5.0
ドラマから入りましたが
漫画の方が描き方が丁寧で好き
日本は精神科への通院のハードルが高いので
ドラマや漫画を通じて、もっと相談までの一歩が
踏み出しやすい環境になってほしいところ。
根性で乗り越えてきた、世代の高い人にこそ触れて貰いたい作品。
-
0
75913位 ?
漫画の方が描き方が丁寧で好き
日本は精神科への通院のハードルが高いので
ドラマや漫画を通じて、もっと相談までの一歩が
踏み出しやすい環境になってほしいところ。
根性で乗り越えてきた、世代の高い人にこそ触れて貰いたい作品。
既視感のある設定が多いけど、
上手くまとまってるのと、作画が見やすいから
スラスラと読めてしまう。
戦闘より生産の方が重視されてる感じも良き
毒で格上に挑んでたMMORPGを思い出しました。
トリッキーなキャラが好きな人は好きだと思う
割と早い段階から強い。
超スローペースな為読み手を選ぶ感じ
戦闘もちょっとのっぺり
絵柄が好みかどうかで判断が分かれそうなので
まずお試しから。
追放された途端に美女に囲まれだす主人公
皆俺のことが好き。
勝手に改蔵の坪内地丹の妄想がこんな感じだった。
という、PlayStationのゲームが昔あったのですが
そんな雰囲気を思い出しました。
竜のデザインが爬虫類的で好き。
ヒロインは竜達です
チートで出来る技術が段々と理解に変わっていくのがおもしろい
適度に入る雑っぽい絵柄も可愛くて好印象。
好きな作品
身近な人が凄いからって平均値が分からなくなる
市場にあふれてしまっているからこそ難しいのでしょうね
絵もキレイだしきっかけ次第で化けそうではある
絵はシンプルで読みやすい
ストーリーは箇条書きみたいに進んでいく
2巻時点では主人公達の掘り下げがないので感情移入はしにくいかな
今のところスキルのリスクが明かされてないので
困難になりにくいのが残念
漫画を読み慣れてない人も読みやすいと思うけど
全体的にうす味
もしも授業中、教室に悪いやつらが入ってきたら
どうやってやっつけるか考えたことあるでしょ?
あんな感じの漫画。
ただし僕は最強で魔法も使えてなんでもできる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Shrink~精神科医ヨワイ~