をつけよう。
タイトル通りいわゆる毒親のお話。
短いお話でさっくり読める。なかなか毒親問題は引きずるけど、この話ではハッピーエンドで良かったと思う。
今のところうまくいってる所まで読みました。
分かりやすく元カレと略奪女性が嫌な人で、主人公が純粋という設定。
無料ぶんだけ読みました。始めはカラーページで読めますし、絵が上手で見ていて楽しいです。
ポイントチャージが出来たら続きも読んでみたいと思います。
リアルなのかアンリアルなのか、知らない世界なのでわかりませんが、非日常ですこしこわく、読むのを途中でやめてしまいました。怖いのが大丈夫な方は面白いのではないかと思います。
面白くて、切ない。
はじめ明るくて、色々わかってくると暗く切なくなるパターンなので、読み始めはサクサクいくけど、読み終わるとやるせなくなる。でも、面白くて読んでしまう。
設定はよくある感じかもしれないけど、その分分かりやすく読みやすく、登場人物が好感を持てて面白かった。
続話は書かないと作者が言っているけど、もったいないなぁ。続話よみたいよう。残念。奇抜で面白かったです。
無料ぶんだけ読みました。
タイトルだけ読んで、怖いもの見たさでよんでみたけど、今のところどうなるかまだわからない。
夫が残念でむり。
幸せになって欲しい。けど、夫婦仲がまともになって、平凡な幸せを得て欲しい気もする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく