けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
864
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 226
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
31 - 40件目/全177件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵が私好みです

    最近流行りの、パーティ首になっちゃったヒーローが、実は凄い実力の持ち主だった系話です。
    そして、可愛い女の子キャラがどんどん登場してハーレム状態になるのもお約束。
    あまりにも定番過ぎるのに、なぜかとても楽しく読んでしまいます。
    理由は、やはりクルトはもちろんの事、絵が私好みの可愛い系だからかな。
    そして、女の子キャラが巨乳でも露出多めの服装でもないのはポイント高いですね。
    それに、クルトの能力の凄さに驚愕するユーリシアちゃんの心の声が笑えます。
    そう言えば、彼が自分の能力を過小評価するのに「僕の村では普通」と言う言い回しをするんだけど
    本当にクルト並みの人が大勢住んでいるのなら、自分の凄さに気付かないのも当たり前。
    クルトの故郷について明かされる時が楽しみ!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ミステリー要素もあって楽しめます

    消えた薔薇シリーズは三部作ですが、3作品全て作画様が違います。
    どの作画様の絵も好きですが、ミステリー&砂漠の王子なら星合先生の絵が一番合うかな。
    政権を奪還するのに不可欠な薔薇の行方を追うヒーロー。
    薔薇を譲り受けたと思われるヒロインを探し出したが、彼女は貰っていないと言う。
    では、今薔薇は誰の元に?
    ミステリー要素が強いので、ハーレクイン独特な夢物語を敬遠しがちな人にも楽しめる内容です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    サスペンス仕立てで面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ハーレクインには珍しいサスペンス色が濃いお話です。
    記憶だけでなく視力まで失った妻対する夫の態度に
    最初は怒りたくなりましたが、夫は過去に辛い事件に遭っていて
    妻が同じ目に遭わないか心配しての発言だったんですね。
    読んでいて、金持ちのヒーローと結婚したい女がヒロインを罠に嵌めて
    自分が妻になろうとした単純な事件かと思いましたが
    過去の事件がまだ続いていて花嫁は巻き込まれた可能性が大きい気がしました。
    残り課金して読むか悩み中です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    宝石のように輝くヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くしてから5人家族の家事と看護師の両立で恋人を作る暇も無いジェンマ。
    そんなジェンマの勤め先に期間限定でやってきたイケメンのオランダ医師のロスは、
    出会ってすぐにジェンマを「宝石のような人」と思っていた。
    勤め先の病院の火事で失業したジェンマはロスの妹の看病を引き受けて、ロスと一緒にオランダに。
    でも、性格のせいかロスは同じ家に住んでいるのにジェンマに中々アプローチしません。
    ロスのお母様の「あなたに宝石のように見える人は他の人には輝いて見える」は正解で
    ロスの従弟がきて早々にジェンマをデートに誘い、ロスよりも先に一緒にお出かけ。
    実は従弟は良からぬ目的があってジェンマにアプローチしたんだけど
    その事を後悔させる程ジェンマは素敵な女性。
    自分の容姿に自信がないジェンマは、ロスに惹かれているのに口に出せません。
    ロスも従弟の卑劣な行為に彼女を勇気付けるけど、肝心は事は伝えない。
    ロス、いい歳して遠回しなことばかり言うなよ。
    だから、急遽帰国した彼女を先回りするのにチャーター機まで使う事になるのよ。
    まあ、最後は仕事バカなロスが気持ちをちゃんと伝えられたし、結果オーライですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    うん、これは面白い!

    ありきたりの契約結婚物とも言えますが、私はとても面白いと思います。
    ヒロイン繭子、静也様ではありませんが、気に入りました。
    自分が楽する為ではなく全体を見て創意工夫する聡明さ。
    名探偵並みの洞察力には、探偵で職業になるのではと思いました。
    そして、圧力に屈しない正直さだから、静也の会社の為に働くと言う言葉に嘘はない。
    仕事として繭子を妻にしたいと言う静也、タイトル通り恋愛感情が芽生えるのでしょうが
    それよも繭子の聡明さが静也の事業にどう役立つか、興味深々です。
    そして、親を亡くした繭子に婚約破棄を告げた元婚約者には、制裁をお願いします。
    ⭐️5個と言いたい所ですが、使用人の子供を火事の中助けに行き、それが原因で繭子の顔に傷ができる流れは
    流石に引っ掛かり、⭐️1個減らしました。
    なんで、側にいる親が助けに行かないの?あの状況なら普通は背中に怪我でしょう?
    漫画だから気にしてはいけないのだろうけど、気になってしまいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    100歩ぐらい踏み出して幸せになって

    ネタバレ レビューを表示する

    もうすぐ40才のヒロイン、ヘルプで入った仕事もテキパキこなし所属部署でも頼られる存在なのに
    40を意識し過ぎたセリフが多くて「40なんてまだまだ若い」と言ってあげたい。
    28才の素敵な男性に告られるなんて最高じゃないですか。
    本当は昔会った事がある設定は最近多すぎてあまり好きではないのですが
    彼の場合は入社前に忘れられない出会いがあり
    28才まで他の女性からのアプローチもあっただろうに
    偶然再会したヒロインを好きな気持ちにブレがないなんて本気の本気。
    年上な上に人気者の彼と付き合うのは大変そうだけど、本人同士が良けれな問題なし。
    以前付き合っていた同僚とは1歩を踏み出す勇気がなかったヒロイン
    今度は1歩と言わず100歩ぐらい踏み出す勇気を持って幸せになってほしいですね。
    ちなみに、50は40とは桁違いですので、若い皆様、覚悟してくださいませ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    意外にいい関係になりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    最近本棚機能を知り、購入一覧から古い順に見てみたら、この漫画が出てきて
    元ヤンとか意外に新鮮に思い覗いたら、無料が増えていたので再度読んで見ました。
    元ヤンのヒロイン、結婚しないと困る事情から偶然知り合ったイケメンにプロポーズしたら12歳の娘美雨を紹介された。
    イケメンのパパが連れてきたママ候補、美雨からしたらどんな人でも受け入れ難いのに、ヒロインはなんと元ヤン。
    美雨とヒロインのやり取りはなんかネチネチしていなくて、仲がいいほど喧嘩するに近くて面白い。
    美雨は簡単にヒロインを受け入れると実母を否定するみたいで嫌なんだろうけど
    身を挺してヒロインが自分を守る姿に気持ちが動く予感。
    ヒロインは元ヤンがバレて美雨に取り繕う事なく正面からぶつかっているから
    最後は表裏の無い関係が築けるんじゃないかな〜
    面白いんですが、シンパパの出番が少ないのがちょっと寂しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    カーライルは理想的な夫だよ〜

    錬金術師が登場する話は色々あるけどまともに読んだのは初めてなので
    錬金術とはなんぞやと思い調べてみました。
    錬金術とは、金属を鍛えてより価値のある物に作り変える技術や試みを示すそうですが
    不老長寿の薬や万能薬を作り出すことも研究対象だそうです。
    レベッカには戦いの道具よりも人々の日常的なお悩みを解決する万能薬の研究の方がずっとあってますよね。
    新しい戦いの道具を得て喜ぶ人なんて限られているし、それはそれが得意な人に任せておけばいい。
    レベッカの開発した万能薬?はカーライルの素敵なお母様を喜ばせ、多くの人の悩みを解決し
    錬金術師としてやっていく為の軍資金もたんまり貯まりそうですが
    早く理想的は夫がカーライルだと気付いて、カーライルと結婚して、お金の心配なんかしないで
    みんなの生活を豊かにする物を色々作り出して欲しいな〜

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    皇女の勘違いが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの発想がお面白い。
    婚約者に浮気されたのは自分の貧乳が原因だと譲らない。
    まあ、年頃の男の子の頭の中なんてエッチでいっぱいなんだけど
    婚約者の皇女様相手に結婚する前に手を出すわけにはいかないからね〜
    もしかしたら単に王様美人を断れず、その男性は婚約者になっただけかも。
    皇女に対して隣国の王太子は「魅惑の狩人」の別名を持つが実はまだチェリーボーイくん。
    そんな王太子が皇女の通う学校に留学してきて、目が合ったら即抱かれると思う皇女様の発想が笑えます。
    王太子と皇女の会話があっているようで微妙にずれているのも面白い。
    立場上、普通に恋愛できない2人が今後どうなるか楽しみです♪
    そう言えば、他の方のレビューの指摘通り、天皇と皇帝の娘が皇女で王様の娘なら王女みたいですね。
    読者は結構物知りなので作者様、お気をつけくださいませ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ゴージャスでセクシーなヒーロー

    ハーレクインの作画様で好きな方は大勢いますが
    ゴージャスでセクシーなヒーローと言えば日高先生が一番ですね。
    傲慢な態度を取り、ワザとヒロインをからかうセリフを口にするヒーローが
    お堅いヒロインに落ちる姿がなんとも言えないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています