3.0
ストーリーも画力も微妙
自分は神官だから結婚できないけど惚れた男の不幸な運命を変える為に
自分の命を犠牲にして3年前に回帰して見事目的達成。
でもまた3年前に勝手に回帰してしまう。
最近、複数回の回帰も、複数人回帰も多いけど、結構読むのが大変。
ストーリーや絵が魅力的だと頑張って読む気になるけど
どちらも頑張る気をおこさせる物ではありませんでした。
-
0
16位 ?
自分は神官だから結婚できないけど惚れた男の不幸な運命を変える為に
自分の命を犠牲にして3年前に回帰して見事目的達成。
でもまた3年前に勝手に回帰してしまう。
最近、複数回の回帰も、複数人回帰も多いけど、結構読むのが大変。
ストーリーや絵が魅力的だと頑張って読む気になるけど
どちらも頑張る気をおこさせる物ではありませんでした。
漫画ではよくある王道ストーリーなので安心して読める反面
ワクワクやドキドキがあまりなかったかな。
ヒロイン24才は設定より幼く見えるし、副社長35才はもう少し大人の魅力が欲しかった。
副社長宅でお皿が割れるシーンがありましたが、怪我してないか心配しないのは不自然。
後、揚げ物しながら考え事するとか危険過ぎ。
また、お兄さんが失踪の理由を帰ってくるまで内緒にしていたのも
仲のいい兄妹にしてはおかしい気がしました。
新プロジェクトに参加したヒロイン、悪戦苦闘かと思えば、素の自分を見せて再度お願いしたら
意外にあっさりみんなが協力的になるのは、さすが漫画。
30話で完結じゃあ仕方ないんですかね。
偽のお葬式を依頼して、自分を苦しめた人達にお仕置きしてもらう。
しかも自分もお仕置きに参加すると言う発想は面白いと思った。
ただ、依頼者を苦しめた人達はその場では改心したように見せても
また時間が経てば同じような事をしそうな気がする。
自分のせいで命を絶った人が出たなら、自分の行為を心底後悔するだろうけど
「なんだあの位なら大丈夫なんだ」とか思う人もいそう。
後、依頼人1名分の話数が少し多く感じた。
特に偽のお葬式だと明かしてからが長くて、スッキリ感が半減した。
無料で読める10話までしか読んでいませんが
まるで昼ドラにありそうなストーリー。
自分の会社ならまだしも、新郎側の会社の業績悪化を防ぐ為に
娘を失踪した新郎の弟に躊躇なく嫁がせる父親。
嫁いだら、次期社長夫人が職場にいたら周囲が仕事しずらいからと
ヒロインは働きたいのに退職を強く勧めるし。
ヒロイン以外の人の幸せとか事情はすごく考慮するのに
我が娘の幸せとか1ミリも考えていない父親にウンザリです。
でも母親はもっと酷い。
幼馴染とはいえ10年振りに会った男と急遽結婚する事になった娘に
旦那が孫とゆっくり過ごせるように子作りを督促するとか、信じられない。
その点、新郎の両親の方が息子の非礼をヒロインに詫びてまとも。
ヒロインは、仕方ないと周りの言いなりになり過ぎで魅力が乏しい。
また、お家事情を同僚に話したりして、口軽過ぎ。
そっけない態度が多い割に、時折ヒロインを庇う弟は
多分昔からヒロインが好きだった設定なのでしょう。
絵も私好みではないし、続きが読みたいと思わせる物もありませんでした。
めちゃコミさんで漫画を読み始めた頃にこの漫画を読んだなら
結構面白いと感じたかもしれませんが
既に色々読んでいるせいか、あまり惹かれる物がありませんでした。
過去の恋愛にトラウマがあり次の恋愛に躊躇するヒロインはよくある設定。
トラウマの内容もよくある物で真木先生のアプローチをここまで断る程ではない気がします。
真木先生が病院内でナースと談笑するシーンがありますが
凄腕ドクターには勤務中にそんな事する時間の余裕なんてありません。
2人が両思いになり、少しラブラブを堪能した所で、過去のトラウマ相手や元カノが登場して
話を引っ掻き回すのも定番で、課金してまで先が読みたいとは感じられませんでした。
最近流行りのレス夫婦&不倫の話。
デザイナーだったけど結婚して専業主婦のヒロイン。
夫は妻は見た目はいいけど家事は下手で嫁ガチャ失敗と同僚に言う。
そして当然不倫していてしかも子供までいる。
こんなクズ夫とは慰謝料がっぽり請求して離婚して
彼女の悩みを聞いてくれた夫の後輩くんと幸せになればいいじゃんと思ったのに
私が読んだ10話まででヒロインと後輩くんは2回も関係を持ってしまった。
え、離婚前にしちゃダメでしょ。
圧倒的に夫はクズだけど、妻の行動を不審に思って探偵とか雇ったら
後輩くんとの関係がバレちゃうよ。
後輩くんも彼女を本気で好きなら、自分の部屋に簡単に入れたらダメでしょ。
夫に不倫されたヒロインが離婚するまでに素敵な男性がヒロインを支えてくれる話はよくあるけど
離婚までに関係持ってしまう話は初めてで、なんかガッカリです。
でも題名がそうだから、そう言うストーリーなんですね。
旦那がおバカで妻の不倫に気付かないうちにヒロインが正当な額の慰謝料もらって離婚して
後輩くんと新しい人生(子供も産んでね)を歩めますように。
無料で読める16話まで読みました。
高学歴で仕事もできるヒロイン莉子は妊活しても子供が出来ず、夫から切り出されて離婚。
最近、クズ夫が出てくる話が多いけど、こいつもかなりのクズ。
離婚して3か月で莉子の後輩と再婚して
自分は他部署なのに莉子の職場まで新嫁の寿退社の挨拶に来るとか、普通ありえん。
もちろん不倫ですよ。だって既に妊娠6ヶ月ですからね。
おまけに、莉子は不妊だから離婚後は遊び回っているとか会社の人に嘘付くし。
とどめは妊婦の新嫁に妊婦は病気じゃないとか、新婦体型を馬鹿にする発言。
新嫁の後輩の為に元夫を罠に嵌めるのは少しお人好し感がありますが
元夫から慰謝料請求の証拠が取れたのでヨシとしましょう。
話のメインは離婚後の木村くんの「妊娠したら結婚しましょう」なんですが
妊娠にこだわらず、木村くんのような莉子を愛し真摯に向き合ってくれる人と
一緒に人生を歩める事こそが幸せであると早く莉子が気付きますように。
政略結婚で女性側から婚約破棄は珍しい。
しかもその理由が政略結婚した兄の離婚した事に影響を受けたから。
婚約破棄後、家を出て自活した綾だけど、勤め先が湊の会社に買収され、しかも配属は湊の専属秘書。
これは、まだ綾を好きな湊が綾に会う機会を作るための作戦なんだよね。
湊、婚約破棄前に態度が冷たくなった理由をさっさと話して、早く両思いになりなよ!
湊の父親。愛する奥さんのために頑張れるんだから、息子の綾さんへの想いをわかってやりなよ!
母親は旦那とラブラブなんだから息子の気持ちを応援してやりなよ。
ストーリーはまあまあなんですが、絵が…
背景とか内装はいいんですが人物の顔が…
特に湊とか場面によっては別人かと思うほど違うのはなぜ?
そして輪郭が線で描かれていてデッサンみたいで微妙。
クエストから無料で読める分を読んでみました。
主人公が女にも見えるお顔なのと内容から、何回も少年漫画である事を確認。
少年漫画でも、能力ない兄が能力ある弟と父親に虐げられるのはセオリーなんですね。
無料最後でイケメンヒーローがピンチの兄を迎えにきて終わり。
セオリー通り、兄はいつか能力覚醒し実は女の子で、
この先ヒーローと良い仲になるにではと想像してしまいました。
男性漫画でも多少の恋愛あるよね。今時男同士でもいいから男のままでも問題ないか。
クエスト対象から無料分まで読みました。
絶世の美女だったヒロインが不治の病にかかった為に吸血公爵の生贄に選ばれたり
公爵は噂とは違い実は素敵な良い人だったのはテンプレでもいいんだけど
姉の幸せを妬む性悪妹や、娘の病気を全く心配せず厄介者だと思う両親の存在は
ストーリーをありきたりなものにしてしまい
公爵の吸血でヒロインの病が治るらしい事や、ヒロインの血液検査で何がわかるか
検査する医者は味方かなど、気になる要素もあるのに、残念な作品に思えてしまう。
そして、妹がイケメン公爵に言い寄る予感がして更にゲンナリ。
テンプレ満載過ぎる作品はもう飽き飽きです。
それに、恐悦至極とか侍みたいなヒロインのセリフは浮いちゃて逆効果ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役神官は救いなど望まない