4.0
夢を叶えるため自分で働き進んでいく主人公、結構なんでも(回し蹴りまで)出来てたくましい。
結婚を望む次期公爵様、神レベルの美しさはありつつも戸惑ったり焦ったりして人間らしさがあってかわいい。
父の連絡不足から発生した婚約騒動がどのように収まるのか楽しみです。
-
0
79730位 ?
夢を叶えるため自分で働き進んでいく主人公、結構なんでも(回し蹴りまで)出来てたくましい。
結婚を望む次期公爵様、神レベルの美しさはありつつも戸惑ったり焦ったりして人間らしさがあってかわいい。
父の連絡不足から発生した婚約騒動がどのように収まるのか楽しみです。
無料分読みました。意地で屋根裏部屋で暮らしながらも、自らの力と人脈で公爵家の人々を見返すことが出来てスッキリしました。
これから領地改革していくのが楽しみです。
無料分が多いし、内容的にも読み応えがありました。こんなに見せちゃっていいの?ってくらいとんとんびょうしに秘密が明かされていくし、シャドーハウスのことは大体分かった…と思っていたら、無料分終わりに、まだ秘密あったのー!と驚かされました。謎が多くて面白いです。
無料分途中まで読みました。ドロドロしたお話は苦手ですが、結構楽しめています。
どんなに酷い扱いを受けても他人への優しさを忘れることがなく、また次第に理解者も出てくるからでしょうか。
復讐など考えないで、好きな人達と平和に生きられる未来が訪れるといいなと思います。
ゲームの世界に来ちゃったってよくある漫画のようですが、病床で当ゲームをやり込むシーンが多くあった為、登場人物になってしまったものの、ゲームの続きをプレイしている雰囲気が出ていて面白かったです。
こんなふうに動物(聖獣)達と話ができたらいいな~と思いながら読みました。かなり大きいのでお世話も一苦労だし、一人で出来る仕事量じゃないし、作業着があれじゃ…など気になる所はあれど、お世話した分、絆も強くなるでしょうし、やりがいのある仕事を見つけられて良かったね〜と親のような気持ちで見ています。
婚約破棄&断罪をその場でなんとかするお話は見たことがあったけれど、前日にイベントに気付き、回避するため奔走するというのは新鮮だった。
また、時間を追って展開されていて、ドキドキ感もあり。悪なままというのも良かったです。
他の方のレビューで、本編を読んでからの方が良いとのことで、本編を途中まで読んでからこちらを読んでます。
表情のあまり変わらない男性が、何を目的に近づき、何を考えているのかが分かる。それを本編と交互に読むのがまた楽しいです。
まだ序盤ですが、冷たい上司が平凡女子にどのように乱されていくのか楽しみです。
料理が嫌いな気持ち、すごく共感できます。1話目を読もうとして題名『料理は残業』、その通り!
でも、あまりにリアルに心情が表現されすぎて、読みながらもう料理したくなくなってきて、なのにしなくちゃいけなくて、辛くなってしまって、読むのストップしました。危険なマンガです。
溺愛モードに入った旦那様が絶妙に残念かつ気持ち悪く、普通ならうっとりするようなシーンも逆に面白く感じてしまう。
ハチクロの森田さんを連想させました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。