けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
865
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 227
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
371 - 380件目/全696件
  1. 評価:4.000 4.0

    煌明様がカッコいい

    ネタバレ レビューを表示する

    能力ある姉に変わって悪い噂のある男に妹が嫁ぐ身代わり婚。
    最近よくあるパターンでちょっと飽き飽きしていますが
    それでもこの漫画の評価が高いのはなぜ?
    それは、絵の美しさとストーリー展開の速さ、ヒーロー軍神煌明のカッコよさでしょうか。
    無料分8話までしかまだ読んでいませんが、姉が嫁いだ妹に会いにきて、美しく着飾り
    煌明様も噂と違ってカッコよくて、妹を罠に嵌めて追い出し自分が妻になろうと画策します。
    妹、能力あるけどホント性格悪くて嫌になります。自分から脱いで迫って下品だし。
    この姉の策略に煌明様がどう対処するか、続きがとても楽しみです♪
    そう言えば、姉や幼馴染の豪様が妹の所に簡単にやってこれるのが、警備の人はいないの?
    と思ってしまいましたが、まあ突っ込まないでおきますね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先生の絵が好きです♪

    個人的に、はちほ先生の作品でも初期の絵が好きです。
    線が柔らかくて、お話もホワンとしていて。
    エレベーターガールのヒロインが偶然イケメンと出会い
    そして……。
    ちょっとハーレクイーンぽいお話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちほ先生の初期の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    バレエ漫画は多く読んでいますが
    太極拳からバレリーナになるなんて初めてでした。
    実際には?ですが動体視力がいいのは
    何にでも有利に働くんですね。
    体が柔らかいのも応用が効くんですね。
    何かを極めていると他にも通ずるとか
    素質があっからなんですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    呪いを解いてほしい眠れる公爵様

    ネタバレ レビューを表示する

    身代わり結婚も大流行りですね。
    家族の中で虐げられた娘が訳ありの結婚相手に嫁ぐんだけど
    今回は格上の公爵だけど老いぼれジジイだからと代わりに嫁ぐ事になったカレンディア。
    でも会って見たら公爵様は若くてイケメン。何故なら自死を計った公爵は死神の呪いで不老不死になっていたからだ。
    腹に刺さった短剣が見える人に抜いてもらえたら呪いが解けると死神に言われた公爵様は
    必死で探したがそんな人は見つからず諦めてふて寝して50年。
    カレンディアに短剣が見えると知った公爵様は、やっとあの世に行けると思って大喜びするけど
    自分が生きているうちは短剣を抜きたくないとカレンディアは譲らない。
    そりゃ、いきなり未亡人は嫌だし、次の嫁ぎ先なんて見つからないもんね。
    呪いを解く唯一の存在の言うことを聞くしかない公爵様。
    まあ、愛は無いはずの2人が最後にはくっつくんだろうけど、公爵様はずっと今の年齢なのに
    カレンディアはどんどんおばちゃんになっていくから、どうするんだろうね?
    そして、先代皇帝の誕生祭への参加を説得のために居座っているイケメン皇太子殿下。
    女心に鈍い公爵様をカレンディアと仲良くさせて、誕生祭に参加させようと四苦八苦。
    最終的には誕生祭に夫婦で参加して、カレンディアの養父母と顔だけの妹が
    若くてイケメンの公爵を見て、逃がした魚は大きかった悔しがるんでしょうね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    世界一の悪女は誰が決めるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    乙女ゲーム中の大貴族の7歳の令嬢アリシアに転生したヒロイン。
    「世界一の悪女なって歴史に残ってやる」と言って、兄にせがんで剣術を学び
    本を読んで一般知識を、そして魔法を習得して頑張るアリシア。
    どう考えても、悪女より良い子ちゃんになる為の修行。
    わがまま娘から変貌したアリシアを家族は可愛がり、兄の学友のデューク王子まで興味深々。
    ただ、国王までが関心を持ち、自宅まで来てアリシアに質問するのはあり得ないかな。
    それとアリシアは規則を知らず13歳未満で兄とその学友前で魔法を使い異端児扱いされ大問題になるが
    そんな規則あるなら、魔法の手引き本に書いておきな〜って気がしますね。
    まあ、アリシアが魔法が使えると知っていたウィルおじさんが一言教えておけばよかったんだけどね〜
    魔法学校に平民ながら通うリズがキモい程の良い子ちゃんで、ゲーム世界ではデューク王子とラブラブになるんだけど
    多分転生アリシアと王子がくっつく感じかな。
    他の転生物より面白いんだけど、本人の涙ぐましい努力で淑女になったアリシアを皆好ましい令嬢だと思っているのに
    相変わらず本人が「世界一の悪女で歴史に残る」を連発しているのは少し興醒めですね。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    妹を守る為に頑張るのはわかるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は妹を守る為に公爵家での地位を向上させようと聖騎士のランクを上げようと頑張っているのはいいけど
    家に妹を置いて出かけている間、妹に何かあったらどうしようとか思わないんだろうか?
    私だったら、味方の1人を作って、妹の安全を確保してから出かけるかな。
    って言うか、妹は危険意識が低すぎ。身を守る術を自分自身持つべきだね。
    後、妹のご飯が粗食で美味しい食べ物を差し入れしていたが、妹は凄く痩せている印象ないし
    豪華ではないけど、それなりの服装だし、部屋は質素でも屋根裏部屋とかじゃないし
    妾の子で侍女に蔑まされている割には他の漫画よりは良い生活している気がした。
    ランクを上げる為に、魔物や格上の騎士と戦うシーンが多いけどなんかイマイチ。
    大体、レベル低くても凄い神器を持っているから勝てるのか、盛り上がりにかけている気がする。
    無料の15話まで読んだけど、続きはいいかな〜ですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    短編だけど盛り沢山

    ネタバレ レビューを表示する

    大学での追試でヘタしてしまい、一流出版社に就職する予定がその孫会社で
    スキャンダル記事を書く事になってしまったヒロイン。
    ある人気グループのスキャンダルを取材しに行ったら、マネージャーの手の指に怪我させてしまい
    何故かグループのコンサートツアーは全てキャンセルされてしまう。
    そこからグループの秘密に気付いてしまったが、マネージャーからツアーのキャンセル料を盾に口止めされる。
    だけど、マネージャーはその代わり他の事でヒロインの取材に協力してくれる。
    コメディあり、シリアスあり、親子愛そして男女の恋愛ありで、
    短編ですが色々な面白さがギュッと詰まったお話です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今一番楽しく読んでいます

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、シンデレラを題材にして、義姉がヒロインのお話が増えましたが、これが一番面白い!
    魔法使いと駆け落ちしたエラの代わりに、王子と無理矢理結婚する事になってしまったアデリーナ。
    王子が振られる前提ないのはまだわかるけど、デキ婚であるまいし何故そこまで結婚を急ぐのか?
    そして、目測で作られたウエディングドレス、エラでも着れない程小さいのは何故?
    王子の行動、対応は酷いのですが、逆にいきなり離宮に追いやられてしまったから
    アデリーナはロイヤルスローライフ(お金の心配無し)を満喫。
    妃教育とかギュウギュウにさせられるよりよっぽど幸せですね♪
    王子は最初は何ですかこの人?でしたが、もし恋人がいたのなら酷い事をしたと反省したり
    自分が居なくても離宮で楽しく暮らしていると知り複雑な気持ちになったり
    自ら農作業をするアデリーナを怒るのかと思ったら、農作業は国を維持する重要な仕事だと熱く語るし
    馬鹿王子かと思っていたけど、ちゃんと国政を考えていたのね。
    2人は愛の無い結婚の予定だけど、イケメン護衛に王子はやきもち妬くぐらいだから
    この先何が起こるかわかりませんね〜

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ペトラは良いんだけど〜

    ネタバレ レビューを表示する

    シンデレラを元にしたお話も最近増えましたね。
    転生してきた義姉2人が、干物女のシンデレラを魅力ある女性に鍛えて
    第二王子と無事結婚させてから下の義姉ペトラの物語は始まる。
    第二王子のお見合い舞踏会でペトラが出会った謎の商人エリクとペトラとのやりとりは面白いんだけど
    まあ、元の世界では経営コンサルタントだったんだから、その時代の女性とは同じ物を見ても
    目の付け所が違うし、予備知識も違うから、当たり前だよね。
    そして、エリクは多分外国に留学中の第一王子で、ペトラに興味を持ち、王太子妃としての
    資質があるか試しているんじゃないかと想像しております。
    なんかグウタラのシンデレラと顔で結婚相手を選ぶ第二王子の存在とか、
    ペトラがシンデレラの義姉という設定は別に不要で、
    経営コンサルタントの知識を持ってペトラに転生したヒロインが王太子である第一王子(多分)と知り合って、
    2人の仲をどう進展させるかだけで、十分面白いんじゃない?と思っちゃいました。
    それと、エリクの鼻の縦線はなんなんですかね!
    無料分の8話しか読んでいないので、読み進めるとシンデレラと第二王子がもっと良く見えるのかもね〜

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    神様の為に是非お菓子を作りたいです♪

    ネタバレ レビューを表示する

    事件が起こらないから盛り上がらないと言うレビューもありましたが、そこがこの作品のいい所。
    無自覚で書いたお買い物メモに凄い力があって、いつの間にか悪い物を祓ってしまう主人公の湊。
    その湊が住む楠木邸に住みついたり、遊びにくる可愛い?神様達。
    そして、霊力ある護符を求め、神様のお供えのお菓子購入の軍資金を納めてくれる陰陽師。
    恋人や夫の浮気で可哀想なヒロインや、転生や逆行で奮闘するお話は他の漫画で堪能しているので
    たまには、まったりとした、のんびり系の話を読むと癒されますね。
    そう言えば、無理矢理楠木邸に入り込もうとする陰陽師が居ましたが、
    その陰陽師へのお仕置きは、犬神様の力が堪能できてこれはこれで楽しめました。
    お菓子作りは料理より上手いので、楠木邸のお菓子作り要員に雇ってもらえないかな〜
    なんて思いながら読ませてもらっています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています