5.0
ギャグマンガ
クールでちょっと自己評価が低い男前、はんだくん。
周りからは、カリスマ的な感じで見られてるのに、本人いざ知らず。
みんな自分のイメージのはんだくんで、はんだくんを見るから、ややこしい(笑)
そこにププっと笑っちゃう要素があるんだなー。
この高校生から、どうやって、ばからもん(はんだくんが大人になった版)になったのか興味深い!
-
0
179位 ?
クールでちょっと自己評価が低い男前、はんだくん。
周りからは、カリスマ的な感じで見られてるのに、本人いざ知らず。
みんな自分のイメージのはんだくんで、はんだくんを見るから、ややこしい(笑)
そこにププっと笑っちゃう要素があるんだなー。
この高校生から、どうやって、ばからもん(はんだくんが大人になった版)になったのか興味深い!
ホロッと泣ける…
基本的には、ギャグマンガなんだけど。
こんな幼稚園児いないとは思ってるけど、でも精一杯の強がりの鎧被って、頑張ってる姿見たら、泣けないわけがない!
おばちゃんと暮らす?って言いたくなるよ。。。
夕飯時、テーブルに沢山の小鉢が並んでいるのは、話し相手だなんて。
涙出てくる…いじらしい。。。
コタローちゃんが幸せになりますように!
松永さん男前!
イケメン!
お腹割れてる!!
めっちゃモテるー!!
モテないわけがない!!!
でも10歳も下の高校生に、手を出したらダメだよー。
可愛くても恋愛感情持たないよねー
普通は。
男性だと違うのかなー?
ちゃんと諭して欲しいなー。
若い女の子が年上の男の人に、恋心持つのは、気の迷い!ってこと。
同じ年頃の子と付き合った方が楽しいんだよー。
もんでん先生の描く人物が好みすぎるんです。
色気があるんですよね。
普通にしているだけなのに、香りまで感じられるのが、凄いところです。
嵐もカッコいいし、ナギちゃんも可愛い。
ナギちゃんの中のアレちゃんと退治出来ると良いな。
色恋は少ないけど、とても満足出来るお話だと思います!
竹田くん、顔キレイ!!
背も高くて、イケメンで素直で優しい。
年下ってだけ。
それ以外は最高の彼氏だわー。
確かに29歳の女性は複雑だよね。
恋愛もしたいけど、結婚もしたい。
誰でも良いから結婚したいわけじゃないけど、行き遅れたくない的な。
22歳の男の子に責任取って結婚して!なんて言えるはずもない。
現実的じゃないよね。
結婚して、間違いなく浮気されるパターン。
好き嫌いで恋愛出来なくなるお年頃だよね。
たまこも竹田くんも良い子だから、上手く行って欲しいなー!
300万の担保として、偽装結婚をするなんて、チャレンジャー。
おばあちゃんに無いからごめんね。ってしないのが、優しいなー。おばあちゃん子なんだね。
百瀬さん、なかなかイケメンだけど、変わってる。
義理姉に片思いしてるのを隠すために、偽装結婚までする??
独身のままでも良いのにね。
早々に百瀬さんの良さに気付いた主人公だけど、こちらも片思いになるんだろうなー。
ちゃんと両思いになって、偽装結婚から普通の結婚になりますように!
表紙より、中の絵の方が可愛くて好みです!
面白かったです‼️
女性だけでなく、男性にも読んでもらいたいのが、乳ガンを扱っている回。
恥ずかしい、痛いという理由で乳ガン検診に行かない女性も多いですが、必ず行きましょう。
マンモグラフィなら市の検診で、無料で出来たりします。
プラスで、エコーもやった方が絶対に良いです。
再検査になった時に、マンモグラフィとエコーで見てもらうんですが、本当に怖いです。
『何かあるんじゃないか。もしかしたら、摘出するのではないか。』
そんな不安を感じない為にも、最初からエコーをやっていた方が良いです。
作品では、裸で動きまわっていましたが、実際は、そんなことありません。
裸になった状態で機械の前に立ち、そこに医者が登場します。
なので、安心して受けてくださいね。
とても為になる作品でした。
少しだけ恋愛もありますが、可愛らしいです。
涙流れました。
生い立ちが可哀想すぎて。
継母と異母妹に虐げられ、実の父にも居ないものと扱われる。
こんなの本当に辛い。
心が醜くなっても仕方がないのに、美世は絶望しながらも心は美しいまま。
かなり自己否定は強く暗いですが。。。
これから能力の開花や、幼馴染の家とのゴタゴタなど色々ありそうで楽しみです。
美世が幸せな結婚生活をおくれますように。
ただそれだけを祈っています。
笑顔になれますように。
題から見て、織田信長の飼い犬の話かと思ったら、犬に生まれ変わってしまった織田信長のお話でした。
犬達の会話も面白く、絵も可愛いので癒されます。
疲れたなーと思ったときに読むと力が抜けて良い感じになれます。
山グルメ+登山+女性の漫画です。
登山はオマケと思いながら読むとハズレ感はないと思います。
登山に関するハウツーではありませんでした。
アウトドアが近年流行っていますし、災害時に作ったら良さそうなレシピがちらほら。
無料分読みきりましたが、少しずつ読み進めていこうかなと思います。
ホットサンドのお話読んで、無性にホットサンド作りたくなりました!
美味しそうでしたー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はんだくん