いやー無理。春子の考え方が無理。頼れる実家あるなら、親が生きてるウチにもどれば?自分に呪いをかけるように頑張ると連発する春子が怖い。無理無理。いいお嫁さんになるのが夢で早くに結婚、義両親小姑同居、旦那多忙、会話なし、夫婦でいる意味がない。
-
2
267位 ?
いやー無理。春子の考え方が無理。頼れる実家あるなら、親が生きてるウチにもどれば?自分に呪いをかけるように頑張ると連発する春子が怖い。無理無理。いいお嫁さんになるのが夢で早くに結婚、義両親小姑同居、旦那多忙、会話なし、夫婦でいる意味がない。
すごい!英断だ!冷や冷やした。
うーん。この母親をオカシくしたのは父親なのか?私を選んでくれなかった、ってことは最初から不倫ではなかったってことか?ママも生き直せればいいのに。悪くない大学も出て、綺麗なんだから。父親の罪深さが腹立たしい。
母親の独白は作者の想像だよね。
なんかママ悪霊みたい。
聡明な友人の的確で無駄のないアドバイス。仲直りできてよかったね。
賢いから、自分の頭で考え出すと早い早い。中年になっても毒親に依存してる人もいるのにね。
簡単に折れちゃうな。でもずーっと疑問に思わずに来たんだよね。でも行動してる。大きな一歩を踏み出しかけてるのに、その一歩が大地についてないのがもどかしい。親を振り切れますように!
台湾研修持ち出したときの諦めのよさ、私の子にそっくりだな。私も過干渉なんだよね。
ゆうちゃん頑張れ!
分析し始めた。大きな一歩を踏み出しそうで嬉しくなってくる。
世間では母親の頭の良し悪しが遺伝すると言われてるけど、主人公の父が東大出身なんだよね。実は母親も知的なのか?
嫌な役を子供にさせるなー。ママ、自分で言えば?
自立する目標は出来たが、一筋縄じゃいかなそう。
ゆうちゃんが気付き始めた!
それにしても叩かれたとき叩き返せばよかったのに、と、残念。でも、それが出来るならとうに自立してるよね。
うさぎドロップ
040話
うさぎドロップ(40)