陛下が身を捧げるって…?
それより兄たちいつ結婚するんだろ。
もう30位の設定だよね?
立場的に大丈夫なの?ヒペリオンは?
次の次の世代はいなくていいのか?
-
0
11169位 ?
陛下が身を捧げるって…?
それより兄たちいつ結婚するんだろ。
もう30位の設定だよね?
立場的に大丈夫なの?ヒペリオンは?
次の次の世代はいなくていいのか?
エニシャが小さい姿の時は、絵が以前のような感じな気がするのだが…
エニシャのように大魔導師で皇女的な、色んな意味から神々しい大人の女性を書くのが得意じゃないのか(大人のエニシャの絵が子供の頃に比べて上手じゃないような…)
いやはや、やっぱりエニシャ(子どもの姿)は可愛い。
それとも小さいエニシャとか、小さいエニシャと一緒にいるカヒルとかへラードとかレシーナたちのシーンは前の絵師さんで、前回の話とかは他の絵師さんとか?
今回の絵を見て疑問が更に湧いたわ(内容じゃなくて絵の方に)
絵が結構変わった?という皆さまの意見に賛同。
なかなか更新がなくて首を長くしていました。
外国語版で先に読み進めていますが、なんだかんだでとても幸せそうなエニシャを見られそうな特別編です。
ディアリンの家、完全に機能不全家族やん…
そしてディアリンの泣き声や叫んだ内容、全てケレスに聞かれているんだろうな。
ケレス、頑張ってディアリンに男気見せなきゃ
終わり方が思ったよりもアッサリしていたのはちょっとびっくりでしたが外伝が楽しみです。
最後に予言の内容が書かれていたことがこの後の外伝の先を匂わせているのかな?
「エニシャの失うもの」について、なんだかイマイチはっきりとしなかったですが、
「沢山のアルカスの仲間の死」「アルカスの天空島が崩壊したこと」「エニシャ自身が命の危機に陥り約2年丸々寝ていたこと(長い時間を、大切な仲間と過ごせなかったこと)」なのでしょうか?
識者の皆様のご意見が欲しいです。
因みに英語版では外伝まだ始まっていません。。最終話終わってから1ヶ月経つのですが。次のこちらの更新はいつだろう。
エニシャの体に問題なく、よかった。
…しかしながら、ここで別の問題。
もうそろそろエンディングってことだろう。
外伝はあるらしいけれども、寂しい
あ、あまりにも短くないか…
にしても、信くんすごいな。
「初陣」なのに機転も利く
みんなが限界の限界まで待ち続けて
お兄様達気が触れてなんかしでかすんじゃないかと思ったけれども
エニシャが遂に目覚めた
これから沢山の幸せが待っているんだろうな
そして目覚めて最初に会ったのがカヒルって、やっぱりすごい。
へラードとロドゴ帰って来て集まった時
誰もが正気じゃない感じがした。
どこか淡々としているというか、みんなも凍っちゃったかのように感情を抑えているというか。
父と双子なら怒り狂ってその場で全員バサバサ行きそうだけれどもそれもせず、、
ベルアンも「大魔導師と呼ぶな」と言われても言い返さない。ハレン君も刃先をむけられても強く怯えていない感じ。
みんなダメージ大きすぎて、エニシャと一緒に心だけは凍っちゃったみたいな。
心を強く持っているのは、カヒルだけ。カヒルの愛は強くて壮大なんだな。
カヒルと3つめの誓いで繋がってなんとか勝てたけれどもエニシャの体はボロボロ…
いつ目を覚ますのか、もしかして長く眠ってしまうのか…エニシャを受け止めたカヒルの目に涙が溜まっていたけれど。
にしても3つ目の誓いはすごい。カヒルがエニシャをどう見ていたかもわかるし、逆に言えば多分エニシャがカヒルをどう見ていたかもわかるってことかな。
末っ子皇女殿下
198話
特別編3話