けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
643
いいね獲得
363
評価5 25% 161
評価4 29% 187
評価3 37% 237
評価2 9% 57
評価1 0% 1
1 - 10件目/全140件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    カーライルは理想的な夫だよ〜

    錬金術師が登場する話は色々あるけどまともに読んだのは初めてなので
    錬金術とはなんぞやと思い調べてみました。
    錬金術とは、金属を鍛えてより価値のある物に作り変える技術や試みを示すそうですが
    不老長寿の薬や万能薬を作り出すことも研究対象だそうです。
    レベッカには戦いの道具よりも人々の日常的なお悩みを解決する万能薬の研究の方がずっとあってますよね。
    新しい戦いの道具を得て喜ぶ人なんて限られているし、それはそれが得意な人に任せておけばいい。
    レベッカの開発した万能薬?はカーライルの素敵なお母様を喜ばせ、多くの人の悩みを解決し
    錬金術師としてやっていく為の軍資金もたんまり貯まりそうですが
    早く理想的は夫がカーライルだと気付いて、カーライルと結婚して、お金の心配なんかしないで
    みんなの生活を豊かにする物を色々作り出して欲しいな〜

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    皇女の勘違いが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの発想がお面白い。
    婚約者に浮気されたのは自分の貧乳が原因だと譲らない。
    まあ、年頃の男の子の頭の中なんてエッチでいっぱいなんだけど
    婚約者の皇女様相手に結婚する前に手を出すわけにはいかないからね〜
    もしかしたら単に王様美人を断れず、その男性は婚約者になっただけかも。
    皇女に対して隣国の王太子は「魅惑の狩人」の別名を持つが実はまだチェリーボーイくん。
    そんな王太子が皇女の通う学校に留学してきて、目が合ったら即抱かれると思う皇女様の発想が笑えます。
    王太子と皇女の会話があっているようで微妙にずれているのも面白い。
    立場上、普通に恋愛できない2人が今後どうなるか楽しみです♪
    そう言えば、他の方のレビューの指摘通り、天皇と皇帝の娘が皇女で王様の娘なら王女みたいですね。
    読者は結構物知りなので作者様、お気をつけくださいませ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゴージャスでセクシーなヒーロー

    ハーレクインの作画様で好きな方は大勢いますが
    ゴージャスでセクシーなヒーローと言えば日高先生が一番ですね。
    傲慢な態度を取り、ワザとヒロインをからかうセリフを口にするヒーローが
    お堅いヒロインに落ちる姿がなんとも言えないです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵は綺麗、でもリンが不幸過ぎて…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初からリンが可哀想で、明るい兆しが見えたら酷い事されるの繰り返しで読むのが辛かった。
    公爵令嬢、父親がいつも誉める皇女と同じ銀髪のリンを雇い、家庭教師の罰を自分の代理で受けさせる性悪女。
    根本的に頭パーだからリンを陥れても失敗し、最後は公爵と兄マーチンの怒りを買い
    外国の変人の嫁に出されていい気味ですわ。
    公子マーチンは、惹かれていた皇女と同じ銀髪のリンに優しくしていたが、結局妹が母の不義の子だと知ると
    公爵家の醜聞の揉み消しに利用しようとリンに手を出し悪い噂を流そうとする情けない奴。
    リンは公子に好意を持っていたから決して無理矢理とは思っていなかったけど、
    妊娠がわかると婚外子を否定する彼を恐れて公爵家から逃げ出す。
    婚外子が嫌なら妻以外とはするな!
    その後リンを探す旅で下々の暮らしを見た公子は一皮向けて、リンの窮地を救っても連れ帰らない。
    私は最初からリンの銀髪が気になっていた。皇室特有ならもしかして…
    予感は的中、リンは皇女の異母妹で皇帝に即位した皇女は妹探しを命ずる。
    逃げ出した後親切な人に巡り合い、でもその人を失い、お腹の子の為に銀髪を曝け出したリン。
    皇帝に保護されて、一安心と思ったら「妹」と公表できないといわれる。なんだこの皇帝!
    幸せがチラ見えしてはまた突き落とされるの連続で、皇帝も公子もリンを幸せにするには全然力不足。
    題名通りなら、リンは自力で幸せになるしかないんだろうか?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマでカップルを演じる2人

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い好きなのに中々告白できなくて最後には両想いになる系の話です。
    出会った時からヒーローは直ぐにヒロインを好きになりますが
    育ての親であるヒロインの伯母とある約束をしていてそれを守り気持ちを伝えていませんでした。
    テレビドラマで共演する2人ですが、ヒロインはドラマの中でのヒーローとの結婚式を最後に引退。
    そして、ヒーローはこの結婚式に細工して彼女に思いを伝えようとします。
    お互い惹かれている事はドラマスタッフにもバレバレだからよかったけど凄い事をヒーローは考えましたね。
    ヒロインも彼を好きだったからよかったけど、もしそうじゃなかったらどうしたんだろう。
    彼には秘密の恋人がいると思い込んでいたヒロインも無事誤解がとけてハピエンで、めでたしめでたしです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アテネから来た勘違い男

    ネタバレ レビューを表示する

    クラブで歌うヒロインに従弟が熱を上げていて勉強が捗っていないからなんとかしてと
    叔母さんがヒーローに泣きついた所から話は始まります。
    従弟がもうすぐ莫大な遺産を相続するから財産狙いに違いないとか
    見た目麗しくクラブで歌う女なんて目的は決まっているとか、
    ヒーローは決めつけてしまうけど、実は全くの大外れ。
    従弟とヒロインを引き離して自分がヒロインの相手をしていくうちに
    思っていたのとは違うヒロインの姿を見ていてどんどん惹かれていくのに
    やっぱりちゃんと聞かないからまた勘違いして、ヒロインは大激怒。
    でもヒロインも彼に惹かれていたので、自分の過ちを平謝りし、
    また、若い頃好きになった女が財産目的だった辛い出来事も話す彼を許し、最後は勿論ハピエンです。
    ヒーローの方が年上ですが考え方はお子ちゃまで、ヒロインの方が自分の夢の実現の為に行動する大人。
    でも、お金持ちは財産目当てで近づく異性が多いのも事実なのでヒーローも少し気の毒ですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どう見てもダミアンの方がイイ男

    ネタバレ レビューを表示する

    名門資産家令嬢のシャーロットは結婚式直前にお相手のマークが財産目当てだとわかり結婚を取りやめんだけど
    名門家の結婚中止なんてすごいスキャンダルになるからどうしようと思っていたら
    彼女に一目惚れした兄の友人のダミアンが「結婚してから愛し合う夫婦なんていくらでもいる」と
    プロポーズして予定通り結婚式をあげ、スレ違いの末に最後愛ある夫婦となります。
    全体的によくまとまったストーリーですが、
    父親も兄もダミアンも直ぐに財産目当てだと見抜いていたのに、株式売買のトップガンの彼女が
    婚前契約書を交わす話まで見抜けなかったのは、愛は盲目にしても少しありえないかな。
    彼女は仕事大好きで家にいない男よりも、仕事はそこそこで一緒に子育てしてくれる夫が欲しかったようですが
    マークは彼女の理想の男を演じて結婚して、彼女のお金で事業拡大を企んでいたような男。
    それに反してダミアンは、機転が効いて度胸もあるけど弱っている彼女に漬け込まないイイ男。
    彼女は時々、マークを物足らないと思っていたから、結局出会った時から2人はソウルメイトだったんですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お小遣いが少なくて苦労して集めて読んだ

    懐かしすぎて涙が出そうです。
    この作品を知ったきっかけは覚えていませんが
    まだお小遣いが少なかった頃、神社の定期のお祭りの古本市で少しずつ集めて
    どうしても集まらなかった巻を本屋さんで買いました。
    学園恋愛物ばかり読んでいた私にはすごく新鮮で、
    貧しいけど純真なロリィが桁外れなお金持ちの男性に好意を持たれるシンデレラストーリーにドキドキしました。
    恋愛要素以外にも馬術、ロリィの目の病気、ロリィとその妹カーラの生い立ちなど盛り沢山で
    最後のハピエンまで飽きる事のないストーリー展開です。
    上原先生の他の作品では「舞子の詩」というバレエ物が好きです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おとぎ話に夢見るヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのエリンは超有名な童話作家。
    それが故に彼に嫉妬されたり仕事をやめろと言われた過去があり、男に束縛される事を嫌っている。
    だから王子様風のピーターと知り合えた時は喜んでいたが彼が超お金持ちだと知り残念がる。
    そして強欲なモデルの彼女と別れたばかりのピーターは公園で園児に本を読むエリンに惹かれる。
    二人は付き合うがたった2日で二人の写真が新聞記事になりエリンの正体を知って
    「偽りの上には何も築けない」とピーターは激怒。
    「争いは嫌い。おとぎ話は終わりよ。」と去って行くエリン。
    別れた後、エリンは仕事が手に付かず、彼とのおとぎ話が現実にならなかった事に涙します。
    ピーターは自分の傲慢さに気付き、彼女が忘れられず、他の女性とも付き合う気になれない。
    最後はエリンの妊娠出産がきっかけで二人は本音で話をする事ができ、お互いの誤解が解けハピエン。
    お金持ちかどうかに関わらず、憶測だけで本音で話さないと何事も上手くいかないというお話でした。
    この作画様の作品も大好きで、ヒーローは正に王子様でこの作品にピッタリです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    虐げられたヒロインだけど…

    家族に虐げられたヒロインに悪い噂のある男性との縁談話がくるのはよくあるパターンだけど
    この漫画は少し違うみたい。
    実家族から虐げられてはいるけど、どうやらヒロイン自身が家業の秘密に不可欠みたい。
    縁談相手の男性はヒロイン自身が彼にとって重要な意味があり親族より縁談を進められているけど
    何故入婿なのか?
    ヒロインが通う女学校のマドンナも、みんなの前では良い子ぶっているけど胡散臭そう。
    2人は昔会っていて、ヒロインはその時の事が生きる支えになっているけど、男性側は?
    気になる点が多々あり、これからどのような道のりで2人の想いが進んで行くのか
    今後何が起こるのか、とても気になる作品ですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています