3.0
ちょっと…
無料分8話まで読みました。
仕事に邁進する翔子が彼氏を後輩綾乃に盗られ、そんな時にイケメン後輩が現れ翔子を助け…という、よくあるパターンではあるのですが。
翔子の仕事が出来る割に自己肯定感が低すぎるところとか、元カレと後輩のクズさとか、読んでて気分悪くなりました。
あと正直絵もあまり好みではなく...これは私個人の問題ですゴメンナサイ。
-
0
1444位 ?
無料分8話まで読みました。
仕事に邁進する翔子が彼氏を後輩綾乃に盗られ、そんな時にイケメン後輩が現れ翔子を助け…という、よくあるパターンではあるのですが。
翔子の仕事が出来る割に自己肯定感が低すぎるところとか、元カレと後輩のクズさとか、読んでて気分悪くなりました。
あと正直絵もあまり好みではなく...これは私個人の問題ですゴメンナサイ。
無料分25話まで読みました。
異世界ファンタジーモノですが、魔法を発動するアイテムがタロットカードだとか、"神の遺物"だとかの設定が新鮮です。
よくある姉妹や王子兄弟の確執みたいなのも散りばめられてるので、そこは少し既視感がありますが(笑)
無料分2話まで読みました。
よくある家族に冷遇された令嬢が御曹司に娶られ溺愛される系のお話かと思いきや…
・吸血族と人間が共存する世界
・主人公は結核で余命幾ばくもない
・旦那様が吸血鬼(半妖)
と、若干設定が目新しい感じ。
ただまだ2話しか読んでないのでこの評価ですが、話の展開によっては大化けするかも。
最終話まで無料との事で、ありがたく最後まで読ませて頂きました。
幼馴染みの羊と春馬だけど、春馬の執着と腹黒さが怖くて…
これがいわゆるヤンデレってヤツですかね?
羊の周囲にいる、春馬にとって邪魔な人間を次々陥れていくところとか、読んでてちょっと気分悪かったです(苦笑)
羊も良い子過ぎてちょっと行動が理解不能でしたが…
とりあえず最後は結婚してハッピーエンド、絵柄はモロ少女マンガですが、色んな意味でなかなか読み応えありました。
無料分6話まで読みました。
未来の自分のSNSアカウントで、自分の将来の不幸を知ってしまう主人公のお話。
『アイツに気を付けて』の『アイツ』が誰か?がカギになるんだろうけど、派遣の女はどうもミスリードのような気がするんだよねー
違うかもだけど(笑)
となると同僚の美里が一番怪しいのかな?
この先他に怪しい女性キャラが出てくるかも知れないけど…
とにかく結末が気になります。
無料分5話まで読みました。
憧れのタワマン生活を始めた新婚の主人公夫婦。
でも結婚した途端ダンナはモラハラの本性を見せ、浮気してるっぽい雰囲気もあり…
しかも1階上のマウント妊婦が、色々匂わせてきて何だか怪しい感じ。
これってまさかダンナがマウント妊婦と主人公と二股かけて、妊婦のお腹の子はダンナの子供…なんて事はないよね?
続きがすごく気になるけど、どうしましょ…?
無料分3話まで読みました。
不倫相手の妻にSNSを通して近付く女。
そうとは知らず、徐々に打ち解ける妻。
不倫女も性格悪くて恐ろしいけど、一番悪いのは夫だよね。
無料分ではまだ核心に近付いてないけど、読んでいると真綿でじわじわと首を絞められるような、不穏な空気を感じます。
気分が悪くなりそうで、怖くてこの先は読めないなぁ…
無料分3話まで読みました。
痛みを感じない実(みのる)と、実の家に使用人として雇われた主人公のお話です。
あらすじによると実に執着する母親…みたいに書いてあるけど、痛みを感じない事によって怪我が絶えない実だからそりゃ過保護にもなるよね、って感じ。
無料分ではそれ以上の事は分からず、BLっぽいのかそうでないのかも今のところは不明。
とりあえずは無料分がもう少し増えたら続きを読みたい感じです。
無料分3話まで読みました。
同棲直前で、昔黒ギャルだった事がばれて振られてしまった主人公。
住む家も失くして駆け込んだ不動産屋で、昔の家庭教師時代の教え子に再会し…というお話。
この先きっとその昔の教え子から溺愛されるんだろうなー
無料分ではまだそこまでお話は進んでないけど。
無料分10話まで読みました。
不義の子として実父や義母から虐げられていた主人公。
そんな主人公の元に縁談が舞い込むも、その見合い相手に襲われそうになり。
そこでヒーローの爽太郎に救われたが、その爽太郎も何だか様子がおかしくて…
所謂ヤンデレ系ヒーローっぽい。
主人公には幸せになって欲しいけど、爽太郎がひとクセありそうなので、すんなりとはいかなさそうな…
それにしても一番腹立つのは、正妻がいながら他の女に不義の子を産ませたくせに、その子を虐待する実父。
オメーがすべての元凶だろ、とつい思っちゃいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
全部、俺のせいにして?~頑張り女子の”ゆだね力”向上計画~