周さんが密かに思っていた人は鈴音さんだったんやね。わかりやすい。
マドレーヌが良い方向に向かうきっかけになったらと思うけど、世の中そんなに甘くないからなあ。
-
0
405位 ?
周さんが密かに思っていた人は鈴音さんだったんやね。わかりやすい。
マドレーヌが良い方向に向かうきっかけになったらと思うけど、世の中そんなに甘くないからなあ。
いろいろあったけど、鈴音さんの笑顔には救われる。
縁さんへ「助けてくれとは言いません。ただ、邪魔だけはしないで下さい。」
いくら味が薄いからといっても、作った人の前でソースかけて食べるなんて。料理に対する冒涜以外の何ものでもない。
お節料理の注文のために二徹したいち日さん。疲労困憊なのにわずかな仮眠の後に作ったオムライス。ええお母さんやなあ。愛情や責任感だけじゃないよね。
最初は冷酷な酷い父親だと思っていた。でも何処にでもいる、娘の幸せを願う普通の父親だった。結婚は失敗と言っているけど、挽回の余地は充分にある。
賽は投げられた、のか。もう、前に進むしかないのか。
伯爵の口車にのせられたね。誰も手を出さない不毛の地を公爵領を担保にして借りた資金で購入するなんて。悲惨な結果しか見えないのですけど。
これから何が起こるのか?本当の試練はこれからなのか?頑張れ❗️
ずーっといつ告白するかを考えていた友哉。それが今ですか?和歌ちゃん、少し引いているようだけど。大丈夫かな?
友哉も和歌ちゃんも、やっと自分の本当の気持ちを伝えられたね。ここまで長かったなあ。
ながたんと青と-いちかの料理帖-
035話
第35話