カヒルの移動、すごいな…
にしても嫉妬でチョコ凍らせるところや、エニシャ自身が浮気した気持ちになっちゃうあたり、二人とも可愛い。
甘い話の後の暗ーい感じが…複雑だけれどもそれがエニシャたちの運命なのかな…
-
1
12010位 ?
カヒルの移動、すごいな…
にしても嫉妬でチョコ凍らせるところや、エニシャ自身が浮気した気持ちになっちゃうあたり、二人とも可愛い。
甘い話の後の暗ーい感じが…複雑だけれどもそれがエニシャたちの運命なのかな…
前話が2月26日まで長い間更新無しで
耐えられずに英語版のサイトで課金して読んだくらい
末っ子皇女殿下にハマっている私ですが
今回の話はやはりへラードお兄様が溶けて?しまったところが可愛くて面白い。
他の方も書かれているように、最初の頃よりだいぶ大人な、かっこいい感じなのに、いざエニシャの前だとデレデレというギャップも、やはり半端なくいいですね。
色覚異常の苦しみ、わかるかもしれません。
私自身、機能不全家族で育ちました。
父方の祖父が軽度の色覚異常で
母が私を妊娠中に、たまたま義実家で色覚異常の話をしたら
次の日、父方の祖母が母の実家を訪ね「色覚異常の子が生まれないようにするにはどうしたらいいのか」と問い詰めたそうです。
当事者ご本人は相当悩むのではないかと思います。
かく言う私も、機能不全家族に育ったので、虐待の連鎖を止めるためにも、異常な家庭環境の連鎖を止めるためにも、子供は産めません。この考えをわかって貰えないことも多いし、少子化の社会では受け入れ難い考えのようですが、、、子供が1人増えた代わりに医療費という名の社会保障費も増えました、じゃプラマイゼロどころかマイナスなんですが。
登場人物の苦しみを読んで、思わず自分のことを書いてしまいました。すみません。
そんなにドキドキしちゃうなんて、エニシャも「好き(恋愛)」なんじゃないのー?って思っちゃうんだが、違うのかな???
結婚って路線はないのかな?(お似合いだから結婚してほしい、に1票。でもまだ15くらいの設定?だろうからもう少し先かな?)
それと2月26日まで更新ないってこと?涙
きっとここを見に来られている皆様より遥かに
今まで読んだ漫画の数は少ない自分だと思うけれどもこの漫画が今まで読んだものの中で1番好きなのに。。。
ロシエル王子が、ロドゴ皇帝とへラード皇太子のことを脳筋呼ばわりして怒っている…?
アルカスの左右、怖い
アシッパちゃんが蛇投げたのはすごい…
が、皆で変態の行動に感心している場合じゃないような…
やっぱり無事に帰ってきた!
次の日玉座に座るのは勿論、、、
この漫画ってやっぱり京都が舞台なのですね。なおさら好きになった。
末っ子皇女殿下
171話
第171話