キュンさんの投稿一覧

レビュアーランキング 11位

作品レビュー
投稿 322件 / いいね獲得 6,928件
話コメント
投稿 253件 / いいね獲得 416件
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全70件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレあり。殺から愛の話。レビュー長い

    これドラマ化するんだって。ここでは8話まで読んだけどめちゃコミ更新おそーい!まじで。だから裏サンデーで続きを読んだから冷蔵庫の夫のネタはわかってる。本誌は結構進んでるからそれに合わせてもう少し早く更新プリーズ!!
    夫のネタバラシはやめておくけど、それ以外について詳細をレビューするからネタバレしたくない人はこのレビューを読まないでね。
    内容的には死体を解体するのだからエグいけどその描写はないから問題ない。大丈夫。想像したらあかんやつ。実際には物凄い大惨事になるよ…

    昨夜殺した筈の夫が今朝帰宅した。
    最初は生き返ったのか幻覚か夢オチか間違いかと思ったが違う。冷蔵庫を確認したらちゃんと夫はいるし帰って来た夫もちゃんと実在している。

    夏奈はまとまな思考が出来なくなり、冷蔵庫の夫を解体調理してこの夫に食べさせよう…と考える。(え?なんでなの?w)
    いずれ帰って来た夫も優しいのは今だけでそのうち以前のようDV夫に逆戻りするだろうから再度また殺してやると考える。

    一緒に暮らし始めた当初は幸せだったが次第に亮は働かなくなり暴力を振るい始めた。いきなりキレて激しい感情を爆発させた後は妙に優しくなる。
    我慢したが段々と憎しみが湧き殺したいと思い遂にあの祭りの日に決行する。
    だが殺した筈の日以降、夫は仕事に行き家事も率先し「これからはもっと良い夫になるから」と言う。
    ある日仕事場の同僚を連れて来てその人は以前婚活パーティーで知り合った蒲田さんだった。とても良い人。
    なぜか亮は蒲田と夏奈を会わせたがっていたらしい。2人を知り合いとは知らない筈なのに。蒲田が夏奈にお礼を言って来たのはお弁当(3割ほど亮の肉)を蒲田が食べていたからw

    亮は人としてないわ、ありえん。DVに浮気もだけどその他も色々おかしい
    1番ないわーと思ったのが夏奈が妊娠した時、最初は喜んでくれたが、ガキの為に節約なんかできるかっ!と引きづられるように病院に連れて行き堕胎させた。
    え?は?了承してないのに?
    あと孔雀のおばさんは何だ?
    次第に夏奈は帰って来た優しい夫を愛し始めて一緒に生きていくと思う。

    • 15
  2. 評価:4.000 4.0

    あ、コレは目覚めたかも…レビュ長いよw

    新たな扉を開けてしまった。ショタという扉を。やばいやばいやばい。可愛い美少年むり好き。

    15話まで読んだ。
    前世の記憶がある転生者達
    可愛いイケショタが溺愛してくる
    悶絶するわ
    すれ違いの歳の差LOVEです
    話が進むにつれて前世の記憶と能力を持つ転生者が出てくる系か?現在5人くらい登場してる?

    以下、15話までのネタバレありんす


    【現世】明里。高1。腐女子
    ユーザ名、モブ壁ちゃん
    お隣の琳音くん(小6)にドキドキさせられる毎日でこのままだと小学生に手を出し犯罪者になるのも時間の問題と嘆く
    他に彼氏を作ってSTOP!犯罪に勤むが悉く琳音に潰される。琳音の事が頭から離れない日々に悶々とするが脱・犯罪予備軍の為に必死。
    腐女子も趣味もわかってくれる零が現れ彼といたら琳音に向かう気持ちを抑えられるかもしれないと考える

    【前世】リリ。エルフ族の姫。コミケ帰りに事故死
    政略結婚した夫のナギにベタ惚れだが、ナギ様は忙しく私なんて眼中になく、私の一方的な片想いと思っている
    今はまだ【琳音=ナギ】と思っていない
    一度、琳音がはぐらかしたから


    【現世】琳音。小6。イケショタ
    【前世】ナギ。青の魔王。チートで青い電撃を出す
    前世の記憶と能力を持って転生した可愛い美少年。母性を擽る可愛さと悩ましげな表情が大人っぽくドキッとさせる
    明里の前世の夫で今も昔も彼女をめちゃ愛してる
    現在まだ自分がナギだと打ち明けていない。前世の自分はリリに嫌われてると思ってるから
    明里好みの男に成長して好きになってもらいたいと思ってる

    リリはナギを怖がっていて嫌われていると思っていて、従者のルキと恋仲と疑っている。そんな最中、リリが先に死んでしまう

    現世では前世のことは過去と切り替え、今生はどんな手を使ってでも必ず明里を手に入れると固く決意する


    【現世】零。明里のバイト仲間
    【前世】ルキ。リリの従者
    前世の記憶と能力を持った転生者。
    幼い頃からリリに仕え結婚後も仕える。ずっとリリが好き
    リリは信頼と笑顔をルキに見せるからそれを見たナギが2人は恋仲と疑う
    リリがナギしか見ておらずこんなに愛されてるのに気付かないナギが気に食わない
    もちろん勘違いしているナギもルキが目障りで気に食わない

    その2人、琳音と零が、現世で再び出会い、お互いに苛立ちをぶつけ合う

    • 9
  3. 評価:3.000 3.0

    更新が遅い!原作は面白い!ネタバレ含!

    「転生王女は旗を叩き折る」と同じ時期に配信されて、絵が同じ人かな?と思い同時に読み始めたの。旗で絵柄が可愛いと思ったから。
    そしたら配信されるのめっちゃ遅い!
    しかも旗の方は全然配信されなくなったし。
    めちゃコミさん、頑張ってよ(笑)

    嫌われたいの〜は超スローペースだが少しずつ更新されてるけど、とりあえず遅い!話が進まん!イライラしたので原作を探して読んでみたら…
    めっちゃ面白かった。笑
    (期待してなかったから余計に…)

    これは、話が進むにつれて面白くなるやつ?と思う…多分。
    よくある設定だけど。
    (前世の記憶持ち転生悪役令嬢、趣味はお菓子造り)

    もしコレ(漫画)を読むの悩んでる人がいるなら、先に小説を読んでみるのもアリと思う。無料で読めるし。

    私も「もうやめよ」って思ってから小説を検索して読んだけど、小説は読んで良かったと思う。因みにまだ続いてる。

    多分構成のせいなんだと思うけど、めっちゃコミで更新されてる部分は最初の方で、アルフォンスの心情が全くわからず「なんだこいつ?」って思ってた。

    けど物語が進むにつれて(アルフォンス目線)の話が出てきてアル様の考えてる事や気持ちがわかってきたら、そこからもう胸熱でキュン死に寸前。

    弟サイドや他にも転生者がいたりで、
    コミックは気長に待とうと思う。

    メインのイケメン達はだいたいヒロインが気になるという逆ハーレム設定は健在ww

    結構進んでて第二部くらいまで来てる。
    アルファで読めるから読んでみてー

    *すれ違いからの溺愛系です

    • 17
  4. 評価:4.000 4.0

    大好き!65話まで一気読み!

    6巻まで来たー!とても面白い。
    私の中で今1番好き…かも!

    全てのテンポが良くて飽きずに読める。
    絵が細かいのにごちゃごちゃしてない。
    バトルシーンが迫力がある。
    ふふって笑うとこがあるほんわかした回もあれば、テロを阻止する緊張感半端ない回の時もある。

    あと、作家さん特有の擬音がもろに好みで萌える。
    歩く音の「てちてち」とか、
    嫉妬した時の「じぇらっ」とか、
    ドキドキを「ドキンコ」って描いてたりするところとか。好き。オールすき。

    登場人物がみんな個性的で良いやつ。モブ含めて。

    個人的にツンデレのフィオナの破壊力がすごいw
    表情と言葉と心の声(乙女)が合ってないからww
    黄昏パイセンとのダブルスで乙女爆発!
    私と代われ、ハネムーンは南の島ww

    超人的な身体能力の黄昏さん、やばい。
    まじ最高。的確なツッコミにも胸熱。

    母親のことが少し出てきたけど小さい頃は戦争真っ只中だったんだろう。
    ハンドラーの娘は犠牲になったのかな?

    戦争が終わり東と西は氷上の様な友好的な関係を保ってはいるがそれがいつ壊れてもおかしくない状況みたい。
    WISEの人達は二度と戦争が起きないように諜報活動している。

    ロイドは、じなん父と初対面!
    どうなる??オペレーション梟。

    アーニャの超能力は新月の日は発動しないなんでだろう?エクリプス?

    • 14
  5. 評価:4.000 4.0

    神vs人間 ネタバレあり 第5回戦!

    アニメ化されるので最新話まで読んでみた。
    バトル漫画としては面白いと思う。深く考えずに読むと楽しめる。
    細かいところを気にしたらあかんやつ。時代考察とか。

    序盤ブリュンお姉さまの顔がたまに壊れる程度だったが話が進むにつれて壊れる頻度が高い(笑)
    個人的に美の神様の戦いが見たかったけどリストにない…残念。
    あとはリストのアヌビスが気になる。
    エジプトよ、壁画しか知らん、横顔しか知らんしwアヌビス見たいわ!犬かな?
    エジプト神と言えば、メジェド様が出て欲しかった〜話が逸れた。
    やっぱギリシャ勢が多いのな。聞いたことある神様ばかり。
    以下、ネタバレあり!

    現在、5回戦まで来ました!2勝2敗。
    私はアダム推し(イケメン推し)です
    戦闘より、その神がどうゆう神なのか?とか選ばれた人間はどのように最強になったのか?とかの話が長い気がする。

    4回戦だと、ヘラクレスは半人半神でなぜそうなったのか?とか、切り裂きジャックがなぜ誕生したのか?とか。
    「正義vs悪」で流れ的に(漫画的に)正義は勝つ!ってやりたいと思ってたから、まさか神側の正義が負けると思わなかったのでヘラクレスの最期に泣いた。
    個人的にジャックは嫌いじゃない。サイコパス感多いから好きな方。
    人間側に所縁のある人々が観客席にいるが、どうやって集めたの(笑)
    応援団にちょっと笑った(笑)

    125話までで。
    ★登場済(戦った)神様 ○勝ち ✖️負け
    トール◯ ゼウス◯ ポセイドン✖️
    ヘラクレス✖️
    シヴァ ロキ 釈迦 毘沙門天 オーディン

    ★まだ登場してない神様
    アポロン スサノヲノミコト
    アヌビス(期待大w) ベルゼブブ(悪魔?)

    ☆登場済、戦い済の人間
    呂布✖️ アダム✖️ 佐々木小次郎◯
    ジャック◯ 雷電 沖田総司

    ☆登場してない人間
    始皇帝 レオニダス王 ニコラテスラ
    ノストラダムス グレゴリーラスプーチン
    シモヘイヘ 坂田金時

    • 21
  6. 評価:4.000 4.0

    Cherry Magic 好きぃーー!!

    ピュアッピュアやないかっ!
    ありがとう!チェリマジ!最高!
    安達も黒沢も六角も柘植も湊も藤崎さんも良き!

    単行本はもうすぐ6巻出るんよ。ココはまだ3巻分までしか読めないから早く更新して。
    pixivで読んで単行本で読んでめちゃコミでも課金してしまう自分が怖い。
    1話が短く約60Pするから
    すーぐポイント無くなるぜっ!
    まぁ、何度課金しても読みたくなる。そんな漫画です。BLの枠を超えてるよね。
    性別関係なくひとりの人間として相手が好きって言う純愛物語。
    好きな人がいるっていいなぁ〜
    とっくに忘れてる甘酸っぱい感情を思い出す。
    あんなスーパーイケメンに(心の声で)迫られたらみんな堕ちるよな。

    黒沢がイケメンのくせに変態で最高。
    めっちゃ安達が好きで安達の事をよくわかってる。
    本能vs理性で本能が勝つから好き。
    妄想が言語化出来ず映像化されるのと水伝導されるのマジ受ける。
    番外の2.5話9.5話18.5話バレンタインとかの黒沢verがほんと好き。
    好きになった時、見てるだけの時、同僚でいいと思ってた時、諦めようとした時、もっと触れたいと欲が出た時、告白した時、両思いとわかった時、初デートの時、嫉妬の時、
    黒沢の心の声に一喜一憂。キュン死にする。
    タイトル「デート」作詞作曲 黒沢
    に噴き出したわww
    一般人がヘリを出すか、普通ww

    あと安達くんがとても優しい子でびっくりなんだけど。
    自分が肥溜めかと思えてくる程にw
    どうしたらあんな優しい子に育つの?
    何がびっくりって…
    黒沢の気持ちを知ってノンケなのに
    (ぶはwこいつゲイ?キモっ)とか思わず
    (こんな完璧なイケメンがなんで俺?)とか思うとこ、
    知らんフリして友達として上手く付き合っていけば良くね?と思った自分がずるいと反省するとこ、
    このまま魔法使いを秘密にしたままでいいのか?と悩むとこ、
    罪悪感も重なり黒沢に打ち明けようとするとこ、
    俺は黒沢の心に触れる為に魔法使いになったんだ。って思うところ。


    最新話では魔法使いを打ち明けて黒沢もそれを受け入れてる。すごいな。黒沢。愛の力なのか?

    • 108
  7. 評価:4.000 4.0

    わぉ!美麗のくりおね。さま!レビュー長め

    流石のくりおね。さん!今回は和物!
    細かな背景、なんかごちゃっとした小道具、イケメンの裸体とロングヘア、鳥類を描かせたら頭ひとつ飛び抜けて素晴らしい作家さんと思う。
    女の子は…うん、まぁ…普通かな。
    ストーリーもちょっとパターン化して先が読める。ヒロインはだいたい同じタイプで真っ直ぐ素直な正義感の強い子。可愛いけど。
    だかしかし美麗で美しいから無問題ネ。


    ワンコの代わりに車に轢かれて目覚めたら異世界だったヒロイン(正義感の塊)
    妖御囲場という場所で徳松様(イヌ)と生琉様(キツネ)に出会う。
    そこには色んな動物の妖がいる。
    妖達は人間を嫌っている。

    徳松は「生類憐みの令」を発令した徳川綱吉と大妖怪お伝の方から産まれた半妖。
    母親譲りの桁違いの妖力を持っていたが、それを恐れた父親がよくわからん秘術でその力を取り上げ異世界に捨てた。

    そして妖御囲場から出れない幽閉の呪いをかけられた。綱を解こうとしたりそこから出ようとしたら体に巻きついてる綱が首を絞めにかかる。
    生琉の亀甲縛りwwも同じ呪い。
    初見は変態かとおもた(笑)

    異世界に捨てられた徳松の妖力を桃萌が取り込んでいてこの世界に飛ばされた。桃萌から力を取り戻す為に手元におく。
    桃萌はまだそれを知らない。

    全ての力を取り返すまでは桃萌には妖御囲場に滞在してもらわないといけない。だから必死で出て行こうとするのを引き止めた。
    寝ている桃萌にキスしたら少し力が戻ったから性行為で戻るのかな?

    桃萌のいた世界を見たことがある、と言ってたから最初から桃萌のことを知っていたのか目星は付けてたのかな?

    頬を赤らめたり好意を抱いてそうな描写があるが、人間を恨んでるのを知ってる桃萌はそこはスルーで妖力の為にエッチしたと捉えてショックを受けそう。

    徳松が力を取り戻せたら生琉も取り戻せるらしい。そして2人は呪いを掛けた人間に復讐したいと考えてる。

    • 14
  8. 評価:4.000 4.0

    37話まで、ネタバレ含、レビュー長いよ

    37話まで購読。絵が綺麗
    ラウルさんが俺TsuEeeeでチート無敵!

    復讐される側はそれなりの事をしてるから因果応報で結構スッキリね
    魔法で復讐対象者の過去が見れるから相手が何をしたかわかっている
    まともな心があれば見逃してあげるつもりだろうがそんな人間は今のところいない
    「目には目を、歯には歯を」でやられた事をやり返すラウルさん
    37話まで読んだけど復讐されてる人間達はガチのクズで引く。
    それをそのままやり返すのは普通の感覚じゃ無理

    〜ラウルさん蘇生〜
    王都に結界はってネズミ1匹も逃がさないようにして、魔法で誰も殺せないようにしてる。処刑も出来ない、王女は人を殺せなくてイライラしている。
    復讐の対象者の元に自ら出向く。

    元凶クソ王女はすぐに殺さず、魔法で王女の部下にボコらせて魔法で子供が産めない身体にする(姉とお腹の子を殺された仕返し?)王女が命じて部下が手を下しているから部下にも同じ様に復讐している

    1話を見ると勇者と一緒にいたフードの仲間も王女側にいるからその人も裏切り者なのかな?
    王女の顔の傷が癒えた頃にまた出向く予定
    その間にひとつずつ復讐していく。

    〜禁じられた謝肉祭〜
    生まれた村を焼かれてラウルの母親を食べた将軍(人喰い家族)の元へ行く。将軍の子供を解体して将軍に食べさせて、将軍を子供に食べさせる。人喰い家族と加担していた使用人達を一掃する。

    〜勇者とあそぼう〜かくれんぼ
    負傷した兵士や借金のカタで連れてこられた人達に薬を投与して狂戦士を作る実験をしている博士の元へ行く。研究員231人全員クズだったので同じ様に薬を投与する。この薬は15分後に自爆する。
    ラウルを慕っている子供達が補給兵としてきたが薬の効能を試す為に狂戦士化して無駄死にする。
    博士には博士自身が作った色んな薬を飲ませて42本目でご臨終。

    〜勇者とあそぼう〜遠足
    訪ねてきた迷子や旅人や商人などを言葉巧みに留まらせ泊まらせその夜に物品目当てで殺して埋める盗人の村へ。
    この付近には魔物が出なくなった。
    ラウルを慕っていた補給兵達が狂戦士となり倒したのかな?
    この薬は15分以内に水を飲めば助かるらしいが村人達は水をくれず見殺しにする。
    迷子が子供でも関係なしの村人達に復讐する為にラウルは村へ行く。

    • 18
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ含 話が複雑 レビュー長いよ…

    150話まで購読、あ、ネタバレあるよ
    ストーリーが壮大!複雑!ややこしい!
    世界観もややこしい!難しい!
    当初軽い気持ちで読み始めたら1回だけじゃわからなく2回読み返したら何となく理解した。
    世界観が壮大で作り込まれていてキャラもしっかりしてるから面白かったけど宗教に馴染みがない私には難しい。
    イアナがイケメン女子!クールビューティー!惚れる!中々敵無しチートだがアルハードの方が数倍チート無双過ぎ。

    話の流れはイアナの剣術学校においての心の成長と前世では得られなかった人の情を知っていきながら、なぜ転生したのか?その意味、理由、きっかけを探し、アルハードと再会する。
    (私は何者なのか?)(彼は何者なのか?)を調べながら、前世の最期に誓った目的を果たす為に知識技術体力を蓄え学園生活を送っているって感じ。

    〜ラオス神とは〜
    ロアンヌ王国の人々はラオス神教を信仰しラオス創造説を唱えておりそれに則った聖書がある。
    現世が始まる前は神聖時代と言われる沢山の神達がいた時代があった。だが終末の時に全ての神達はいなくなった。
    その中の最高神ロベルシュタインも黄金の悪魔を地下深くに封印して長き眠りにつく。
    終末の時を経て混沌しかない世界にラオスが森羅万象、人間を創る。

    その後は今のイアナ達が生きている魔導時代と呼ばれる時代になる。


    イアナは最高神ロベルシュタインの魂を受け継ぐ者で物凄い神力を持っているが、イアナには神ロベルシュタイン時代の記憶はなく、あるのはイアナとして生きた前世と転生後の現在。

    アルハードがイアナに執着するのはその神聖時代に共に生きたから。
    黄金の悪魔と呼ばれたアルハードは最高神ロベルシュタインに恋焦がれる。だが自分のものに出来ず封印されてしまう。
    目覚めて前世でイアナを見つけ今度こそ手に入れようとするが最後まで屈せず敵対して死んでいった
    その最期の時イアナの口から語られた言葉に希望を捨てきれず、過去現在未来を諦め再度転生させた。

    イアナを転生させたのはアルハードだがイアナはそれを知らない。
    また2人はお互い転生者で前世の記憶があるのは自分だけと思っている。


    はぁ〜つかれたっ

    • 63
  10. 評価:4.000 4.0

    夢子最高♡42話までネタバレ含

    広告で気になって無料だけのつもりがいつものように最新42話まで読んでしまう。
    幸田夢子のポジティブさに尊敬と憧れを抱く。あそこまで自己肯定できて自己愛に溢れる人はリアルではいないと思う。

    少し前に流行ったインスタのキラキラ女子ではないけど夢子はとてもキラキラしている。
    夢子は性善説で純粋無垢で人を信用できる女の子で刑事の南さんとは真逆の人格なのね。
    最初はみんな(なんだこいつ?)って思うけど、どんどん惹かれいく不思議な物体。
    現に関わった人達はみんな夢子の人柄に惹かれていってる。
    若社長、玉井さん、企画部、前園課長、南さん、デザイン会社の出川さん、などなど。
    いや、もう、サンシャイン夢子って(笑)

    夢子の母は神経質でご近所の目を気にして夢子を育てて来たから蘇生する前の夢子の精神状態は理解できる。そんな育て方をされてそのまま社会に出たらあんな顔になると思う。

    前園課長、奥さん、若社長、この3人は夢子の事故について何かしら知っている、それを南も勘づいてる、
    課長と奥さんは別居中、奥さん若干鬱かな?、若社長と奥さんは多分不倫ではない、鬱の介護的な?、
    課長と奥さんの息子優くん5歳が若社長に懐いているからたまに若社長が面倒見てる。

    課長と若社長に何があったのかまだ不明、前は同じ部署の上司部下なので、仕事柄よく一緒に飲みに行ったって課長と同い年の出川さんが言っている。
    課長が若社長を無視したり、出川さんが結城が全部悪い、と言うのは何があったのか。
    若社長の発作もよくわからない。
    若社長はたまに冷たい雰囲気に変わるからその意味もまだわからない。
    根本的なところは夢子に見せている部分と思う。要するに若社長がまだ謎(笑)

    • 69
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全70件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています