けしごむ39さんの投稿一覧

レビュアーランキング 2442位

作品レビュー
投稿 244件 / いいね獲得 93件
話コメント
投稿 699件 / いいね獲得 130件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

151 - 160件目/全175件

  1. 評価:2.000 2.0

    表紙の絵は素敵なのにね〜

    ネタバレ レビューを表示する

    好き嫌いは個人的な判断ですが、個人的には雅人さんの無精髭のお顔が好みではありません。
    里香ちゃんも表紙とお話の作画と別人みたいで、もう少し可愛かったらな〜と思っちゃいました。
    高校生で両親を亡くし、独りぼっちになった里香ちゃんに金銭的に援助した父の友人の雅人さん、雅人さんの恋人に気兼ねして
    強がって1人暮らしする里香を精神的にも支える為に、結局恋人とも別れてしまう。ここは偉いと思った。
    7年も側にいたら、保護者以上の気持ちが湧いてしまった雅人さん、就職も自分の会社に。
    20歳近く年上の雅人さんは、自分の一番近くにいる大人の男性で好きになってしまった里香ちゃん。
    2人は無事両思いとわかりカップルになったのにその先がいい年して進まないのは、やはり保護者意識を捨てられないからか?
    無料分は読みましたが、親子に近い年の差カップルのお話は感情移入できず、ここまでで良いかと思いました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    厳しめののレビューでごめんなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    呉服屋の娘の花咲明日華は経営難の実家を立て直す為にお金持ちの婿を探しに伊集院家と一条家のパーティーに行き
    結果的に、伊集院家の御曹司一輝と一条家の御曹司優仁の両方に求婚される。
    呉服の娘と思えない跳ねっ返りの明日華は大正時代の先進的女性という感じで好きでしたが
    実家が経営難という切羽詰まった感じが伝わってこなかったのが残念です。
    もちろん、経営難は父親の責任ですが、娘は無関係という訳にはいかないものです。
    一輝も同様です。遊郭にいる伊集院家の元家政婦に悪い客がつかないように通ったり、
    身請けが決まったと)聞き明日華と一緒に白無垢プレゼントしたり、
    家業が破産してしまった人の行動とは思えないですね。
    今まで家の為に色々我慢してきたのに、俺の願いは叶えてもらえないみたいな話ありましたが
    破産したら従業員の生活も苦しめる事になるんですがわかっているんでしょうか。
    無料分読んで残り4話ですが、なんか結末見えてしまったような気がして、これ以上は読まない思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    執事、見習いなのに良く頑張っています!

    ネタバレ レビューを表示する

    お嬢様と執事が主従関係を超えて好きになる話。
    執事の神楽は見習いなのにお嬢さんの梨々香の為に良く頑張っているんだけど
    梨々香の方は中身が子供っぽ過ぎて、あまりにも世間知らずですね。
    悪い物に染まら無いように、ご両親もかなり過保護にしているようですが、
    娘が可愛いなら尚のこと、世間を知る機会を与えてあげてほしいな。
    神楽も梨々香を好きなら素敵なレディーになれるように、時には厳しくね!
    この作家さんの作品を他にも読んでいて、絵はとっても好きなんですが
    今回は無料分で終わりかな〜

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    弟が起こした車の事故の賠償金1500万円を用立てる為に間宮コーポレーションの副社長の琉誠実と契約結婚した柚葉
    お金が必要な理由を婚約解消後の生活費と偽った為か、最初は冷たい態度でしたが少しずつ柚葉に惹かれていきます。
    二人が両思いになるかどうかより、柚葉の体調が心配です。
    ふらついたり、鼻血が出たり、記憶のないアザができたり、もしかして不治の病でしょうか?
    う〜ん気になります!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    微妙です!

    ネタバレ レビューを表示する

    就職したホテルの新人研修でパリに滞在していた奈々は危ない所を助けてくれた志貴と恋に落ちます。
    自分は先に日本に帰り、志貴はまだパリにいる、別れが近いとわかっていながら愛し合う二人。
    が、志貴が両親の不幸の知らせに急遽帰国、パリに残る奈々。1週間でパリに戻る予定が帰ってこない志貴。
    その後、奈々はスリにあいスマホを無くしてしまい志貴との唯一の連絡手段をなくしてしまいます。
    研修期間を終え、日本に帰りホテルでの就業が始まりあれから3年が過ぎ、ブライダルスタッフに配属された奈々。
    最近、ホテルでは三条グループ創始者のひ孫が新社長に就任、その社長に呼び出されて社長室に行ってみると、新社長はあの志貴だった。
    無料分しか読んでいません。
    これは程のハイスペックは男である志貴が3年経っても奈々を変わらず愛しているなんて凄い純愛?
    でも財力を駆使して奈々を探し出す事もできたのではと思ったりします。
    スマホ無くした事ないのでわからないのですが、同じ番号で買い直すのは、難しいのかよくわかりません。
    パリのアパルトマンの高級さを見て志貴が只者ではないと既に奈々は承知していたはず、今更生きている世界が違うと感じるの!
    再会した2人は最高級ホテルの新社長と一従業員、まだ愛し合っていても周囲から祝福されるには遠い道のりがありそうです。
    今読んだ感じでは反対されても愛を貫きたいという熱意が微妙なので、課金して読み続けるのも微妙ですね!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の時に両親を事故で亡くした桃ちゃん25歳、叔父のお見合いブームで勧められて半年で12人の男性に会い、
    その中の1人からもう1度会いたいと言われ会い、食事しながらお互いの考えを話しているうちに結婚することを決める。
    無料分しか読んでいません。
    お見合いの男性側の釣書に写真が無いのも不思議、その時点ではあまり高塚久人自身に結婚の意思が無かったのかも知れないですね。
    しかしながら、急に結婚を急ぐ理由ができ、たまたま自分の最低限必要な条件に合ったお見合い相手が桃ちゃんだったので
    もう1度会い俺たち気が合う、結婚しようと言って、お互い合意の上で結婚を決めるのですが
    こんなんで結婚決めて大丈夫かな〜と正直思ってしまいました。
    でも、高塚さんは結婚式の打ち合わせに電車の遅延で遅れた桃ちゃんに、
    担当者にお願いして打ち合わせ開始時間を遅れさせてもらって、一息つけるように配慮したり
    御曹司風吹かして偉そうにしているのではなく、自分でどんどん動いて仕事しているタイプで
    少し見直しました。
    そして桃ちゃんは、とてもハキハキものを言うタイプで、単なる箱入り娘ではありません。
    今までのお見合い相手とはかなり違う桃ちゃんだから、高塚さんは気に入ったのかも知れないですね。
    今のところ、申し訳ないんですが、ポイント使って続きが読みたくなるようなお話ではありませんでした。
    桃ちゃんを選んだ理由とか、結婚を急いでいる理由とが無料分で少し仄めかしてあれば
    続きが読みたい〜と思ったかも知れませんね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    確かに傲慢な御曹司様ですね!

    ネタバレ レビューを表示する

    化粧品メーカーの御曹司と元令嬢だけど今はオフィスビルの清掃スタッフのヒロインのお話
    御曹司の基は特定の人に縛られてないで恋愛を楽しむオレ様タイプ
    ヒロイン沙耶は基のオフィスの清掃を誰もいなかったので歌いながらしていた所に
    基がやってきて、もう一度歌ってほしいと言われたが、それは私の仕事では無いと去っていきます。
    基はいつも自分の周りにはいないタイプの沙耶に興味を持ち、カーペットを汚したので
    掃除して欲しいと口実を作り秘書室に呼び出し、今夜開かれるれ自身の誕生日パーティーの招待状を渡します。
    カーペットの汚れは何処か聞く沙耶、汚れは口実だから目の前で飲み物こぼして汚れを作る基
    清掃スタッフの仕事をなんだと思ってっいるんでしょうね!
    基の友人と沙耶がお茶を飲んだ事を知り、お金でも貰ったのかと詰め寄った時も、あまりのお子ちゃま的発想にビックリです!
    沙耶は自分の境遇が原因で1度恋愛にもならないうちに相手からお断りされ、恋愛から離れた生活をしていたのに
    こんなお子ちゃまな基に少しずつ惹かれているようです。
    今現在無料分しか読んでいません。
    沙耶ちゃんは不幸な境遇を感じさせない健気でしっかりしたとても良い子なので、
    この恋をきっかけに基は沙耶ちゃんにお似合いの男性に成長して沙耶ちゃんを幸せにしてあげてください!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うそつきな結婚のうそとは?

    ネタバレ レビューを表示する

    資産家令嬢のヒロイン梢にきたお見合いの話、お相手は梢が憧れる謎の天才ピアニスト類
    迷う事なく結婚の話を受け、2人は同居する事になり、夜いいムードになった2人の部屋に男達が襲撃
    驚いている間もなく類が銃で男達を始末してしまい、実は自分はマフィアである事を告白します。
    お見合いは仕組まれたことで、両親が梢が類に興味を持つようにも手を打っていました。
    無料分しか読んでいないのですが、
    とりあえずマフィアが天才ピアニストって、設定に無理があると思うのは私だけでしょうか?
    仕事上のトラブル回避の為、類はボディーガードとなるために梢との結婚話を進めているようですが
    無事彼女を危険から守り、彼女のハートを掴めるか乞うご期待!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70話までの無料分読んで、最初の方を読み返してみたのですが、葵ちゃんは弁護士になる夢は諦めていないんですよね?
    借金もあるからパラリーガルになって働くのはわかるけど、こんな生活で司法試験受かるわけないでしょと思ってしまいました。
    辰巳くんは葵ちゃんが好きだからこんな事するんけど、最初は弁護士とは思えない暴言暴行が多くて、何考えているのと思いました。
    両思いになってからは先輩弁護士として、一人前のパラリーガルになれるように葵ちゃんを指導しつつ、
    司法試験の勉強にも集中できるように気遣うのが恋人の役目でしょうが!なんか子どもっぽい気がしますね。
    沢渡さんの方がやっぱり大人で私はかっこいいと思いますね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    黒木部長やっぱりカッコいい

    オリジナル読んでいるので、とにかくカラーに注目しながら読んでいます
    黒木部長の瞳、髪、スーツにネクタイの色、絶妙なバランスで更にカッコ良く、表情にも色気が半端なくてクラクラしてきます
    清子ちゃんも赤面する度合いでカラーの使い方が微妙に違っていて、清子ちゃんの部長への恋心が良く伝わってきます

    • 1
全ての内容:全ての評価 151 - 160件目/全175件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています