けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
594
いいね獲得
331
評価5 25% 150
評価4 30% 179
評価3 35% 209
評価2 9% 55
評価1 0% 1
131 - 140件目/全154件
  1. 評価:3.000 3.0

    鬼ではなく、面倒見がいい素敵課長では?

    ネタバレ レビューを表示する

    クライアントの彼氏と同棲中の杏樹ちゃん、彼氏の浮気で泣いているところを鬼課長と知らずに慰められ、
    クライアントとの飲み会では、彼氏と別れ話で揉めているところを鬼課長に助けられて、
    同棲中の自宅にも帰れず困っていると、面倒見の良い課長(既に杏樹が好き)のマンションで一時的に暮らすことになる。
    そしてお約束のように、会社では鬼でも自宅では優しい課長を杏樹ちゃんは好きになる訳だ。
    なんか最近、鬼上司だけどトラブル回避で同棲したら優しくて好きになるパターンが多くないですかね〜
    でも、犬好きの私としてはボタモチちゃんが可愛くて、やっぱりワンコには癒されます。
    ただ、ペットカメラで留守を見守るぐらいなら、お風呂場にワンコが行かないようにするのが普通だと思うので
    その点はストーリーに無理があると思っちゃいました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    御曹司の前髪が気になります!

    ネタバレ レビューを表示する

    老舗和菓子屋の花月庵の娘・藍は、経営不振の実家に買収を企むパティスリーカツラギの社長の葛城と実家を救う為に提案された政略結婚に応じる。
    実家の窮地を救う為に政略結婚する話は嫌って程あるけど、父親が反対していて祖母が乗る気と言うのは珍しいかな。
    祖母と出席した茶会で遠目に会っているけど、これが葛城が政略結婚を申し込むキッカケになったなら、もしかして一目惚れ?
    洋菓子店トップのカツラギのイケメン社長なんてモテモテのはず、なのに藍と結婚したいと言い
    ちゃんと自分のことを知って欲しいと忙しいのに藍の平日に多い休日に合わせて時間作ってデート。
    思った程悪い人ではないのかも!
    とりあえず、葛城さんの前髪、見ていて邪魔じゃないの!切った顔が見たいです。
    葛城さんと出世したパーティでの着物姿の藍、和菓子屋の娘なんだからアップの髪型の方がやっぱり良いと思う。
    変な事が気になってしまいましたが、肝心のお話しの続きはきっと最期は両思いだと思うので、今のところ無料分で終わりにします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    時代考証は気にしないで読んでいます

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史はあまり得意でなくて、大正と明治の区別も良くわからないで時代考証は気にしないで読んでいます。
    落ちぶれたけど元お嬢様の蘭子24歳、高級カフェのカシオペアで女給をしていて、
    祖父同士が昔仲良しで、孫同士結婚させようと約束していた経緯で、蘭子に子爵様から縁談の話がくる。
    お相手の男性はまだ学生の耀一郎様、顔合わせで無愛想にしていて、年下とは思えないオレ様振り
    蘭子の断りたい意志とは真逆に結婚する気満々で、結婚話がドンドン進み、婚約パーティを開くから前夜から泊まりで来いと強引。
    実は小さい頃から面識があり、祖父から許嫁だと聞かされていて、彼女との結婚を意識して生きてきたので
    直ぐにでも結婚したいと思っている耀一郎様は蘭子さんにベタ惚れ。
    仕事を続けたい蘭子のために、高齢で閉店を考えていたカフェのオーナーからお店を買取、カフェを存続させるなんて
    まあお金持ちだから出来ることなんだけどね。
    無料分40話読みましたが、最初に比べるとカフェの日常で起こった事が中心の話が多い気がするので
    今後は二人の特に恋愛に鈍い蘭子の心情が耀一郎様に傾いていくようなエピソードを期待します。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    何か読んだら疲れてきました

    ネタバレ レビューを表示する

    ジュエリープランナーの美都35歳(賞味期限切れの由縁)がこのお話の主人公なんだけど、とにかくこのお話には嫌な登場人物が多すぎる。
    美都の後輩は、お色気(内緒にしているが既婚者)で上司に媚びるし、仕事は気に入った物しかしないでスマホいじっているし。
    社長秘書もそんなお色気社員にころっと騙されて、ジュエリー金庫の暗証番号を盗まれたりするなんてバカすぎ。
    途中から登場する監査役(社長を虐待して操作する父親)も社長代理だからと言いたい放題で会社の利益に反してばかり。
    社長の政略結婚相手のご令嬢も、社長が美都を好きだと知り、美緒をジュエリープランナーなのに畑違いの営業職に移動させるし。
    こんな人ばかりの会社よく潰れないね!
    美都は転職を数回して今の会社に落ち着いているようだけど、実力あるんだからまた転職したらと思っちゃいました。
    最初何回も出てきた学生の時いきなり消えた男の子と社長が同一人物で
    政略結婚相手のお嬢様がいるのに、美都と両思いになるぐらいが楽しいお話ですかね。
    営業に配属された美都が大きな仕事に挑戦するけど、またお嬢様が営業の男性を利用して何やら悪巧みを仕掛けるみたい。
    ここから先は課金しないと読めないんだけど、流石に最後はスッキリした結末かも知れないけど
    課金してまで結末知りたいかは微妙ですね〜

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    代役同士で惹かれ合う

    ネタバレ レビューを表示する

    男性に苦手意識のある親友亜理里に代わって史奈がお見合い相手に会うところから話が始まるのですが
    亜理沙は大手不動産会社のご令嬢でお見合い相手はスーパーゼネコン久織建設の御曹子、でも史奈は普通の女性、代役には無理があるような。
    三ツ星レストランで食事をしてもお見合いの席とは思えない程饒舌な史奈。
    結果的に、令嬢らしくない史奈は御曹子に気に入られてしまい、しかも自分は都合がつかなかった兄亮の代わりにお見合いしたので
    お見合いは白紙に戻して、改めて弟である自分(誠也)と婚約してほしいと言われてしまう。
    史奈ちゃん、嘘は自分を苦しめるものよ。代役である事を早く話しておけば良かったのにね。
    誠也は亜理沙ではなくお見合いで知り合った目の前にいるあなたに惹かれてたのであって
    不動産会社の社長令嬢だから好きになったんではないでしょう。
    史奈が亜理沙ではないことがばれそうになったところで無料分終了!
    この先どうなるか、2人はハッピーエンドになれるのか、とても気になります。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    貧乏学生の契約婚のいく末は?

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏学生の奈々子は火事に巻き込まれ、2階から飛び降りるのを躊躇していたら通りすがりの男性に助けられ
    さらに、家を失い途方に暮れる彼女に彼は住む場所まで提供してくれた。
    彼は若いのに大企業の専務様でもちろんイケメン、提供されたのは彼の住居であるタワマン。
    一緒に住むのに何故か契約結婚、しかも彼側は記入済みの婚姻届まで用意されているのはなんて用意周到!
    困っている奈々子を助けたいだけなら婚姻届までいらない気がするするから、何か事情があって専務は常日頃から
    契約結婚してくれそうな人を探していたのか、奈々子だから契約結婚するのか?
    貧乏学生の奈々子に格差ある専務の嫁が務まるのか?
    続きが気になる要素満載ですが、もう少し無料分で話の続きが読めると、課金するかどうか決められるのにな〜
    しばらく課金は保留ですね!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    甘い牙はどんな牙?

    ネタバレ レビューを表示する

    大企業で社長秘書をするヒロイン望愛、社長が急病で倒れて入院、急遽社長の息子渉が社長に就任。
    前の社長は穏やかな人だったのに新社長は真逆で、しかも会長になった前社長秘書を続ける条件として望愛は新社長秘書も兼務するように要求。
    株主総会に新社長就任パーティと社長秘書の仕事はいつも以上に激務、しかも効率よくする為に社長の直ぐ横で仕事をする望愛。(これは嫌がらせ?)
    無料分まで読んだのですが、たしかに渉社長はモンスター、では甘い牙は今後の展開なのでしょうか!
    コーヒー入れても無言の社長、たまにはありがとうと言ってほしいと思うから望愛、前社長が優し過ぎた気もします。
    大企業の社長なら秘書が1人でも実際の業務は分担してもいい気がするし、案外渉社長は望愛を気に入っていて1人に全部の仕事を
    させたいのでしょうか!
    社長就任パーティの服装を用意していない望愛を伯母の店に連れて行きドレスを選びますが、忙しいなら伯母に任せればいいのに
    わざわざついて行くのは、望愛のドレス姿を単に確認しておきたいだけか特別な意図があるのか疑問です!
    とりあえず、イケメンの秘書課室長が望愛と一緒にいると過剰に反応しているのは確実ですね。
    会長は渉が本当に社長に相応しいのかじっくり考えると言っていたので、それについても今後の話ではっきりするだろうし、
    こんな社長と望愛との関係も室長も絡みながらどうなるか気になりますが
    残念ながら、渉社長のお顔が私のタイプではないので、課金はしないと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵はとても私好みです

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの静紀が彼氏の敦のLINEの誤送信で二股ではと思い悶々としているところに
    同じ部署の後輩が敦との結婚発表を聞きショックを受けるヒロイン。
    それとは対照的に、後輩は二股事情を知っているかどうかは不明だけど
    静紀に、仕事続けるので今後もご指導くださいとニコニコ顔。
    冒頭の頭に鹿みたいな角が生えた男性との結婚と話がどう繋がるのか、興味がありますが
    課金して読み続けるには判断材料が少し不足気味です。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    真面目顔の主任のテンパる姿が見たい

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事を何個も掛け持ちしても完璧にこなす冷川主任、仕事に厳しく部下が持ってきた書類を見ては厳しくダメ出し。
    いつも淡々と仕事をこなす鉄原さん、冷川主任に依頼書のチエックをお願いしても表情ひとつ変わらず、
    主任のダメ出しもなくこちらも完璧に仕事をこなす。
    無料分では2人の完璧な仕事振りが語られているが、題名通りこの冷川主任のテンパる姿が見られるのは2話以降のお楽しみなんですね!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    仕事しかしていない男はモテないよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    8歳のリリアージェと18歳のエルクシールドは歳の差はあるが国同士の都合で政略結婚する。
    リリアージェは最初からエルクシールドに幼いながら恋をして、エルクシールドに釣り合う淑女になろうと
    義理母の元でお勉強や音楽など貴族の娘としての教養を身につけるべき努力する毎日。
    それに対してエルクシールドは、相手が幼い事を好都合と皇太子の留学に同行、帰国後も皇太子の側近として仕事に没頭、
    そしてリリアージェの16歳の社交会デビューでは妻のいない所で学友に、子供を妻に押し付けらて迷惑だ、
    成長しても女性として見ることができないなどと話してしまうなんて、もう最低な夫!
    (リリアージェはその会話をきいてしまう。)
    18歳になったリリアージェは義理母と皇太子妃を味方に付けて、エルクシールドを好きが故に離婚を決意。
    エルクシールドはそれを聞いて驚くけどそこでまた離婚すれば世間から自分が笑い物になるとトンチンカンな受け答え。
    エルクシールドは今まで彼女をほっておいたことを後悔しているのに、美しく成長したと思っているのに素直な言葉が何故かでない。
    リリアージェは16歳の時に聞いた学友との会話が彼の本心だと思っているから、離婚すれば彼を嫌な結婚から解放できると思いこんでいる。
    更に、義理母と皇太子妃は仕事人間との結婚では女は幸せになれないと離婚を強く後押し。
    エルクシールドくん、離婚を撤回してもらうには、世間体とか言ってないで本音でぶつからないと難しいよ!
    リリアージェも本気で離婚したいなら、本心をもっと曝け出して、ちゃんと話し合わないと、あとで後悔するよ!
    無料分しか読んでいなませんが、この先どうなるのか全く予想がつきません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています