3.0
顔が…
登場人物が皆美形でとっても良いのだけど、どれも同じ顔。おまけに男子は髪型も似ているから髪色でしか見分けられず(メガネをかけてても似ているのがいるし)、そこが残念かなぁ
レーネがイジメにもめげずに前向きに強く頑張るところは清々しくて読んでいて楽しい!
こういうヒロインだとありきたりなストーリーでも飽きずに読み続けられる。
-
0
43822位 ?
登場人物が皆美形でとっても良いのだけど、どれも同じ顔。おまけに男子は髪型も似ているから髪色でしか見分けられず(メガネをかけてても似ているのがいるし)、そこが残念かなぁ
レーネがイジメにもめげずに前向きに強く頑張るところは清々しくて読んでいて楽しい!
こういうヒロインだとありきたりなストーリーでも飽きずに読み続けられる。
まだ序盤ですが、マリーがあまりにも卑屈で何においでも自信のない状態に読んでいて着かれてしまいました。シンデレラストーリーだとは思いますが、ドラマチックな展開が強まるためとはいえ、うーん…
まず、姉1人の部屋(家)が大きい。大学院生なのに弟の部屋まで用意できるくらいの部屋数。
そして弟も血は繋がらないとはいえ、ずっと会ってなかった姉を一途に想っていたのもありえるのかなぁと。いろいろな面で都合良すぎ??と思うような設定、展開が多くて先が読めちゃうなぁ
痛快でおもしろい
主人公の淡々とした性格も読んでいて気持ちいい
けど、謎解きに「なるほど!」とはならない…
まだ序盤だからかな、読んでいたらまた違ってくるかも…
日野さんが面倒見よくて優しくてほんとに素敵。
そんな日野さんが大好きな新木さんを応援したいけれど、新木さんがあまりにもコミュ力低すぎて(というか、誤解されるような言い方ばかりで)、読んでいてモヤモヤ…
今後そんな自分を変えようとするのかな?
そして日野さんとも上手くいくのかな。
暴君だと思われていた国王がラシェリを信頼するようになるのはストーリー的に分かるのですが、初対面の時との差が違い過ぎて違和感。剣をラシェリの頬に当て怪我までさせたくらいの彼があれ程まで変化するものかな。
デボンやその元妻の悪巧みオンパレード。
でも完全に空回りになると読み手にバレバレ。
そこが痛快です。余計なゴタゴタはいらない。
マルが今どうなってるか気になって気になって…
紗枝は宗伯様と想い合う仲になったんだから、早くマルのことを話して引き取ってほしい!!
女の子が男の子に変装(といっても髪型と服装くらい)して、まわりが気付かずに一緒にいる。それだけじゃなく男装令嬢に恋までしてしまうなんて、物語とはいえ、うーん…
男装令嬢がモテモテだし、イケメンが多いしでストーリーは⭐3つ。おもしろいです。
グリッドウルフの家族、屋敷の人たち、街の人たちまでオオカミは心優しくて安心して読み進められます。キティがみんなから溺愛されているのは微笑ましいのですが、いちいち抱っこされて移動だったり、ちょっと???となる絵が慣れないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?@COMIC