Saaya1235さんの投稿一覧

投稿
367
いいね獲得
184
評価5 9% 32
評価4 51% 188
評価3 36% 132
評価2 4% 13
評価1 1% 2
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:5.000 5.0

    初めて買った単行本

    初めて買った単行本が「天使なんかじゃない」でした。何十年も前に読んだ作品なのに未だにセリフや場面が思い浮かびます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めて買った単行本

    初めて買った単行本が「天使なんかじゃない」でそれ以来矢沢あい先生の大ファンになりご近所物語も何回も何回も読みました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎる!

    ラストの終わり方が現実的で、でも衣装やヘアメイクやインテリア等の世界観は非現実的で、そういう所がこの作品の好きなところです。ご近所物語好きなので更にハマりました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎる

    昔読んでいて大好きな作品でした!!
    今でも紅緒のロングヘアにリボン、袴姿にレースアップブーツコーデには憧れます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    大河ドラマ「光る君へ」を見ていてふと読み返したくなりまた読み返しました!
    紫の上が身罷る場面はいつ読んでも号泣してしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    学生の時に読んでからお陰でクラシックが大好きになりました!ドラマ版も珍しく漫画と同じように大好きで何回でも読み返したくなる作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃

    りぼんを毎月買って読んでました!
    大好きな作品です!!
    今読み返しても登場人物みんな可愛いしワクワクする!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    有閑倶楽部

    有閑倶楽部の次に好きな一条ゆかり作品です。
    これが当時りぼんに連載されていたのが信じられない。大人になると少し苦手だった梢というキャラクターがすごく好きになります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    りぼんで連載されていたのが信じられないくらい大人向けな作品です。
    絵も美しいしそれぞれのキャラクターも魅力的
    たまに挟まれるホラー回もクオリティが素晴らしいです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時に読んでいた作品ですが
    今読み返すとまた違った良さを感じます。
    大好きな登場人物はたくさんいるけど、ヒロインを取り巻く男性の中ではやっぱり私は赤の王朱里が好き。ヒロインを「タタラ」ではなく「更紗」として愛したのは彼だけだし、憎しみながらも愛し合うこの二人の関係以上に好きなカップリングは今の所まだ出てきていません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています