5.0
なつかしい!
子どもの頃、とてもとても頑張って全巻揃えて繰り返し読みました。
またここで出会えるなんて感激です。
当時はロザリーの話が一番忘れられなくて…今でも目に浮かびます。
宝塚歌劇も当時はベルばらがブームでしたよね。
ロマンでした。憧れでした。
-
0
91146位 ?
子どもの頃、とてもとても頑張って全巻揃えて繰り返し読みました。
またここで出会えるなんて感激です。
当時はロザリーの話が一番忘れられなくて…今でも目に浮かびます。
宝塚歌劇も当時はベルばらがブームでしたよね。
ロマンでした。憧れでした。
絵に惹かれて読み始めました。
はっきりした色合いにうっとり。特に背景。空の色、山や森、木々の色が綺麗だなあ〜。
たくさんの人と関わって強くなろうと変わってゆくヒロイン、そしてそれを支える人たちも幸せにしてゆくって…繰り返し見てしまいます。
次が楽しみ。
息子が自衛隊に勤務してから「自衛隊」と見ると思わず反応してしまいます。
頑張っている若人たちをこんなにカッコよく見せてくれるのがとても嬉しい😊
おかんも、かわいいふたりの子どもたちもなんてまっすぐ人を好きになっていることか。これはおかんが頑張ったからこそ。
こんなふうに幸せがいいなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら