羽柴さんのまさかの過去。努力は強みだけど周りの人に厳しくなり勝ち。過剰な努力は気の休まるときがないね。
-
1
268位 ?
羽柴さんのまさかの過去。努力は強みだけど周りの人に厳しくなり勝ち。過剰な努力は気の休まるときがないね。
わざわざアンチコメ書いて相手を傷つける意味ってないよね。私も書きたくなることもあるし、批判したこともあるけど、今は気を付けてる。
白川さんぶるわけじゃないが、私も人を誉めたり、ありがとうって言うの好きなのよね 笑 相手も喜んでくれるし、自分の気持ちもいいから。
子供の望むこと全てを叶えてあげたいって危険な子育てだと思う。あと、お友だちも習ってるから私も習いたいって真似っこで習い事させるのもなんか違うよなーって。親は何でも言うこと聞いてくれるって思われそうだし、本当は家計が苦しいのに、子供にウチは裕福って錯覚させることにもなりそう。
神経質な夫。努力は大事だけど、常に求められるのは苦痛だわ。モラハラにはなりたくないって、会話のぶつ切りはモラハラだと思う。自分の夫は寛容で良かった~。
出汁パック駄目なんだ!?キツいなー。
わかるなー。若い子に対して若いって言葉は誉め言葉にならない。
年取ってくすんだ色着たくないって、これも共感。顔がくすむのに、くすんだ色なんて着たくないわよ。
女性の年齢や容姿であからさまに態度変える男って魅力ないわー。そういうところに腹を立てる白川さんが素敵。
オリジナルと同じパターン。下品な女は水かけるのがお好きね。
西のアキちゃんいいじゃん。最初はお調子者で仕事出来ない奴かと思いきや。鼻につかない自信家。志のぶをレアストーンに例えてて痺れる。
こんなに怖い話を盛り込んで、最後にはどうなるの?個人じゃどうにもならない話だよ。狡い奴、邪悪な奴はそれなりの結末になって欲しい。
メンタル強め美女白川さん
019話
第4章 あなたの美しさは勝ち負けの道具じゃないよ(1)