2.0
無料話数に惹かれて
アラサー女子と年下男子の恋。
無料話数の多さに惹かれて読み始めたが、3話まで読んだところで断念。
なかなかストーリーに溶け込めなかったし、絵も意外と苦手だった。
残念だけど私には合わなかったらしい。
-
0
81位 ?
アラサー女子と年下男子の恋。
無料話数の多さに惹かれて読み始めたが、3話まで読んだところで断念。
なかなかストーリーに溶け込めなかったし、絵も意外と苦手だった。
残念だけど私には合わなかったらしい。
26話まで読んだが、このお話の面白さが分からなかった。
少女漫画と言う物のなんかテイストはTL風味。
きゅんきゅんすることよりセッ・ク・ス紛いの場面ばかりで飽きてきた。
もう少し、日和の心理的な事や泰志の日和に対する15歳としての感情とか密に描いて欲しかったなぁ。
日和はいいとして、泰志がぜんぜん設定年齢に見えない。
もう少し年上の設定にすればまだ良かったと思うのだが、違和感しか感じなかった。
絵は綺麗です。
正常な人の気持ちを逆なでするような嫌な場面ばかり。
小さい頃の虐待とか改名してる様子みたいなところとか、整形らしい彼?とか。
漫画だから荒唐無稽なんだと言われればそれまでなんですが・・・
ヒロインがこれから受けるであろうキツイ場面を想像するだけで嫌になる。
一生懸命彼を思って、思い出のストラップを眺める瞬間にも、裏では嘘の行いがまかり通っていきそうだったり。
嘘と愛憎に塗れたお話にしか思えない。
これからきっといい方向に向くんでしょうけど、それはまだまだ先の様な気がします。
もう私にはこの辺が限度です。
読むのを止めます。ごめんなさい。
主人公理沙が残業しているといつも丸山君も残業しているというところから始まるんだけど、私の経験上は自分の企画やアイディアは勤務時間ではなく、私的な時間で行っていた。
なので、それに付き合って残業している丸山のあり方にも疑問を感じてしまう。
今時そんな緩い会社なんてあるのかな。
普通の企業なら多分ないと思う。
ましてや最近は働き方改革で認められないだろうし、私の若い頃だってそれは残業として認めてもらえなかったと思う。
また、二人の恋愛の中身が薄っぺらな感じがして、本当の大人の恋には思えなかった。
高校生だってもう少し中身が濃い。
心の機微や大人としての心遣いが感じられない。
主人公を好きで応援する青木や恋のライバル愛華の存在などもこういう社内恋愛のお話には必ず出てくるから新鮮味も感じないし。
理沙が本当に丸山を好きなのか、伝わってこなかった。
これから深く愛していくのかなぁ。
私にはそれが感じられなくて、理沙に感情を移入できなくなっていった。
無料分が終わったら課金はしないで終わると思います。
もっと素直に読める人にはいいかも知れません。
ごめんなさい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小悪魔くんの甘い囁き