けしごむ39さんの投稿一覧

投稿
742
いいね獲得
428
評価5 24% 178
評価4 28% 207
評価3 40% 297
評価2 8% 59
評価1 0% 1
91 - 100件目/全585件
  1. 評価:4.000 4.0

    皇女の勘違いが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの発想がお面白い。
    婚約者に浮気されたのは自分の貧乳が原因だと譲らない。
    まあ、年頃の男の子の頭の中なんてエッチでいっぱいなんだけど
    婚約者の皇女様相手に結婚する前に手を出すわけにはいかないからね〜
    もしかしたら単に王様美人を断れず、その男性は婚約者になっただけかも。
    皇女に対して隣国の王太子は「魅惑の狩人」の別名を持つが実はまだチェリーボーイくん。
    そんな王太子が皇女の通う学校に留学してきて、目が合ったら即抱かれると思う皇女様の発想が笑えます。
    王太子と皇女の会話があっているようで微妙にずれているのも面白い。
    立場上、普通に恋愛できない2人が今後どうなるか楽しみです♪
    そう言えば、他の方のレビューの指摘通り、天皇と皇帝の娘が皇女で王様の娘なら王女みたいですね。
    読者は結構物知りなので作者様、お気をつけくださいませ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何故私の犬扱いなんだろうか?

    ネタバレ レビューを表示する

    飼い犬のソラを助けて交通事故に遭い、小説の中のトリクシーに転生したヒロイン。
    貴族令嬢なのに、何故かブサイクな平民と結婚したけど無一文で実家から追い出されたと知ると旦那に酷い扱いをされる。
    ヒョンな事から高額なバイトに飛びついたら、獣のような人間(レオーネ)と暮らす事に。
    冒頭で立派な王子に変身した姿を見せられたので、いつかはこうなるんだろうと思い読み始めましたが
    25話まで読んでもレオーネは相変わらず上半身裸で腰に尻尾みたいに布を垂らしていて、少し進みが遅く有りませんかね。
    そして、トリクシーがソラの躾を思い出しながらレオーネに接するのもなんか変な気がします。
    今読んだ所まででは、レオーネはソラの転生者ではないし、なんで獣みたいなのかもわかっていません。
    確かなのはレオーネがトリクシーにとても懐いている事。
    皇位に就くまでかなり程遠いようなので、読むのはここまでにしておきます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    完成度の高いスピンオフ

    紙媒体で随分前に読ませていただきました。
    たまたま漫画好きな友人が近所にいて、「エロイカより…」も一緒に貸してくれて
    少女漫画とは思えない作風に感動してしまいました。
    今時ペーぺーとか言わないし、アラスカ送りも懐かしいです。
    スピンオフでも相変わらずペーペーだけど、イケメンだから熟女を含め美女との絡みも有りながら
    少佐から離れて任務遂行する姿は、随分成長したな〜と感動していたら、必ず絶対絶命の危機に陥ります。
    が、最後には必ず少佐が助けに来てくれる(戦闘機には感動)ので安心して読めます。
    トイレに行く時間や所要時間まで指示するのは(Zの幸福)少佐らしいけど、実際は嫌だなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    40話まで読んでのレビューです

    ネタバレ レビューを表示する

    「ロリィの青春」や「炎のロマンス」など、初期の作品からの先生のファンとしては少し残念な作品でした。
    産婦人科医のヒロイン、旦那は不倫して不倫相手の子を取り上げるし
    死産で精神的に苦しむ患者、妊娠したと嘘つく女性、双子を亡くした女性が登場し
    彼女の日常生活には普通という文字がない。
    そして話の展開が早いというか、あっさり解決したと思ったらもう次のトラブル発生。
    「いのち」を扱うのであれば少し重たい内容をじっくり語って欲しかったですね。
    特に赤ちゃんの取り違えについては、こんな解決の仕方でいいのかと。
    実際起こればこんな終わり方はありえない。誰もお咎めなしで普通に産院は診療を続けているし。
    それと、産気付いた時助けた女性が産後亡くなり生まれた子を引き取る(父親を知っていたが妻がいた)のは偉いと思うけど
    周囲の人にちゃんと経緯を説明しないから、勘違いして落ち込んだ人が気の毒。
    真面目な話の中に偶にいい加減さが混ざり、読んでいてスッキリしないんですよね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画とは思えない文字の多さに疲れました

    最初はそれほど負担に思わなかったのですが、だんだん漫画とは思えない文字の多さに読むのに疲れてきました。
    ストーリーは悪くなかったのですが、登場人物がどんどん増え、名前が長くて覚えられなくなるとつまらなくなり
    これって、メインキャラ以外は印象が薄いからでしょうか?
    覚えやすい名前、特徴のあるキャラは結構重要ですよ!
    ヒロイン溺愛のお父様が超絶美形なのが読んでいて救いでした。
    そう言えば、悪役令嬢だったら引きニートになると言うタイトルはなんかピンとこなかったのですが
    最後まで読むと納得できるんでしょうかね。
    まあ、絵は綺麗な方なので⭐️1こプラスです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    お話は好きですが、絵は……

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読める20話まで読みましたが、ヘルガの実の母親がなぜヒリアンヌとヘルガを入れ替えたか謎。
    父親が同じ公爵様なのに正妻の子と下女の子では将来どうなるかは雲泥の差。
    だから自分の子ヘルガを正妻の子として育ててもらい、ヒリアンヌを自分の子として育てるのかと思ったら
    ヒリアンヌに真実を話し、愛情たっぷりで育てた。そのせいかヒアリンヌは貧しくとも幸せで良い子に育った。
    それに反して、正妻公爵夫人はすり替えを知りってからはヘルガを偽物呼ばわりし、愛情ゼロで
    皇太子と婚約していたので追い出すこともできず仕方なく公爵家に恥じない令嬢に育てた。
    そして、下女が亡くなった後ヒリアンヌは見つかり公爵家やってきて
    公爵夫人は偽物の娘をヒアリンヌと名乗らせて皇太子に嫁がせ、実の娘をヘルガの名に戻らせようと考える。
    一番悪いのは下女に手を出した公爵様。
    次は子供をすり替えた下女。
    そして、犠牲になったのは実の娘ヘルガだけど、ヒリアンヌも巻き込まれているし
    皇太子もヘルガが好きなのに、絶望的な状態に陥ってしまいお気の毒。
    ヘルガは公爵夫人を憎むのは当然。ヒリアンヌ自身は悪い事していないけどヘルガの母からも愛されて育ち
    公爵夫人から大切にされているんだから、「あなたも取り替えの犠牲者ね」なんて思える訳がない。
    公爵家を去ったヘルガ、今迄に得た全ての知識と魔法の力で幸せを掴んで欲しいです。
    話は結構好きですが、髪型とドレスがイマイチなので⭐️マイナス1です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イジメは無くならない

    ネタバレ レビューを表示する

    4話までのターゲット〜標的を読みました。
    子供の頃イジメにあった経験のあるヒロインが勤め先である女子社員がイジメのターゲットになっていると知るが
    その子を庇うと自分が次のターゲットになるから見て見ぬふりをする。
    その女子社員を一度だけ庇った女子社員が次のターゲットに。
    次のターゲットの女子社員へのイジメの悪質さに彼女を庇ってしまったヒロインが
    また次のターゲットになるかと思ったら、結末は違いました。
    ヒロインは、社内にイジメの首謀者がいて、その人は子供の頃にあったイジメの犯人で
    本人は手を出さずイジメを他の人にさせている事を知っていた。
    ヒロインは首謀者を追い詰め、打ち所が悪く、命は助かったけど、普通ではなくなりました。
    首謀者は会社の大株主の令嬢だったので、捜査の手が入り、イジメの真実が明るみに。

    イジメって、「つまんない」とか軽い気持ちですることが多いみたいだけど
    された人はたまったもんじゃない。
    この話のように、復讐できる事は実際ないと思う。
    本当になんでこんなしょーもない事するのかと思いますが
    人間には優越感に浸りたい欲望があるから仕方ないのでしょうかね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵は好きだけどヒーローは…

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかあまりにもハーレクインらしくない話で、無料分しか読んでいません。
    まず、どちらかと言うと嫌っているノリーンになぜラモンは病気の妻イサドラの世話を頼んだのか?
    そしてイサドラの精神的不安についてのに十分説明していないのも気になった。
    イサドラが急変した後、医者が間に合わず命を落とすことになり、ノリーンが目を離した為だと決めつけているのも酷い。
    結果だけでなくてそうなった理由をちゃんと調べるべきだ。
    ノリーンは持病があり、一刻も早く手術が必要でお金を貯めていたが
    お金が貯まる前に倒れ、ラモンの緊急手術を受けた。
    ラモンは身元不明と聞き、取り急ぎ手術したが、後でノリーンだと知り
    「彼女だと知っていたなら手術しなかった」と。
    医者ならどんな患者でも治さないと。それが仕事でしょ。
    まあ、ノリーンの持病から妻が亡くなった時に何が起こったか知り誤解は解け
    元々ラモンに好意を持っているノリーンとハピエンなんだろうけど
    なんか好きになれないストーリーです。
    でも、絵は好きなので⭐️1個プラスです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私だったらこんな男とは早々別れる

    ネタバレ レビューを表示する

    俺様なヒーローは漫画の世界では沢山いるけど
    恋人への態度がこのヒーローはクズ過ぎる。
    1年付き合って恋人だと公表しないとか芸能人じゃああるまいし。
    8年前に離婚していて未だ恋愛には慎重とか、それなら恋人作るな!
    大体、恋人より元妻と娘を優先したいなら一夜限りの相手で我慢しな!
    ヒーローは金も地位もありイケメンだけど、彼氏としてはホント最低。
    私だったら1年我慢しないで早々別れる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    幸せの為に早々に見切りをつけよう

    主人公は女性だけど男性でも同じこと。
    自分が結婚したいなら、子供は持つか、持つとしたらいつ頃から子作りスタートするか
    そういった事を真面目に話せる相手じゃないと結婚しちゃダメ。
    特に女性の場合、高齢だと妊娠も出産も大変、子育ても若い方が圧倒的に楽。
    なのに、男性は奥さん以外の女性に誘われたらふらつくし、赤ちゃん産まれたら奥さんに相手されないと拗ねたり
    総じて考え方がお子ちゃまで自己中な奴が多い。
    この話では姉さん女房だから男のお子ちゃま度が酷い。
    それにある程度付き合ってからの結婚なんだから、結婚後直ぐ子作り開始しない時点でこんな男はアウトだ。
    男が変わるまで待っていたらおばあちゃんなっちゃうから
    女も自分の幸せの為に言いたいことはハッキリ言って、くだらない旦那には早く見切りをつけないとね。

    • 9

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています