けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
864
いいね獲得
551
評価5 22% 187
評価4 26% 226
評価3 44% 383
評価2 8% 67
評価1 0% 1
131 - 140件目/全177件
  1. 評価:4.000 4.0

    私も、もふもふに会いたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    転生物が最近多くて飽きそうでしたが、このお話は自分の過去に戻る訳でも知っているストーリーの中でもなく面白く読めました。
    獣医の詩織が交通事故にあい転生した先は異世界の王太子の婚約者で公爵令嬢のルナ。
    でも王太子にあらぬ罪状を着せられて、婚約破棄の上に国外追放になるが
    動物図鑑で見たもふもふに会いたかったルナにとって、あんなダメ王太子の妃になるより
    小さい頃助けたシルヴァン(神獣に息子)と一緒に旅に出る方が楽しい訳だ。
    ルナには転生のオマケで詩織として生きていた時ハマっていたオンラインゲームのスキルが使え
    更に動物の言葉がわかるから、獣医の知識も活用して、動物の病気や怪我を治せるし
    密猟者に間違われても誤解は解けるし、悪者退治には貢献できるし、読んでいて楽しいです。
    もちろん可愛いもふもふは見ていて癒されます♪
    無料分12話しか読んでいませんが、ルナにはこの先恋愛の絡みはあるのかしら?
    まあ色んなもふもふが登場するだけでも満足です♪

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ストーリー展開は面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    大学図書館の美人司書の美波26歳が4年越しの片想い相手、日本文学科の似鳥教授45歳に猛アタックするお話。
    カフェで彼氏に別れ話をする美波、原因は彼氏の浮気なのにコップの水をかけられて惨めで泣きそうな所に
    颯爽と現れて美波を救い彼氏を撃退したのが似鳥先生。
    日本文学科の教授らしく、古典を通じて話を進める辺りは斬新で、
    理論好きな教授には理論で対抗しようと4年間の思いを論文にして渡すとか、中々面白かったです。
    「理論武装にはキスで対抗する」は、理論好きな先生には効果抜群のようですね。
    思ったより早く両想いになり、先生の家で同棲したり、美波の親が反対したり、
    先生が20年前の恋愛以降恋愛から離れていた理由を語ったり、ストーリーは面白いんですが
    20歳近く年上の男性をこれほど好きになるか疑問、て言うか似鳥先生は45歳に見えない。
    本当の45歳はもっとおっさんですよ。
    早く子供ができていたら親子に近い歳の差ですよ〜
    自分が60歳でまだまだ元気でも相手は80歳位で体力的に一緒にお出かけとかできないかも?
    まあ、漫画だからそんな細かい所まで気にしないでいいのか。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    マリーが幸せになれますように!

    ネタバレ レビューを表示する

    孤児院から農業を営む伯爵家の養女になったマリー、義理姉にイジメにあうのはよくあるパターン。
    当然、農作業をさせられるんだけど、他の農夫のイジメもなかなか強烈ですね。
    ある日突然現れたグリード。ここの野菜は他とは違うからと研修を志願する。
    題名からすると彼は異国の王子様?
    とにかくグリード、雛鳥を毒蛇から守る勇気あるマリーを幸せに導いてあげて下さい。
    そして伯爵、父親ならマリーを階段から突き落とした姉に罰を与えて下さいね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小春何があったのか

    ネタバレ レビューを表示する

    中3の時突然引きこもりになり、成績優秀だったのに高校に進学できなくなってしまった小春は
    京都祇園で雑貨屋さんを営む父方の祖母の家に住み込みで手伝いに行くことにする。
    この祖母の吉乃さんが知る人ぞ知る拝み屋さんのようですね。
    無料で16話まで読みました。
    拝み屋さんについては何となくわかってきたけど、肝心な小春の引きこもりの理由はぼんやりですね。
    誰かと目を合わすのが怖かったとか、自分を知る人に会うのが怖いなど書かれていて、
    自分と最近あまり関わっていなかった吉乃さんや叔父の宗次郎さんとならかなり普通に生きていけみたいだけど。
    人と違っていることが嫌いな両親には、理由を言えない小春。でも心配する親の気持ちもよくわかります。
    ただ、父親は自分の母親(吉乃さん)に特別な能力がある事を知っていたんだから、もしかして隔世遺伝ではないかと
    疎遠にしていても可愛い娘の為に自分から相談して欲しかったな〜
    それと、吉乃さんと宗次郎さんの会話で「作用が働いている」って言っていたのがと〜っても気になりますね。
    小春に何があったのか気になりますが、完結までかなり話数があるので課金して読むかは微妙です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ハズレは必ずしもハズレとは限らない!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインさりちゃんが可哀想とか婚約者の敬史と寝とった女の美香が最悪とか思う前に
    敬史と美香の披露宴が悪趣味すぎて笑えました。
    2人のラブラブな写真を飾るのも、2人の馴れ初めムービー上映もよくやるわ〜って気がするし
    「運命の2人ゲーム」?しかも来た人みんなで楽しむって、景品目当てか皆んなペアになる相手探しているけど
    ヒロインにモサ男をくっつけて優越感に浸る為の作戦にしても、趣味の悪さに呆れました。
    こんな高いお値段の会場でバカみたいな披露宴したがる美香がいいと思う敬史なんて、さりちゃん、美香にくれてやって正解です!
    そしてお約束のように見た目モサ男高岡が実はイケメンハイスペック男で、さりちゃんとペアになり
    しかも美香が用意した景品で高級旅館にお泊り旅行に行くわけだ。
    既婚者で妊婦の美香が高岡を自分の物にしたくて、またさりちゃんに罠を仕掛ける所で無料分終了。
    高岡がどう動くか気になるけど、課金するかは少し考えます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私も前髪が気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事ができてしかも美味しご飯も作れる秘書課のエース黒崎さん。
    そんな彼が樹里を気にするのは何故に?
    宴会があれば記憶なくして自宅に帰れない程飲んじゃうし
    移動前の部署の後輩に引き続きデーター無くして困っていると言われたら
    夜中に会社にこっそり忍び込んで自分1人で解決しようとするし
    まあ、出来が悪い子程可愛いのでしょうか?
    でも、樹里は仕事ができない訳ではなく、周りの人にいいように使われているだけで
    真面目で、黒崎さんに褒められたいと頑張る良い子です。
    面白いんですけど、気になる事が少し。
    例えば、入院してしている人のお見舞いに花は今どき持っていかないかなと思う。
    実家が花屋の樹里との出会いのキッカケに必要だったんだろうけどね〜
    後、黒崎さんの前髪。社外の人に会う秘書にはちょっと合わないかな!
    それはさておき、鈍い樹里に黒崎さんの気持ちが届くのはいつか、興味深々ですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人見知りで言葉を手紙で伝えるヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    交通事故で入院した時に出会った明神先生に伊吹が渡した手紙に書いた
    「先生、私の体をもらってください。」には驚きました。
    医者としての先生の役に立ちたいという意味なんだけど、別な意味で考えるとまるでプロポーズみたい。
    人見知りで上手く話せない伊吹が自分の思いを手紙に書き、それを読んだ明神先生。
    2人で色々話したことで各々の悩みを解決するきっかけとなり、
    それが病院の図書館に就職した伊吹と再会した明神先生との結婚に繋がっていくのは意外な展開でした。
    悩みを打ち明け、頼りたい、逆に誰かに頼って欲しいと思う。
    明神先生のセリフの一部ですが、ジ〜ンときました。
    結婚後、男性恐怖症も治りつつあった伊吹ですが、その原因となった学校の先輩と再会し
    しかも明神先生の疎遠な義理弟とわかり、また逆戻りしてしまいましたが、
    きっと明神先生が愛の力で解決し、先輩との関係も修復してくれる事を期待します。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お金持ちは大変ですね!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読ませていただきました。
    面白いんですけどね。気になった事があって。こんな事したから話が続いていくんだけどね〜
    椿の母親の百合子さん、最初見つかってしまった時に、旦那さんと娘に嘘ついてまでして家を出て椿の存在を隠そうとしたのに
    斗真に椿の様子見にちょっと行ってもらうだけでなく、笑っていなかったら笑わせてとか
    何回も自室で椿について会話したり斗真が何回も会いに行って、竹子さんに椿の存在がバレちゃうと思わなかったの?
    百合子さんが最後まで椿の事内緒にすれば、椿はゴタゴタに巻き込まれなかったのにね。

    とりあえず、椿さんは見た目もそうだけど心が綺麗で勇気もあってその辺の男よりカッコいい!

    結末ですが、椿を笑わせるのは斗真で、竹子さんの思惑どうりにいかずに後継者は湊か、湊と斗真の2人なんていうのはどうでしょうか!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料の12話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    同窓会で会ってから湯島のストーカー行為に悩む静葉。
    駅や会社の前で待ち伏せしたり、背が高くならないように低いヒール履けとか
    極め付けは、いい年して処女は恥ずかしいでしょう〜って、自己中かつ気持ち悪い!
    静葉を待ち伏せて湯島が暴言吐くのを聞き、撃退したのは、上司の統括部長の初倉伊紀。
    自分が実家から出るのに婚約者が必要な伊紀と、ストーカーを何とかしたい静葉は
    伊紀がニューヨークに転勤するまでの3ヶ月間婚約して2LDKの静葉のマンションで同居することに。
    静葉の表情が最近暗いとか気付くなんて、いつから彼女を見ていたんだろうね?
    湯島の件も雇主の法律事務所まで行ってキッチリかたを付けたり静葉への愛情だね。
    お互い広くないマンションに一人だと寂しいとか思うぐらいなんだから、口には出さないけど
    心の中ではお互い離れ難い存在では?
    海外での仕事に憧れて英語の勉強もしている静葉、ニューヨークには是非夫婦になって行って欲しいな!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    隣人はイケメン医師

    ネタバレ レビューを表示する

    下着メーカーに勤める里桜、残業続きで会社の近くマンションに引っ越す程忙しく、恋人にも振られてしまう。
    自宅マンション前で体調悪くて倒れた時助けてくれたのが1階にある小児科医院のイケメン医師の真紀(男だよ〜)。
    そして偶然にも真紀は隣に住んでいた(漫画だね〜)。
    イケメンで医者の真紀、最初見た時は女性に引っ叩かれていたし、引っ越しの挨拶に行けば女性が出てくるし、女が勝手に寄ってくる。
    でも、真紀にとって里桜は特別みたいで最初から素の自分を見せているみたい。
    ただモテる男程好きな女を口説くのがヘタなようで、変にからかっちゃうし、好きって言う前にキスしちゃうから、里桜は大混乱。
    マンションから女性と一緒に真紀が出てきたのを見た里桜に「仲良さそうだったね〜」と言われた返事が「まぁ、そこそこな」。
    何ですかそれ、ここはもっと否定しないとダメでしょうが!
    里桜も食事の約束していたのに行き気が失せてしまい、仕事を理由に断るけど、
    泣く程好きならこっちからもアピールしないと、待っているだけじゃダメだよ!
    キャラ的には好きな真紀と里桜、早く素直になってくっついてしまってください。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています