20年前ナナリーママが人間に恋して駆け落ちして
子供が生まれたとして今ナナリーは19才。
計算もバッチリ合うわ。
で、登場した男性の人魚。
あまりかっこよく見えないけど王子様かな。
-
0
16位 ?
20年前ナナリーママが人間に恋して駆け落ちして
子供が生まれたとして今ナナリーは19才。
計算もバッチリ合うわ。
で、登場した男性の人魚。
あまりかっこよく見えないけど王子様かな。
きゃー、指輪渡したわ〜
それも薬指にはめたわ〜
お互いしか見えてないよね。
もしかしてGPSじゃないけど
ナナリーの居場所がわかったりして。
扉を開けることで時間の流れを行ったり来たりしているのか?
ヒロインが育児放棄した事を非難する声が多いけど
彼女にとっては彼がいる状況で生きている事がシを選ぶ程苦痛であり、
妊娠も望んだものではなかったのではと思った。
堕ちるは墜落じゃ無くて
惚れるの意味だよね。
でも、もう堕ちていますよ。
それに言われて制御できる物でもないよ。
魔法陣使ったまではいいけど
そこから皇女が湖に落ちるまでが
少し雑に描かれている気がする。
まあ大公が助ける所が話のメインなんだろうけど。
オッサンが勝つんだろうけど
読んでいてドキドキします。
予想外の結末に驚きました。
あの鍋はどうやって回収するんだろうか?
身請け金、そんなに簡単に稼げる金額とは思えないんですが。
ヒロインはいくら必要か知っているのかな?
胸にサラシ?巻いているのはブラジャーなのかな?
せっかくギフト券もらったから頑張って読みます。
目と舌とかエゲツないわ
魔法世界の受付嬢になりたいです
057話
第19話(3)