この村だけじゃなくて、日本の政治が上の人の顔色ばかりみて忖度してるんじゃない?
この村は、日本の縮図。
-
0
2003位 ?
この村だけじゃなくて、日本の政治が上の人の顔色ばかりみて忖度してるんじゃない?
この村は、日本の縮図。
お客さまの下半身がずるむけ〜に笑った。お腹が痛いです🤣
外では、読めん。
すみれ先生の作曲、縦笛バージョンもあるんだ(笑)
ミートソースだけでも、上手に出来てて素晴らしい👏
一生懸命やってるから、少しずつレベルアップしてるんだよ!!ナイス〜👍
朝日先生、すてき過ぎます❤️
ちょっと無理やりだけど、朝日先生もきっちんお兄さんのサイトを見て手作りした…という可能性もなきにしもあらず⁉️
私も、何かに挑戦できる人生でありたかった。
でも、結婚すると難しいし、思いきって挑戦して、失敗したら、普通から転がり落ちて、戻れなくなってしまった。
普通でいることの難しさを感じます。
先生いつもむちゃぶりしすぎ💦
手を怪我した先生が子ども見て、子ども見るって言ってた先生がデコレーションすれば済む話。
適量って、経験ないと難しいんだ。
ちょっとずつ入れたのに、失敗したら悲しさ倍増…
スープジャーのおかゆ、枕元に置いておくのもいいですね。冷めにくそうだし、食べたいときに食べられる!
スイーツの舞台裏…🤣
確かに、びっくりするくらい砂糖使うお菓子ある。私も、カステラ作ってみようとして、レシピ調べたら、ほぼ砂糖で、作るの断念しました…
それから、カステラ見ると砂糖を思い出しちゃう。
確かに、舞台裏知らずに美味しくいただいたほうが幸せよね。
すみれ先生、言い訳しないのがすごい✨️
私だったら、途中で落としちゃったとか、忙しかったからとか言い訳しちゃいそう…
ピアノも上手で、性格も良くて美しいすみれ先生がすてきです。
山田さんの死についての考察が深すぎる…
山田さんの言葉があれば、必要以上に死を怖がらなくてもいいかも…
ずっと覚えていたい言葉。
ワタシってサバサバしてるから
195話
第49話-3 政界編