ディランナイス!
アーノルドは目のハイライトがなくて最近顔が怖い。興味ないのかと思いきや助けるのかー
-
1
946位 ?
ディランナイス!
アーノルドは目のハイライトがなくて最近顔が怖い。興味ないのかと思いきや助けるのかー
警察から電話かかってきたら、普通娘が死んだり事件に巻き込まれたりしてないかパニックにならない?一斉検挙に関係なければなんでもいいんかい~世間体系毒親?あと絵が子供っぽい。
悪役の名前、ペリドットガーネットだと思ってたけど、なんか違かった?
酵素買っちゃう系おばあちゃん、子供を引き取るとか言い出さなくて分を弁えてて偉いと思う。
子供を引き取ること=尊いこととは限らない時もある。
駄目だ、時代が違うんだろうけれど、今の感覚だとパーソナルスペースの感覚の違いにゾッとしてしまう…多分この漫画はそういうのは書かない漫画なんだろうけれど。出来る大人と一緒で嬉しいっしょ?みたいな若者への押しつけも無理。
あとご飯は酒飲みのつまみばっかりじゃなくて、ちゃんとした青少年用のご飯もお願いします…
なんかずっとよくわからない…怖い!
やっと第三者が出てきた…が妙にやさしいね(笑)
電話も出れないのにどうして引き取っちゃったのか…犬猫飼うのでも反対されるだろうに。
焦っちゃって~じゃなくて、今日日虐待通報されなかっただけでも凄いことなのに。
この制度じゃ悪用し放題の人いるだろうな、と思うとげんなりする。
だめだ、部下たちのギャグシーンのような雰囲気の説明シーンに爆笑してしまった
そうはならんやろ(笑)
一歩進み始めた朝ちゃんに感動した!焦らずに少しずつ考えていけますように…
専門機関とかに相談はできていないようなので、えみりちゃんが戻ってきてくれて感動した!うそ~という枕詞をつけることで、えみりちゃんも自分を安定させようとしてる一面もありそうだし、子供たちは大丈夫そうで少しホッとしました。
ギッチギチに締め付けて干渉する場所から、ギッチギチの言葉で締め付けて放任する場所へ…
朝ちゃんは見た目が地味で気づかれにくいが、嵐のように大変さを抱え込んでいそうで可哀相。
かたわれ令嬢が男装する理由
059話
譲れないもの