コケダマさんの投稿一覧

投稿
123
いいね獲得
46
評価5 44% 54
評価4 19% 23
評価3 14% 17
評価2 10% 12
評価1 14% 17
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:4.000 4.0

    まあまあかな

    ネタバレ レビューを表示する

    私も同じ病気を抱えながら 40年近くなります。人ではなく猫の形をとってるけど まあ、読んでいやな感じはあまりしなかったです。

    他の本と違って作者の人も書かれていますが、金銭的なことや福祉制度について 書かれてることは 大きいと思う。

    DRからは あまり福祉制度勧められないからねえ。ただこの方みたいに 実のご両親が理解力があり 生活のこととかいろんなことを受け止めてくれるような親を持っていたのは すごくうらやましいです。

    そういう点では 恵まれてるなあと思った。まあ、令和になりだいぶん知られるようにはなったけど、可視化できないものは なかなか難しいですね。 私も病気を治すよりも付き合っていくしかないと思うようになるまで だいぶんかっかた気がします。長いので いつか忘れたけど。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルの意味が・・。

    最初からこのタイトルの意味が分かりませんでした。

    最後まで読んでやっと納得。とても絵が美しいです。色遣いがすごくきれいというか美しいと思います。

    登場人物も大人で すごく大人の恋。でもなかなかスムーズにはいかない。お互い気が強いし・・。

    でも それぞれがとても賢く上品。個性が強い。でもそれが絵とすごくあっていると思います。大人でも安心して読める作品だと思います。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    不器用な2人

    2人ともすごく、ほんとにまじめで思いやりのある人達。

    1人は、ヤクザだったけど、相手を思い、やめる決意をする。現実はそう簡単にはいかないんだろううけど、そこはマンガ。

    周りの人たちも理解のある人達で、安心して読める作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    弱いとこを見られて

    だれでも強い部分と弱い部分があると思う。

    でも、その弱い部分を見て、好きになってくれる人は、なかなかいないかなあ。

    そこは、マンガ。

    いるんですよねえ、それも格好良くて、イケメンで社会的に肩書もある人。

    主人公の女性も、頑張り屋さんですてきな女性。安心して読める作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    育った環境

    2人とも望んでその環境に、生まれたわけではない。

    2人は底辺。底辺は必要悪なんだろうか?

    内容は、普通、こんな中学生いる?みたいな感じはしたけど。

    若いころの思い出を思い出す作品だ。元気でいるだろうか・・・・。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    登場人物の女子が、とても初々しくて愛らしいです。

    数十年前には、こういう時も、あったんだよなあという感じで・・・。

    でも今の若い子たちにも、こういうのを大切にしてほしいと思います。

    相すれば、人好きになる気持ち。愛おしい気持ち。相手を大切に思う気持ち。少しずつ
    、愛を育てることなど、大切なことを積み重ねることで、自分も他人も大切にできるのでは。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    引き出しが多い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、読んでびっくりした。

    絵が今までと、まったく雰囲気が違う。内容も今時。

    でも短編とは言え、コメディかもしれないけど。私には人の心の痛みについてのメーセージが伝わりました。

    あと、体験談は・・・・。で星1つ、減らしました。私も、1度だけ、こういう経験があります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読みやすい短編

    絵が 最初は雑な感じは、しましたが、慣れると、それなりに味のあることが伝わりました。

    ストーリーとしては、シンプルですが、とても、分かり易い作品だと思います。

    海賊と人魚姫の発想は、私は好きです。読後も良いと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シンプル

    この作家さんの作品が好きで、読んでみました。

    短編ですが、他の作品と同じで、絵がきれいで、読みやすいと思います。

    勝気な女子が好きです。

    ヒロインが、目に見えないものを 大切にする子なのがいいな

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    登場人物が魅力的

    男の子の声を、今、戦争しているガザ地区の子供たちに届けたいと思った。「いい加減にしてくれと、子供たちの幸せを考えないのかと。」子供でも、声を出そう、大人たちは、いい加減にしてくれと。

    子どもたちに平和な世の中にするための力をつけさせたい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています