3.0
最終話まで購入してしっかり読みました。
んー、CEOは主人公のどこがそんなに好きなんでしょうか。人前で話すのが苦手な主人公でしたが、CEOのおかげで克服できたのは良かった!でも肝心の恋愛部分が何か浅い感じがして入り込めませんでした。
-
0
71位 ?
最終話まで購入してしっかり読みました。
んー、CEOは主人公のどこがそんなに好きなんでしょうか。人前で話すのが苦手な主人公でしたが、CEOのおかげで克服できたのは良かった!でも肝心の恋愛部分が何か浅い感じがして入り込めませんでした。
最終話まで読みました。
御曹司とか幼馴染ものは好きなんですが、このお話し、私的にはキュンポイントが全然なくてフラットな感情のまま読み終わりました。
京一が麻衣子のことを大好きで大事にしているのは分かりますが、兄的な立ち位置はずっと変わらず時々麻衣子が不憫に感じることもありました。
まだ9話でしたけど、全話購入していたのに「配信停止」になっていました。
購入済みの9話までは読めるとのことですが、続き配信されないのに読む意味ない。
どうしようもない理由があるのでしょうが、途中で配信停止は不信感しかない。
最終話まで読みました。
途中まではよくある契約同居でしたが、結局は結婚という選択をして最後は良い終わりでした。
アラフォーの2人が結婚して人生を終えるまでは描かれていませんが、ちょっと覗いてみたかったな。
「甘々」というタイトルにつられて最後まで読みましたが、そんなに甘々ではなかったかな。
子供のころ母親に放っておかれていたことが影響して他人を褒めるようになったタケルくんは、ただただチャラい。社内でも色んな人と付き合ったけど本気になったことはなかった。そんなタケルくんがレンタル彼氏として呼ばれた相手(主人公)を本気で好きになるお話しでした。
毎週彼女が変わる、誘われたら断らない、副業でレンタル彼氏やってる、、、そんな男性が超絶真面目女子を好きになる話なんてイマイチ入り込めませんでした。絵はカワイイと思いました!
最終話の24話まで読みました。
昔付き合っていた部長から仕事ができることを責められて以来、営業成績を低く改ざんして報告していたのがまずあり得ない。
そして高校時代に父親の店でバイトしていた「かな兄」が直属の上司として赴任して最終的に主人公とくっつくのですが、このかな兄、まったく魅力感じませんでした。
終わり方もアッサリし過ぎていて、数分前に読み返したばかりなのにどんなラストだったかも忘れてしまいました。まあタイトル通りです。
最新の53話まで読みました。
同僚で友達と思っていた山崎陸から付き合ってもないのに1年後に結婚しようとプロポーズされ、数カ月後には好きになり、1年たたないうちに2度目のプロポーズをされて結婚。
陸がひたすら主人公を好きで包容力があっていいんだけど、甘々な感じではないのでキュンとはしない。ただただ「いいな〜」「うらやまし〜」と思いながら読んでます。
最新話40話まで読みました。
主人公しおりちゃんがめちゃくちゃカワイイ。
そのしおりちゃんを溺愛する、普段は塩対応の課長。しおりちゃんに対しては塩対応どころか激甘♡
コミカライズですが、しおり目線の小説のほか課長サイドの小説もあって課長サイドの原作を読んでから漫画を読み返すとよりキュンとします!
最終話まで読みました。
一途な年下彼。プロサッカー選手になって年上彼女を支えたいと頑張る姿は誠実そのものでステキです♡でも時折見せる男性の顔にドキドキします。料理も上手いし将来有望だし。いや〜最高!
意地悪な女とか反対する親とか出てこないし、すれ違いもないので穏やかなお話しが好きな人むきの作品ですね。
現在配信中の16話まで読みましたけど続きは購入するかは分かりません。
最初は年下エリートの沖永くんが一途でカワイイと思いながら読んでいましたが、、、邪魔してくる男と女が陳腐すぎて萎えちゃいました。
沖永さんを好きな後輩女が犯罪スレスレの嫌がらせをしたのに、沖永さんはその女の頭をポンポンして気持ちに答えられないみたいなことを言ったシーンを読んたときには「こりゃ無しだな」と思いました。
愛澄さんが周りに優しくしろと言ったから沖永さんはグッとこらえて優しくしているようですが、大好きな愛澄さんを陥れたり、盗みを働いた奴に優しくする必要ないだろ!と思い気持ちよく読めませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺愛指南~敏腕CEOの甘い手ほどき~