2.0
テーマは現実に起こりそうで自分も結婚遅かったので親近感というかおもしろそうと思いました。だけど16歳デビューでその後売れてないなら分かるけど、引きこもったまま違うお話のマンガがそんなに描けるものなのかなぁ?自分の体験や人から聞いた話とか調べたとかそういうことなくておもしろいもの描けるのかなあ?と不自然さに引っかかってしまっておもしろさが半減してます。
-
1
3442位 ?
テーマは現実に起こりそうで自分も結婚遅かったので親近感というかおもしろそうと思いました。だけど16歳デビューでその後売れてないなら分かるけど、引きこもったまま違うお話のマンガがそんなに描けるものなのかなぁ?自分の体験や人から聞いた話とか調べたとかそういうことなくておもしろいもの描けるのかなあ?と不自然さに引っかかってしまっておもしろさが半減してます。
おもしろくなるのかな?意味が分かってくるのかな?と悶々と読んでたけど、意味分からないまま無料分終了。ポーク以前にこの女史の気持ちがさっぱり分からない。お疲れさまでした。
23話まで読みましたがまだ意味がよく分かってません。みんな眉間にシワが寄ってて何かを恐れてるの?と読み返しながら進めても分からないです。この後意味が分かってくるのかなぁ?幽閉されてるわりによくうろうろしてるし。続き読もうか考え中です。
名家の姉妹が1人虐げられてて鬼みたいな人のところに身代わり婚させられて、そしたらその旦那さんが噂と違ってかっこいいからともう1人の娘が取り返しに来るという何度も読んだ話。だけどこれは旦那さんがかっこいいからちょっと課金してみたけどもういいや。
何年か付き合ってて何度も浮気されて処女っていうのも驚きの設定だし、そのわりに男を誘いたがるのもなんだそれって思う。初め隣人が不思議な発言してたから何だろうと興味そそられて読んでたけど、もういいかなぁ。絵もあまり上手じゃないし。
出てくる人いい人1人もいないの珍しいよ。みんな裏の顔酷すぎて、こんな人まで裏の顔あるの?って思うくらい全員ひどいや。
題名から言ったらきっと幸せになるんだろうけど、家族だけじゃなく旦那さんもかなり酷いやつでびっくり。お姉さんがパーティーで妹を話題にしてウソばかり言ってたのも意味分からんし、見たことないのに信じこんで水かけてくる旦那さんも最低と思う。
表情が分かりにくくてちょっと読みづらいです。夫婦の会話や友達との時も考えてることとか分かりにくくて入り込みにくいです。
この夫はなんでにこにこしてるのかなんでこのまま一緒に暮らしていこうとしてるのかさっぱり分からない。冷たくしてくれたほうが納得いく。
夫の浮気をインスタのフォローとかでみつけていくのがびっくり。勉強になる。
いろんなお家に仕事に行ってそこの家族の絆とか助けるのに、自分の子どものことないがしろで読んでてしんどい。そこへ仕事のじゃまする変な会社が現れて読む気力奪われ中。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
よそとせ自立