りん˚✧さんの投稿一覧

投稿
342
いいね獲得
506
評価5 3% 10
評価4 4% 15
評価3 10% 35
評価2 21% 73
評価1 61% 209
21 - 30件目/全32件
  1. 評価:3.000 3.0

    複雑な人間関係

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んだ段階だと大体の登場人物が好きな人と付き合えてなくてみんな気持ちがすれ違ってる。
    ある意味リアルな気もするけど少しドロドロしててハッピーには読めないから課金はないかな。
    主人公の英二が親友の彼女をずっと好きで、でも何もせずウジウジしてて、好きでもない子と付き合ったり他人に忠告しときながら自分は裏でキスしたりして女々しい、早く当たって砕けろよ!って思っちゃう
    あんまり好きなタイプの男子ではなかった

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    めっちゃおもしろい

    めっちゃおもしろいけど1話完結型のようなかんじで進んでいくので続きが気になる!ってこともない。ただおもしろい笑
    クスッとしたい時に見るのがおすすめです!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    着物好きにはいいかも

    ヒロインはおしゃれで性格も良くて好きだしイラッとするような子でもないし内容も普通におもしろいんだけど、なぜか「先が気になる...!」「読みたい!」とはならなかったな...
    なんでだろう。
    無料なので一応読んでみたけど、着物の説明が長くて多くかなりしっかりとされているので、あまり興味ないとう〜んダルいと思ってしまうかも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろい!けど...

    ヤンキー純粋女子×真面目優等生変態男子の組み合わせはなかなかなくて良いしストーリーもおもしろかった。けど途中からだれてくる。
    課金はしないかなって感じです。
    無料分だけ読むのがおすすめ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    普通におもしろいけど...

    ファンタジーで名探偵コ◯ン君の恋愛漫画を見てるみたいなかんじ。普通におもしろい。
    でも課金まではしないかなーってかんじです。
    なにかが足りない...
    絵がもっと上手かったらもキュンとして先を見たくなるんじゃないかな
    ヒロインの絵が特に古臭い。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    少女漫画というより道徳の教科書

    ネタバレ レビューを表示する

    とても学びがある漫画でした。
    少女漫画というより道徳の教科書に載った方がいいかも...
    少女漫画を期待して読む人には重いです。。
    明るい気持ちで楽しく読む漫画ではないので。

    無料分までの感想です。
    元看護師のヘルパーが公私混同も甚だしいし不快で、川奈の両親も最初から偏見やばいし心配してるのはわかるけど結局自己中だしなんかずっとおかしい。。
    親の理想を押し付けるなだし、父親が長くないから安心させて(車椅子の彼とは別れて)ってなんなんだ。お前が死んだ後も人生は続くんだぞ
    子供の人生をなんだと思ってるんだ?
    レビュー見るとヘルパーや川奈がけっこう嫌われてますが、私は断然両親が嫌だった。
    そう思うのは自分が子供だからかもしれないんだけど。
    号泣したって言う人けっこう多いみたいだけど私はう〜ん。。
    嫌な人が多くてそのへん不快感で暗くなりました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    あれ?印象に残る事がない...

    さすがはやまもり美香さん。
    いたってありきたりなストーリーだけど画力が素晴らしいからついつい読んでしまうし引き込まれる。

    でも途中で気づきました。
    宵ちゃん本当に美しい。でもそれだけ。

    もうちょっと中身がほしいかな。

    やっぱり「椿町ロンリープラネット」がNo.1かなと思う。
    登場人物の心情表現が素晴らしくキャラクターの中身の魅力がしっかりと表れていたのに対し、うるわしは「見た目だけで惹かれあった男女」を超えてこない。残念。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    モテない設定が過剰

    ヒロインはレトロな物が好きだったり、好きであえて団地に住んでいたり、ファッションも個性があって少女漫画のヒロインぽくはないのはおもしろいと思いました。

    だけど、男性から「女性として見られない」という理由で毎回フラれてしまったり、勤務先のスポーツジムでも「あいつ何とかならないのか」と男性たちに厳しいと言われるくらい女性として魅力がない。
    そこまでの扱いされるってもはやかわいくないどころか「見た目男の子な女の子」状態だよね?笑

    なのに、大越さんのようなイケメンにだけ溺愛されるのはさすがに「なぜ?」ってかんじ。
    違和感すごくて無理あるなと思った。

    最初はおもしろかったけどやはりそこがずっと引っかかって入り込めず、途中から読むのをやめました。
    絵もヒロインがかわいくないし、もう少し絵も設定も魅力があったら共感できたかなと思います。

    付き合うまでがピークでおもしろかったかな。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    4コマ漫画として読むなら...

    最初はおもしろいなと思ったんだけど、読んでも読んでも毎回同じ展開で少し飽きてくるかも。

    冒頭でいきなり場面や状況が変わるし、1話完結型なのかな?

    ヒロインの歩がドジでアホすぎて月の気持ちが全然伝わってないってオチを毎回見せられるだけなので、無料分は毎日4コマ漫画を読んでる気持ちでいればクスッとなるかも。

    ただ結末は分かりきってるのに2人はずっと全然進展しなくてテンポ悪い。課金はしないです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あやちゃんだけかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高かったので読んでみましたが、

    ヒロインと浅倉君、別に魅力ないよね...

    この漫画はとにかくあやちゃん一強です。
    あやちゃんだけかっこいい、あとの登場人物は誰も魅力ないです。

    最近の少女漫画はヒロインに魅力なしなのになぜかイケメン達から好かれる&取り合いになるみたいなのばっかでうんざりです。

    ヒロインはキャラ立ちしてるわけでもなく、日々何かがんばっている事があるわけでもなく、ただ平凡に学生生活を送っているだけ...

    全く魅力がないので、浅倉君があやちゃんに対抗心燃やしてるのも、なんで?どこが好きなの?と思ってしまうし、
    それ「好き」なんじゃなくて、ただあやちゃんに負けたくないからなのでは?って思ってしまいました。

    後半で出てきた文化祭実行委員やるくだりも少女漫画あるあるすぎて笑
    ヒロインがあまりに何もないから役割持たせたのかな。

    あとはやっぱり、あやちゃんがヒロインを好きなエピソードに対して、浅倉君がヒロインを好きになる理由やエピソードが弱すぎる。
    どう考えても浅倉君よりあやちゃんの想いの方が大きかったしかっこよかった。

    最後まで読んで、あやちゃんより浅倉君を選ぶ理由が何もない。
    だから結局ヒロインは浅倉君の顔が好きで選んだのでは?感が否めないし、その程度かーって感じ。

    あやちゃんはとにかくかっこよかったので最後まで読みましたが、あやちゃんとくっついてほしかったなーという気持ちです。
    あの気持ちが報われないのが辛すぎる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています