マクシーがだんだん意思をはっきり主張できるようになってきたのは微笑ましい。がんばれ。
盆地って普通、冬はチョー寒いんじゃない?
盆地だから暖かいなんて初めて聞いた。
-
3
1376位 ?
マクシーがだんだん意思をはっきり主張できるようになってきたのは微笑ましい。がんばれ。
盆地って普通、冬はチョー寒いんじゃない?
盆地だから暖かいなんて初めて聞いた。
お話としては幸せ回で良かったけど
短い!
前話のカイルのその後が楽しみだったのに、リーチ回だった(・o・)
ジェシカ様のその後はいいんだけど試合とか大会とか、どうなったの?
なんでリーチと二人でバッハルトを訪ねてるの?
途中経過がほとんどすっぽ抜けてるよ。
黒幕も気になるけどカイルがどうヤキモチやいて暴れるかの方が気になる。
容赦しないと言いながらいつも手加減してあげてるカイルの本気を早く見たい!
ずいぶん警備がゆるゆるな宮廷だなぁ。
部外者は簡単に入れるし
縄で簡単に外に出られるし。
毎度のことだが違和感ありすぎ。
でも、話はまあまあ面白くてつい読んでしまう。
記憶喪失になってから一気に面白くなくなった。
どなたかも書いてましたが配信がまとまってから読もうかな。
いっそのこと完結してから一気読みしたほうがいいかも。
ホントにつまらない。
今まで丁寧に話が進んでたのに
最後はずいぶん雑にあっさり終わりましたね。
ビアンカ死んだ直後をもう少し丁寧に描いてほしかったなぁ。
あっという間に生き返ってるけど。
ビアンカとザカリーのイチャイチャも、そんな直接的なイチャイチャじゃないのが見たかった。
とりあえずハッピーエンドで良かったです。
主人公の成長と愛の物語は読み応えあって満足。
最終回の欲求不満はサイドストーリーで解消できるといいな。
期待してます。
相変わらずよぅわからん。
キャラに一貫性がない。
急に態度が変わったり
状況が変わったり。
話が薄っぺらすぎるよ。
なんだか、よぅわからん。
キャラが変わりすぎ。
一貫性がない。
アーノルドとジェシカについては良かったと思う。
けど、このままでいいのかな?
ツッコミどころ満載だよ?
操られてたことについての言及はないのかな?
アーノルドが魔法つかえるのは意外すぎる。
黒幕説浮上だね。騎士の家だしリナリーとリーチの婚姻は自分ちに影響するし。
アーノルドはシロであってほしいな。でもリアムの正体に気づいてるっぽかったし、やっぱり黒幕?
リーチ、がんばれ。
主人公の婚約者なのに存在感薄すぎ。不憫なコ。
私はカイル推しなので、今後もカイルが活躍・周りを撹乱してくれることを期待。
ビアンカの気が強いところ好きです。
主人公の強さを感じます。
案内人?神さま?天使?よくわからない。
冒頭で生き返ってる時点で非現実な話なのはわかってるが
話のいいところでこういう超常的な存在が出てくるとちょっぴり興ざめ。
ビアンカとザカリーのやりとりを楽しく読んでいたので、二人のその後をしっかり描いてほしいな。
で、ザカリーはどうなるんだ?
ザカリーの荒れてるところも見てみたいような。
とにかく、次話を期待して待ちます。
一週間が長い。
オークの樹の下
038話
第38話