Red oakさんの投稿一覧

投稿
28
いいね獲得
122
評価5 75% 21
評価4 14% 4
評価3 11% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:4.000 4.0

    食べてみたい

    ネタバレ レビューを表示する

     数学の天才少年だったガクが、数学での自分の才能の限界を知り、シェフの海に料理の才能を見出され料理の世界に足を踏み入れていくお話です。
     料理の腕を見出された料理がナポリタンで、シェフの道を進むきっかけとなる料理のベースがお茶漬けと身近な料理が美味しそうに描かれているので食べたくなります。
    レシピも付いているけど、作ってみたいと言うよりは、作ってほしいって感じです(笑)
     シェフは、いつも同じ味で安定して美味しいものを提供しなくちゃだから、料理は科学になるんでしょうね。
     家庭料理とは、違う世界。
     海もクセありキャラで、油断出来ないところが目が離せません。
     他のキャラも個性が強い。
     ガクのお父さんだけが安定して信頼できる感じでほっとします。
     次は、どんな料理に挑戦するのか楽しみです。
     絵が、好みからずれているので星をひとつ減らしました。
     お話は、とても面白いです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    以前新聞の書評で紹介されており、気になっていた作品です。
    2話まで読みましたが、登場人物が個性的で、面白そうな予感しかしません。

    菌が見える直保くんと友人の蛍くんが農大に入学し、何を学んでいくのか楽しみすぎます。

    地球は、菌で出来ている!!
    菌のことをいろいろ知りたい!!

    ただ、今後1話のポイントがめちゃ高くて、躊躇もあります…

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    高校教師編

    網浜さんの自己肯定感の高さに驚いたり、呆れたり、ときに感心したりしながら読み進めてきましたが、高校教師編に入ったら、網浜さんが正義の味方に見えてきて、びっくりしています…
    人を取り巻く環境が変わるだけで、本人は変わっていないのに、こんなにも別人に見えるのか⁉️
    環境って、大切ですね(苦笑)
    このまま、正義の味方っぽく進んでいくのか楽しみです!

    ちなみに、NHKの夜ドラでの漫画の再現率がなかなか高くて面白かったです。
    本多さんだけは、ちょっとイメージが違ったかな…と思っていますw

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    恋愛とサスペンスがほどよく絡まり、毎日楽しみに読みました。完結まで長過ぎなくて、ちょうど良い。
    同級生の警察官が元恋人にいろいろ喋りすぎでは…と気になりましたが(笑)全体的に重すぎず、課金に走らずに無料分をコツコツ楽しみました。
    カラー版で読んだので、絵も状況が伝わりやすかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています