けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
864
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 226
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
51 - 60件目/全177件
  1. 評価:4.000 4.0

    イケメン社長の溺愛が楽しみ

    しずく先生はハーレクイン作品の中でお気に入りの作画様です。
    女性漫画になっても登場人物はもちろんの事、背景や小物(仕事机の上とか)がとても丁寧に描かれていてさすがですね。
    孤児になったヒロインを家政婦代わりにこき使う叔母夫婦と変態息子から救う為に、偽装結婚を提案する勤め先のイケメン社長。
    しずく先生作画のハーレクイン作品では、ヒーローは無口で愛想がなく無表情に近いのですが
    今作品ではヒロインをかなり溺愛するようなので、どんな溺愛をしてくれる超楽しみです♪

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    確かに騎士様は超貧乏だ。

    現在無料で読める45話まで大変楽しく読ませていただきました。
    お話を盛り上げるために多少の悪役は出てきますが
    全体的にほのぼのストーリーで読んでいて幸せな気持ちになります。
    難を言えば、ヒロインは私からすれば可愛い系のお嬢様にしか見えず
    「麗しの薔薇」と囁かれるほどの絶世の美少女という設定はなんかしっくりきません。
    後、子熊ちゃんとヒロインの仲が中々進展しないのは、この作品の魅力かもしれないけど
    少しもどかしいかな。お互い以外は気付いているのに。
    両思いの2人が見られるのはまだまだ先になりそうですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    料理ができる高校生男子

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦別居中の父親と住む高校生男子が主人公。
    働く父親の為に料理、洗濯、掃除をするのはよくある話だけど
    なんと父親の仕事をかなり手助けして報酬もらっているから結構な額の預金もあり
    好条件な男だけど、女にだらしない父親と元カノに振り回されて女性不信で恋人なし。
    話を盛り上げる為に、別居中の両親にちょかい出す異性や、嫌味な女子とか出てくるけど
    一条先生の漫画には陰湿な事をする人が出てこないのが良いです。
    先生のラブコメは不快感ゼロで読めて、笑って気分がスッキリできます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    女性漫画の枠に囚われない作品

    表紙の絵と中身の絵のギャップに本当に女性漫画?と思ってしまいましたが、
    内容もどちらかと言うとミステリーで、良い意味で裏切られました。
    無料分の6話しか読んでいませんが、胡散臭い人が多すぎて誰を信じていいかもわからないし
    謎も多く、特に題名が全くの意味不明です。
    これか先どうなるのか興味津々ですが、こう言う話って配信待ちながら読むのは辛いから
    完結を待ってから一気に読みたいですね。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    話の進展は早いけど2人の仲はあまり……

    心の声が聞こえる話も今では増えたけど
    男性上司が女性部下の心の声だけが聞こえるパターンは珍しいですね。
    途中、こんな事ありえないと言う漫画特有のご都合主義はありましたが
    悪い奴が出てきても話の展開が早くて早期に解決したり退場になったりで
    読んでいてイライラが直ぐにスッキリに変わるのでプラマイゼロかな。
    2人の仲はまだ上司と部下から進んでいませんが
    次の引っ掻き回し役はすでに登場しているので
    これをきっかけに2人の仲が進展するといいな〜

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    幼なじみから……

    バリバリのキャリアウーマンのテスが突然赤ちゃん連れて田舎に帰ってきた。
    それには誰にも言えない悲しい隠し事が。
    そして、テスの幼なじみのレイフにも複雑な隠し事が。
    ハーレでは定番のシンデレラストーリーではなく、現代にもよくある辛い出来事を
    幼なじみの2人で乗り越えて、最後は題名通り嬉しい隠し事に結びついていきます。
    千家先生の描くヒロイン&ヒーローは極端過ぎず、現実的に居そうな美形さが気に入っています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ベティ&葛城先生の作品が大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ベティ作品全般が好きですが、特にこの作画様のお話な大好きです。
    婚約者がいるお医者に片思いのヒロイン。婚約者は美人だけど性格が悪く、彼の仕事を理解していないわがまま娘。
    ヒロインは美人という訳ではないけど父親思いの良い子で、一生懸命に医者である彼を支える事務員。
    流感がきっかけで2人の仲は進展するんだけど、彼の叔母さんも彼も人を見る目があってよかった。
    凄く盛り上がる訳ではないけど、適度な悪役登場で最後はハピエンの作品に心が癒されます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    作画様の絵が大好きです

    津寺先生作画のハーレ作品の中で、これが一番最初に読んだお話で
    先生のふわふわ髪のヒロインとその作風にすっかりハマってしまいました。
    普通店員が嫌がようなお客様にも真摯に対応するヒロインが会社のトップの目に止まり
    仕事を頑張るうちに最後は結ばれるという、よくあるシンデレラストーリーですが
    お気に入りの作画様だと夢の世界の素敵度が更にアップします。
    そう言えば、最後に明かされる嫌な客を演じた大柄美人の正体には笑うしかないです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    転生物だけど職人さんの話

    無料で4話迄読みました。
    思わずまた転生物かと思ってしまいましたが、ゲームやネット小説の世界とかじゃなく
    異世界で職人さんになるお話で、現代の記憶が魔道具の開発に活かされているのが斬新ですね。
    ダリアの父がとっても良い人で、ダリアとのやりとりにほのぼのしました。
    そして、魔道具を作るのに試行錯誤する過程が丁寧に描かれているのがよいです。
    でも、兄弟子胡散くさそうだと思っていたら、他の方のレヴュー見たら私の予想通りみたい。
    (自分の人を見る目にビックリです)
    これから先、ダリアの魔道具師としての成長とどんな魔道具を作るかが楽しみです♪

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最近見ないストーリー展開に期待大です

    私が読んだ漫画の中でのタイトルの長さが更新されました。
    無料で読めた3話でタイトル回収、じゃあ4話目以降はどうなるの?
    フィルは実はヴィオラが好きだったけどツンデレで相手に気持ちを伝える前に事故が起こってしまった。
    そして、ヴィオラが記憶喪失(嘘)だと知り、このまま好きな彼女に婚約破棄されたら嫌だから
    ヴィオラとは相思相愛だったとフィルは自分の理想を語っているのでは?と言うのが私の予想です。
    キツネとタヌキの化かし合いじゃないけれど、どちらの嘘が先にバレるか見ものですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています