ニックnameさんの投稿一覧

投稿
88
いいね獲得
39
評価5 5% 4
評価4 17% 15
評価3 35% 31
評価2 34% 30
評価1 9% 8
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    クエスト4話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイントありがとうございますm(*_ _)m

    さて、まず絵柄は特に良い方ではないと思いました
    ヒロインを可愛いともヒーローをカッコイイとも思いませんでした

    ストーリーは決してテンプレストレートではなく、先の展開に興味は惹かれました
    が、弟チョロ過ぎwだしヒロインも最早最初から弟意識し過ぎだし、
    端々が色々気になるし、
    有料購入したいとは思いませんでした

    ありがとうございました〜

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料20話まで

    ちょっとヒロインのウダウダがしつこかったです
    勿論実際そんなすぐに割り切れないのも、貴族令嬢の難しさも分かるけれども、20話まででヒロインの心情が一歩も進んでないと言っても過言ではなく、ちょっとエンタメとしてはテンポが悪いかな〜

    それと公爵令嬢は国外への結婚が決まり(何故か卒業待ちだけど)王子様は趣味に夢中で、タイトル迷子感がスゴかった

    テンプレの中にオリジナリティがあって、あと一皮剥けたらもっと良くなりそうなのにな〜といった感じでした
    無料ありがとうございました

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    無料14話まで

    設定を活かせていないかなぁという印象

    父が王女を暴行とかいうからてっきりソチラの意味かと思いました^^;
    で、その暴行疑惑の晴らし方がどうにも分からない
    ヒーローが掴んだ証拠とは何だろう?
    それは「闇魔術だからこそ掴めた」証拠なのか
    その当時その瞬間の映像くらいしか思い付かないが、大事なところがちょっとフワフワしちゃってて勿体ないかな
    お父様も大声出すだけで良くなかったか?とか
    大したケガもしなかった(?)とはいえ、階段突き落としたのは事実だから、無罪放免というのもどうなんだろとかも気になりました

    闇魔術への差別というものの扱いもあまり上手くはないかなと思いました
    ヒロインは兎も角として、家族や魔術隊員達の闇魔術に対するスタンスがハッキリしておらず、差別感情が無いのか(そういう環境だからヒロインも無いのか)、あるけど恩人だから特別なのか仕事中だから抑えてるのか
    作品の核となる要素のハズなのに、この辺もフワフワしていてどう読めば良いのか分かりませんでした

    総じて「面白くなりそうな素材を調理出来ていない」という感想です
    無料ありがとうございました

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    50話まで

    序盤はヒロインへの共感やヒーローの秘密への興味で面白く読ませていただきましたが、
    その後ちょっと粘っこい展開が続き、
    50話にして完全新キャラ出て来て、どうも先が透けて見える感じがして冷めてしまいました

    テーマ故に基本読み味が重くて、ちょっと長々と続くのに疲れてしまいましたかね
    主人公達の気持ちは固まっている感じなので、きっちり締めてしまった方が綺麗だったかな?

    人物の描き方にクセがある感じ
    表情とか体つきとかが ちょっと気になってしまい没入感が削がれてしまうことがちらほら

    充分に楽しませていただきましたが好みではなかったかもしれません
    大量無料ありがとうございました

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトルと内容の乖離

    ネタバレ レビューを表示する

    溺愛とは?
    ヒーロールイスはウジウジモダモダ、カッコいいところはあまりありません
    ヒロインアナに対してもはっきりと気持ちを伝えるのは中盤以降で、甘いシーンもほぼありません
    そして最初のエピソードは妹が発端ですが、その後のトラブルはルイスの甘さ弱さが発端だし、そのせいでストーリーの中心はルイスでありアナは影が薄いです
    女性主人公だと思いますよねぇ違うんですよ笑

    自分がこの作品を一言で纏めるなら
    「人間なんてこんなものだよね」

    善にも悪にも突き抜けたキャラはおらず、
    魔法やら転生やらもなく、実に人間臭い等身大なストーリーでした

    絵柄も正直貴族ものを描くには華がなく、イケメンであることが物語的に大事なルイスが あまりイケメンに見えません
    とはいえ個性的な味はあり、また派手ではないストーリーには合っているとは思います

    総じてタイトルから期待する内容とは違っている上、地味でこじんまりとしている印象は否めず、高評価はつけ難い でも独特な魅力は確かにある
    そんな作品でした

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    クエスト目当てで

    一話だけ読み、あとは無料購入だけで読んでません

    絵は綺麗だと思いますし、5話までみたいですが 一話が長ボリュームなのは良き

    しかし吸血鬼というものに謎の個人的拒否感がある上、もう腐るほど見た開幕の展開で、
    ちょっとこれ以上読む気になれませんでした

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    だいぶ好きではあるのだが…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料36話読ませていただきました。

    柔らかい雰囲気、好みの絵柄、魅力的なキャラクターとかなり好み寄りではあるのですが、
    例えばドア越しにポテチ食べる音が聞こえたり採寸せずにドレス作ったりなど、少し細かいところが気になってしまったのと、

    ヒーローアレンが最初「婚約者になったからといって馴れ馴れしくするな(意訳)」と言ってヒロインベルを拒絶したのに、
    それについて謝罪なりをしないままヒロインに馴れ馴れしくしていくのが個人的にかなり残念でした。

    それと一話三分割形式も嫌い。
    以上から-2の☆3です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    The☆3

    無料15話まで。

    絵も良くも悪くもなく、
    ミステリじみたストーリーも惹かれるものもありつつ、ご都合臭さや大味なところもあって、
    「まぁ面白く無くはない、かな〜」という感想でした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか良かった…けど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄に批判的なレビューが少なくないですが、個人的には作品には合っていて良いかなと。
    ただ人物の描き分け、とりわけ和紫と藤二は絵だけ並べられたらどっちがどっちか分からない自信がある笑
    時代考証については自分が無知なので気にならず。大正感、古き日本という感じはまぁあったかな。

    両親の死の真相を追うミステリ風ストーリーで、推理力からきしの自分は深まる謎に惹き込まれはしました。
    ですが気になる点も多く、
    ①主人公が受け身ばかりの流れ任せで、能動的に真相を暴こうとしているようには見えなかった。
    ②整形してまで身を偽っている主人公に対し、ヒーローが本名呼び。
    ③恋愛描写が多く、それでいて軽い。
    ④両親の死と関連するだろうとはいえ、両親の死よりも八祥寺家の謎或いはお家事情がフォーカスされ過ぎている感。
    特に長男次男の跡目争いに振り回され過ぎているように感じた。

    などがパッと出てくるところでしょうか。


    全38話中30話も無料で読ませていただいて、真相がもう少しで明かされそうな、クライマックス目前というところで無料が終わってしまったにも関わらず、
    残り8話400pを使うことを即決出来ない、というのが正直な自分の評価でしょうかね。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    あら残念

    全話無料は期間限定でしたか。45話までで終了。

    絵は上手くはないですね。
    実際リアルにこんなこともあるかなといった納得感で面白く読めていましたが、
    ここから他の方のレビューでチラ見えする展開にどう繋がるのか、興味は惹かれます。

    総評としては「可もなく不可もなく」
    オススメはしないけど薦められなくはない、かな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています