5.0
こんな先生に診てもらいたい
こんな先生に診てもらえたらいいな〜本当にそう思いました。
でも、現実にはね。
総合診療科と似たような科がある総合病院で高齢の親を診てもらいたくて電話したら
新患は8時30分の開院の時から受け付けて毎日5名までしか診れませんと言われてしまいました。
もちろん開院前から並んでいる人もいるので、受診を諦めました。
後、徳重先生みたいに問診に時間をかけてくれるお医者はとても少ないです。
総合病院の専門医に診てもらった時に「今日は初診だから色々聞くけど次回からは1人5分ね」と言われ
後日検査結果を聞きに再受診したら検査結果を説明しようとせず終ろうとするので
「先生、今日は結果を聞きにきたんですが?」「え、そうだったっけ!」
この医者、全然患者見てませんね。
総合診療科のような科を増やすには、総合的な医療知識のある医者の育成も必要だけど
医者にちゃんと患者を診る心を持ってもらう事の方が重要かな。
総合病院は遠いから総合診療科の町医者があれば理想的だけど、経営的に無理そうですね。
-
0
19番目のカルテ 徳重晃の問診