国王様にご挨拶した時にナナリーのペンダントを見た国王様が
ナナリーのお母さんの出身について何か語る…
という展開を予想したんだけど、全然違った。
そう言えば、1位ロックマンと2位ナナリーの成績の差はどの位なんだろうか?
ナナリーもかなり優秀だよね。
-
0
16位 ?
国王様にご挨拶した時にナナリーのペンダントを見た国王様が
ナナリーのお母さんの出身について何か語る…
という展開を予想したんだけど、全然違った。
そう言えば、1位ロックマンと2位ナナリーの成績の差はどの位なんだろうか?
ナナリーもかなり優秀だよね。
黒い球体と言えばGANT○。
ドレス、お手製ってハンドメイド?
それともデザインして魔法で作るのか?
どちらにせよ、ロックマンの反応が楽しみです。
妊娠の振りするなら、妊娠初期の禁止事項ぐらいお勉強しておきましょう。
勘がいい人には嘘がばれてしまいますよ。
それにしても、早く子作り開始しないと、妊娠時期がずれ過ぎます。
大公様も皇女様もその辺まで気にする余裕はまだないか。
それか、体が妙に丈夫になってきたから妊娠から臨月までが普通より短期間とか。
再読したらコメント数8,000越えに驚きました。
いつから実を口に入れていたのか知らないけど
口に入れたまま出産に耐えるとか神技だ。
正直、ヒロインが逆行するだけならいいけど
お話自体が過去を振り返るのが多いと読むのに疲れてします。
憎んでいると言いながら、関係は持つのね。
避妊もしなかったっていう事?
子供が産まれたらヒロインの血筋は残ってしまう。
父親は憎いけどやっぱり彼女は好きで
子供を作ることで母親として繋ぎとめる作戦か?
ややこしい奴だな〜
侯爵は口とは裏腹にヒロイン好きなのか?
メイドさんは世継ぎを産まない女主人公は
不要だから処分したいのかしら?
でもあなたが一番疑われるけど、それでもいいの?
この家のためなら何でもする覚悟あるなら凄いわ〜
違和感多すぎて…
全財産までくれて逃してもらったら、普通は「ありがとう。この恩は一生忘れない」でしょう。
そして「権力者になるまで戻ってこないで」じゃなくて「ここには戻ってきちゃダメよ」だと思うし。
彼は戦争で功績上げたと言うけど、急に剣の達人になったと言うのだろうか?
そして、仇の娘と結婚。子供とか産まれたら憎い奴の遺伝子入っちゃうのに、理解できん。
プロローグは読者を惹きつける意味もあって描くのだと思っていましたが
この場合、逆効果な気がします。
魔法世界の受付嬢になりたいです
046話
第15話(2)