4.0
絵は綺麗、でもリンが不幸過ぎて…
最初からリンが可哀想で、明るい兆しが見えたら酷い事されるの繰り返しで読むのが辛かった。
公爵令嬢、父親がいつも誉める皇女と同じ銀髪のリンを雇い、家庭教師の罰を自分の代理で受けさせる性悪女。
根本的に頭パーだからリンを陥れても失敗し、最後は公爵と兄マーチンの怒りを買い
外国の変人の嫁に出されていい気味ですわ。
公子マーチンは、惹かれていた皇女と同じ銀髪のリンに優しくしていたが、結局妹が母の不義の子だと知ると
公爵家の醜聞の揉み消しに利用しようとリンに手を出し悪い噂を流そうとする情けない奴。
リンは公子に好意を持っていたから決して無理矢理とは思っていなかったけど、
妊娠がわかると婚外子を否定する彼を恐れて公爵家から逃げ出す。
婚外子が嫌なら妻以外とはするな!
その後リンを探す旅で下々の暮らしを見た公子は一皮向けて、リンの窮地を救っても連れ帰らない。
私は最初からリンの銀髪が気になっていた。皇室特有ならもしかして…
予感は的中、リンは皇女の異母妹で皇帝に即位した皇女は妹探しを命ずる。
逃げ出した後親切な人に巡り合い、でもその人を失い、お腹の子の為に銀髪を曝け出したリン。
皇帝に保護されて、一安心と思ったら「妹」と公表できないといわれる。なんだこの皇帝!
幸せがチラ見えしてはまた突き落とされるの連続で、皇帝も公子もリンを幸せにするには全然力不足。
題名通りなら、リンは自力で幸せになるしかないんだろうか?
-
0
侍女はもう彼を求めない